また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 510521
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

【常念山脈縦走】快晴!!(上高地〜蝶ヶ岳〜常念岳〜大天井岳〜燕ヶ岳〜中房温泉)

2014年09月13日(土) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
25:18
距離
37.8km
登り
2,925m
下り
2,981m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
5:21
休憩
1:15
合計
6:36
8:35
6
上高地BT
8:41
8:45
36
9:21
9:21
42
10:03
10:52
68
12:00
12:04
126
14:10
14:19
4
14:23
14:24
23
14:47
14:48
8
14:56
15:00
5
15:05
15:08
3
2日目
山行
8:58
休憩
7:55
合計
16:53
6:12
6:12
194
9:26
9:31
58
10:29
11:09
133
13:22
13:22
59
14:21
21:30
29
21:59
22:00
30
22:30
3日目
山行
5:00
休憩
1:39
合計
6:39
5:04
16
5:33
5:33
63
6:36
6:38
15
6:53
6:53
31
7:24
7:25
5
7:30
7:30
11
7:41
7:41
5
7:46
7:53
3
7:56
7:57
9
8:06
8:06
5
8:11
8:33
25
9:09
9:13
16
9:29
9:36
14
9:50
9:51
20
10:11
10:13
15
10:28
10:28
20
10:48
11:27
16
11:43
中房温泉
天候 13日晴れのちガス、14日晴れのちガス、15日晴れのち曇
気温 日中15℃程度 朝5℃程度
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
<9/12(金)>
穂高駅臨時無料P 車中泊

<9/13(土)>
「電車・バス」
5:59 穂高駅(大糸線) → 6:26 松本駅 320円
6:32 松本駅(松本電鉄)→ 7:02 新島々 700円
7:15 新島々(アルピコバス) → 8:20 上高地 1950円

<9/15(月)>
12:15 中房温泉(バス・臨時便)→ 13:15 穂高駅着 1700円
コース状況/
危険箇所等
登山ポストは上高地BT
蝶ヶ岳から常念岳の登りが結構急だったような。
大天井から燕までは、一カ所鎖場があります。
3連休ということも有り、蝶、大天井ともにテント場は満杯でした。
その他周辺情報 下山後は、中房温泉「湯原の湯」700円を利用。結構、空いてました。
ザック等は、外のテントの中に置へ置きます。
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
おはようございます。(○´∀`)ゞオハァ〜
穂高駅臨時駐車場を出発。\(^O^)/
2014年09月13日 05:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/13 5:38
おはようございます。(○´∀`)ゞオハァ〜
穂高駅臨時駐車場を出発。\(^O^)/
5分程度で大糸線穂高駅到着。
2014年09月13日 05:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/13 5:42
5分程度で大糸線穂高駅到着。
穂高駅から常念山脈が見渡せます。\(^O^)/
2014年09月13日 05:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/13 5:51
穂高駅から常念山脈が見渡せます。\(^O^)/
常念だけ〜!>^_^<
2014年09月13日 05:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/13 5:52
常念だけ〜!>^_^<
燕山荘が朝日にキラリと輝いてます。(○_○)
2014年09月13日 05:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/13 5:52
燕山荘が朝日にキラリと輝いてます。(○_○)
松本電鉄の新島々駅に到着!
2014年09月13日 07:02撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/13 7:02
松本電鉄の新島々駅に到着!
上高地バスターミナル出発!
2014年09月13日 08:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/13 8:36
上高地バスターミナル出発!
カッパ橋は観光客と登山者ですんっごい人!
(@_@;)
2014年09月13日 08:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
9/13 8:41
カッパ橋は観光客と登山者ですんっごい人!
(@_@;)
穂高〜。
2014年09月13日 08:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
9/13 8:41
穂高〜。
明神岳〜。
空と雲のコントラストがよい。
2014年09月13日 09:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/13 9:56
明神岳〜。
空と雲のコントラストがよい。
徳沢といえば、ソ・フ・トでしょ。∈^0^∋
2014年09月13日 10:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/13 10:05
徳沢といえば、ソ・フ・トでしょ。∈^0^∋
さっ、蝶ヶ岳へ向かいますかねぇっ。
2014年09月13日 10:52撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/13 10:52
さっ、蝶ヶ岳へ向かいますかねぇっ。
急登を2000mまで上がると少し傾斜が緩む。ここで休憩。
2014年09月13日 13:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/13 13:01
急登を2000mまで上がると少し傾斜が緩む。ここで休憩。
ようやく半分。きついわぁ〜。
2014年09月13日 13:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/13 13:15
ようやく半分。きついわぁ〜。
特大キノコ(@_@;)
2014年09月13日 13:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/13 13:30
特大キノコ(@_@;)
突然、沼が!
2014年09月13日 13:48撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/13 13:48
突然、沼が!
長塀山へ到着。いや〜長かった。…>_<…
もう一踏ん張りしなきゃいけない。
2014年09月13日 14:09撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/13 14:09
長塀山へ到着。いや〜長かった。…>_<…
もう一踏ん張りしなきゃいけない。
カウントダウンだねっ。
2014年09月13日 14:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/13 14:35
カウントダウンだねっ。
再び沼出現!
2014年09月13日 14:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/13 14:47
再び沼出現!
蝶ヶ岳へ到着したが、槍穂は雲の中。…>_<…
2014年09月13日 14:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/13 14:57
蝶ヶ岳へ到着したが、槍穂は雲の中。…>_<…
もう、眺望がきかないので、夕食にします。
トマト鍋の素。これめちゃ重かったぁ〜。
(-。-;)
2014年09月13日 15:54撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
9/13 15:54
もう、眺望がきかないので、夕食にします。
トマト鍋の素。これめちゃ重かったぁ〜。
(-。-;)
トマト鍋できあがり〜。ビールがススム、ススム。
\(^O^)/
2014年09月13日 15:58撮影 by  iPhone 5s, Apple
4
9/13 15:58
トマト鍋できあがり〜。ビールがススム、ススム。
\(^O^)/
鍋後は、とろけるチーズを入れてトマトリゾット。
美味し。でも、掃除が大変(-。-;)
2014年09月13日 16:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
9/13 16:30
鍋後は、とろけるチーズを入れてトマトリゾット。
美味し。でも、掃除が大変(-。-;)
夕暮れ時、雲が抜けそうな予感。雲の間から光芒が。。
2014年09月13日 16:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/13 16:43
夕暮れ時、雲が抜けそうな予感。雲の間から光芒が。。
常念もようやく顔を出し始めました。
2014年09月13日 17:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/13 17:33
常念もようやく顔を出し始めました。
下界。
2014年09月13日 17:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/13 17:34
下界。
日が落ちると急に寒くなりますよね。皆さんダウンの方が多いです。瞑想の丘にたくさんの人が。夕日を待っています。
2014年09月13日 17:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/13 17:34
日が落ちると急に寒くなりますよね。皆さんダウンの方が多いです。瞑想の丘にたくさんの人が。夕日を待っています。
雲が赤くなり始めましたが、これが今日の限界。
2014年09月13日 17:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/13 17:47
雲が赤くなり始めましたが、これが今日の限界。
テントはテント場をはみ出して通路にまで張ってあります。山小屋も満員御礼。
2014年09月13日 17:49撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/13 17:49
テントはテント場をはみ出して通路にまで張ってあります。山小屋も満員御礼。
槍穂高
Lightroom5現像
2014年09月13日 22:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/13 22:08
槍穂高
Lightroom5現像
月夜だったので、天の川もこれが限界。まっ、しょうがない。
2014年09月13日 22:17撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/13 22:17
月夜だったので、天の川もこれが限界。まっ、しょうがない。
日中、山頂は人であふれかえっていたので、夜とりました。
2014年09月13日 22:24撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/13 22:24
日中、山頂は人であふれかえっていたので、夜とりました。
月が明るく山肌を照らしていました。\(^O^)/
2014年09月13日 22:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
9/13 22:27
月が明るく山肌を照らしていました。\(^O^)/
moon\(^O^)/
Lightroom5現像
2014年09月13日 22:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/13 22:27
moon\(^O^)/
Lightroom5現像
常念方面の星たち。\(^O^)/
2014年09月13日 22:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/13 22:37
常念方面の星たち。\(^O^)/
蝶ヶ岳ヒュッテと星。
Lightroom5現像
2014年09月13日 22:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/13 22:35
蝶ヶ岳ヒュッテと星。
Lightroom5現像
槍穂と星たち。\(^O^)/
2014年09月13日 22:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
8
9/13 22:40
槍穂と星たち。\(^O^)/
槍穂と天の川
Lightroom5現像
2014年09月13日 22:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/13 22:40
槍穂と天の川
Lightroom5現像
おはようございます。
トワイライトです。
バリバリに凍ったテント撤収しながらの撮影。
(・O・;
2014年09月14日 04:54撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
9/14 4:54
おはようございます。
トワイライトです。
バリバリに凍ったテント撤収しながらの撮影。
(・O・;
浅間山の脇から太陽が昇り始めました。
2014年09月14日 05:25撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
13
9/14 5:25
浅間山の脇から太陽が昇り始めました。
モルゲンの槍。
2014年09月14日 05:28撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
14
9/14 5:28
モルゲンの槍。
モルゲンの槍穂
2014年09月14日 05:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/14 5:29
モルゲンの槍穂
太陽の光が槍穂にも届き始めた。
2014年09月14日 05:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/14 5:38
太陽の光が槍穂にも届き始めた。
ヤ〜リ〜!
2014年09月14日 05:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/14 5:38
ヤ〜リ〜!
ホ〜ダ〜カ〜!(手持ちなんで斜めってますね)
2014年09月14日 05:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/14 5:38
ホ〜ダ〜カ〜!(手持ちなんで斜めってますね)
乗鞍、御岳にも陽が届いていますねっ!
2014年09月14日 05:39撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/14 5:39
乗鞍、御岳にも陽が届いていますねっ!
これから向かう常念も朝焼けです。
2014年09月14日 05:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/14 5:41
これから向かう常念も朝焼けです。
蝶槍へ向かいます。
2014年09月14日 05:53撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/14 5:53
蝶槍へ向かいます。
振り返って蝶ヶ岳。
2014年09月14日 05:53撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/14 5:53
振り返って蝶ヶ岳。
八ヶ岳もよーく見えてます。(@_@;)
2014年09月14日 05:54撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
9/14 5:54
八ヶ岳もよーく見えてます。(@_@;)
そして、ふじさーん!\(^O^)/
2014年09月14日 05:54撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/14 5:54
そして、ふじさーん!\(^O^)/
太陽が昇りました。今日も一日、快晴ですかねっ。
\(^O^)/
2014年09月14日 05:54撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
8
9/14 5:54
太陽が昇りました。今日も一日、快晴ですかねっ。
\(^O^)/
ここから横尾へ降りられます。わたしは、直進。
2014年09月14日 05:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/14 5:58
ここから横尾へ降りられます。わたしは、直進。
ふじさーん!と南アルプス。
2014年09月14日 06:03撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/14 6:03
ふじさーん!と南アルプス。
蝶槍と常念。
2014年09月14日 06:07撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/14 6:07
蝶槍と常念。
再び縦走路を振り返ってみる。
2014年09月14日 06:49撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/14 6:49
再び縦走路を振り返ってみる。
さっ、常念への登りじゃ〜。
2014年09月14日 07:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/14 7:04
さっ、常念への登りじゃ〜。
大キレット〜。\(^O^)/
2014年09月14日 07:23撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/14 7:23
大キレット〜。\(^O^)/
パノラマ〜。
2014年09月14日 07:25撮影 by  iPhone 5s, Apple
1
9/14 7:25
パノラマ〜。
ヤ〜リ〜!\(^O^)/
2014年09月14日 07:33撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/14 7:33
ヤ〜リ〜!\(^O^)/
さっ、いざいかん。
2014年09月14日 07:35撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/14 7:35
さっ、いざいかん。
結構、エグイ登りです。(゜ロ)ギョェ
2014年09月14日 08:44撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
9/14 8:44
結構、エグイ登りです。(゜ロ)ギョェ
常念山頂は、人でごった返しています。
ガスが上がってきましたが、これから向かう大天井岳もまだ見えています。
2014年09月14日 09:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/14 9:29
常念山頂は、人でごった返しています。
ガスが上がってきましたが、これから向かう大天井岳もまだ見えています。
常念山頂。\(^O^)/
2014年09月14日 09:31撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/14 9:31
常念山頂。\(^O^)/
この景色ずっと見てられる。(○_○)
2014年09月14日 09:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/14 9:41
この景色ずっと見てられる。(○_○)
北穂高小屋からの大キレット〜。(^○^)
2014年09月14日 09:42撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
9/14 9:42
北穂高小屋からの大キレット〜。(^○^)
振り返って常念。スゲ〜人。(@_@;)
2014年09月14日 09:43撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/14 9:43
振り返って常念。スゲ〜人。(@_@;)
常念小屋から一瞬、槍が見えた〜!(*^^)v
2014年09月14日 11:13撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/14 11:13
常念小屋から一瞬、槍が見えた〜!(*^^)v
横通岳付近に雷鳥が。登山道から離れているのでこれが限界。トリ済み。(^ニ^)
2014年09月14日 11:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/14 11:47
横通岳付近に雷鳥が。登山道から離れているのでこれが限界。トリ済み。(^ニ^)
メスの雷鳥かな。トリ済み。(^ニ^)
2014年09月14日 11:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/14 11:47
メスの雷鳥かな。トリ済み。(^ニ^)
大天井岳はガスのなかぁ〜。
2014年09月14日 13:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/14 13:26
大天井岳はガスのなかぁ〜。
東大天井より振り返って。
2014年09月14日 13:51撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/14 13:51
東大天井より振り返って。
大天井岳手前に雷鳥発見。iPhoneなので画質はかんべ。
2014年09月14日 13:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
2
9/14 13:56
大天井岳手前に雷鳥発見。iPhoneなので画質はかんべ。
わかりづら〜。(-。-;)
2014年09月14日 13:56撮影 by  iPhone 5s, Apple
3
9/14 13:56
わかりづら〜。(-。-;)
眺望がきかないので夕飯。
本日は、白湯鍋。∈^0^∋
2014年09月14日 15:37撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
9/14 15:37
眺望がきかないので夕飯。
本日は、白湯鍋。∈^0^∋
締めはおかかをを入れて雑炊に。
(∩.∩)
2014年09月14日 15:58撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/14 15:58
締めはおかかをを入れて雑炊に。
(∩.∩)
出羽桜。美味かった〜。おかわりしちゃった。おかげで4時から爆睡。\(^O^)/
2014年09月14日 16:22撮影 by  iPhone 5s, Apple
7
9/14 16:22
出羽桜。美味かった〜。おかわりしちゃった。おかげで4時から爆睡。\(^O^)/
ヘッドライトつけて大天井山頂へ。
暗闇歩くのは、コワイ。
もう冷気が半端ない。
(^_^;
2014年09月14日 21:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/14 21:34
ヘッドライトつけて大天井山頂へ。
暗闇歩くのは、コワイ。
もう冷気が半端ない。
(^_^;
大天井より槍穂にかかる天の川。
今日は、月が雲に隠れてくれたので写りました。
\(^O^)/
2014年09月14日 21:41撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
12
9/14 21:41
大天井より槍穂にかかる天の川。
今日は、月が雲に隠れてくれたので写りました。
\(^O^)/
大天井より槍穂にかかる天の川。
Lightroom5現像
2014年09月14日 21:40撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/14 21:40
大天井より槍穂にかかる天の川。
Lightroom5現像
大天井山頂と天の川
\(^O^)/
2014年09月14日 21:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/14 21:51
大天井山頂と天の川
\(^O^)/
月と燕山荘。雲海が月に照らされて綺麗でした。
\(^O^)/
2014年09月14日 21:57撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
7
9/14 21:57
月と燕山荘。雲海が月に照らされて綺麗でした。
\(^O^)/
流れ星と月と燕山荘。
Lightroom5現像
2014年09月14日 21:56撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/14 21:56
流れ星と月と燕山荘。
Lightroom5現像
おはようございます。
例のごとく、トワイライトでございます。
<m(__)m>
2014年09月15日 05:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/15 5:05
おはようございます。
例のごとく、トワイライトでございます。
<m(__)m>
燕へ向かいま〜す。(*^^)v
2014年09月15日 05:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/15 5:05
燕へ向かいま〜す。(*^^)v
山肌が赤く染まります。
2014年09月15日 05:16撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/15 5:16
山肌が赤く染まります。
本日も、浅間山から日が昇ります。\(^O^)/
2014年09月15日 05:23撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
11
9/15 5:23
本日も、浅間山から日が昇ります。\(^O^)/
雲が燃えてるぅ〜。\(^O^)/\(^O^)/
2014年09月15日 05:26撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
14
9/15 5:26
雲が燃えてるぅ〜。\(^O^)/\(^O^)/
ここから表銀座ルートですねっ。
2014年09月15日 05:27撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/15 5:27
ここから表銀座ルートですねっ。
おはようございます。陽が昇りました。
2014年09月15日 05:29撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/15 5:29
おはようございます。陽が昇りました。
剱立にも朝日があたっています。(*^^)v
2014年09月15日 05:30撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/15 5:30
剱立にも朝日があたっています。(*^^)v
今回、唯一の鎖場。大天井を下るとすぐにあります。
2014年09月15日 05:34撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/15 5:34
今回、唯一の鎖場。大天井を下るとすぐにあります。
振り返って大天井と槍。
2014年09月15日 05:49撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/15 5:49
振り返って大天井と槍。
今日もふじさーん!見えています。\(^O^)/
2014年09月15日 05:55撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/15 5:55
今日もふじさーん!見えています。\(^O^)/
歩いてきた縦走路をみて、旅の終わりを感じる。
センチな気持ち。
2014年09月15日 06:01撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/15 6:01
歩いてきた縦走路をみて、旅の終わりを感じる。
センチな気持ち。
槍。\(^O^)/
2014年09月15日 06:04撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/15 6:04
槍。\(^O^)/
燕山荘と燕岳。人が多いねぇ〜。\(^O^)/
2014年09月15日 06:11撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/15 6:11
燕山荘と燕岳。人が多いねぇ〜。\(^O^)/
お下りの頭より振り返って縦走路。
ここは名前ほど急じゃないです。
(*^^)v
2014年09月15日 06:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/15 6:36
お下りの頭より振り返って縦走路。
ここは名前ほど急じゃないです。
(*^^)v
大天井岳と槍様。
\(^O^)/
2014年09月15日 06:36撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
9/15 6:36
大天井岳と槍様。
\(^O^)/
2014年09月15日 06:37撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/15 6:37
大下りの頭。後半分。
2014年09月15日 06:38撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/15 6:38
大下りの頭。後半分。
燕に近づくにつれて、様々な形をした花崗岩が出てきます。これも、燕の楽しみの一つですよね。\(^O^)/
2014年09月15日 06:53撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/15 6:53
燕に近づくにつれて、様々な形をした花崗岩が出てきます。これも、燕の楽しみの一つですよね。\(^O^)/
こんなところも通ります。\(^O^)/
2014年09月15日 06:54撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/15 6:54
こんなところも通ります。\(^O^)/
後もう少しで燕山荘。\(^O^)/
2014年09月15日 07:08撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
1
9/15 7:08
後もう少しで燕山荘。\(^O^)/
燕山荘方面にお猿さん。\(^O^)/
2014年09月15日 07:10撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/15 7:10
燕山荘方面にお猿さん。\(^O^)/
(無事)カエル岩!(*^^)v
2014年09月15日 07:14撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
2
9/15 7:14
(無事)カエル岩!(*^^)v
また、雷鳥さん。これで三度目。\(^O^)/
2014年09月15日 07:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
4
9/15 7:15
また、雷鳥さん。これで三度目。\(^O^)/
雷鳥2匹。可愛いっす。\(^O^)/
2014年09月15日 07:15撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
16
9/15 7:15
雷鳥2匹。可愛いっす。\(^O^)/
鹿島槍〜!かっこいい!\(^O^)/
2014年09月15日 07:46撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/15 7:46
鹿島槍〜!かっこいい!\(^O^)/
燕より今回の縦走路。いやー長かった。\(^O^)/
2014年09月15日 07:47撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
3
9/15 7:47
燕より今回の縦走路。いやー長かった。\(^O^)/
燕より剱立パノラマ。
2014年09月15日 07:50撮影 by  iPhone 5s, Apple
9/15 7:50
燕より剱立パノラマ。
北燕と剱立。\(^O^)/
2014年09月15日 07:51撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
5
9/15 7:51
北燕と剱立。\(^O^)/
イルカ岩〜。\(^O^)/
2014年09月15日 08:05撮影 by  NIKON D7100, NIKON CORPORATION
6
9/15 8:05
イルカ岩〜。\(^O^)/
山賊カレー
2014年09月15日 13:24撮影 by  iPhone 5s, Apple
8
9/15 13:24
山賊カレー

装備

備考 エアー枕を持っていって正解でした。

感想

<アブストラクト>
3年越しの計画。そう、常念山脈縦走\(^O^)/
今週末、決行いたしました。パチパチ(^_^)V

3日間とも午前中は天気がよく、気温もちょうど良いぐらいの山行でした。流石に三連休ってことで、山小屋やテント場は大混雑でしたが、テントも何とか張れ日記でも予告したように鍋山行ができました。
夜になるとガスも取れ、槍穂に天の川がかかって綺麗でしたよ。雷鳥さんも常念、大天井、燕で見ることができました。(◎-◎)
10月の三連休も同じコースを歩こうかなと思っています。
ほんと楽しかった\(^o^)/
以下ダラダラ書いてます。スイマセン!<m(__)m>

今回も、JPEG撮ってだしです。雷鳥だけはトリだけにトリミングしてあります。

2014/09/23 星景写真の一部Lightroom5で現像し直しました。
##################################################

金曜日、仕事終えて早々帰宅。準備はある程度しておいたので、後は夕飯の下ごしらえ。お鍋の野菜を切ってソーセージとともにジプロック。それを二日分を詰め込んで。ザックの重さ量ると丁度20kg。ヤッター、いつもより軽くなったぁ。\(^O^)/

穂高駅の臨時駐車場を目指し高速を走らせ夜中の12時過ぎに到着。土地勘がない人間にとっては、若干駐車場の場所が分かりづらくて、Google map で確認しながら行き当てました。(-。-;)

6時前の松本行きの電車まで車中泊。駐車場は、ついた時点で、7〜8割程度埋まっていた。4時過ぎ周りの方々準備している音がし始めた。おそらく、中房温泉行きの始発バスに乗るためかと思われた。
5時に起きて準備し始める頃には、大分埋まっていた。恐るべし、3連休。

穂高駅から初めて大糸線に乗って松本へ。電車が到着してさっ乗ろうとしたのだがドアが開かない。あれって思っていたら、そこのボタン押さないと開かないですよ〜ってマダムが教えてくれました。(恥)(-。-;)

松本駅まで20~30分ぐらい乗って下車すると隣の番線にいた信濃鉄道で新島々までやはり20〜30分。そこから上高地行きのバスに1時間ぐらい乗車。バスは2台出ました。

8時半前には上高地へ到着。バスターミナルには人がたくさん。トイレをすませ徳沢を目指して歩く。登山届けは、山レコ経由で提出済み。
河童橋からは、涸沢カールと穂高連峰がよーく見えました。(@_@)

明神も休憩者で溢れかえって、そのままスルー。明神岳を横目に梓川沿いを歩く歩く。徳沢に早めに到着。
徳沢といえば、アレでしょっ(*゜▽゜)ノ
ソ・フ・ト(*^▽^*)
もちろん買いましたよ。食べる前に徳沢園の看板と記念写真を撮って、2口3口食べると丁度ベンチが空いたので移動しようとそのとき、悲劇が〜!ソ・フ・トが落ちたぁ〜(゜◇゜)ガーン
でも、ザックの上に落ちたのでレスキューできました。あぶねぇ。溶けやすいので気をつけてって売店のおねぇーさんに言われてたのにぃ。学習能力ゼロです。ハイ_| ̄|○
そこで早めのお昼をとり蝶ヶ岳を目指します。

えっーと、徳沢からの長塀尾根はなかなか急登ぷりでゼェーゼェーいいながら登りましたよ。テント装備の山ガールに声かけてキツさを共有。少し休まれるとのことでお先へ。その後、小学生連れのお父さんとすれ違い。小学生頑張ってましたよー。その後、数名の方と抜きつ抜かれつ。なんとか、長塀山頂に到着すると数名の方が休憩されていました。男性からあとどのくらいかかりますかと聞かれたので地図のCT通り1時間くらいかかりそうと伝えたところ、まだ1時間かぁって言われていました。気持ち、分からなくも無いです。ハイ。(*_*)

いくつかの沼を横目に登っていくといよいよ山頂までの登りが。先ほど抜かれ抜きつつで登ってきた青年2人に話しかけると蝶から明日は横尾へ下るとのことでした。

妖精の池を抜け10分程度歩くと頂上へ到着。(^O^)/槍穂高・常念方面はガスっていて眺望きかず。残念。テント場かなり埋まっており、何とか張れそうなところを見つけ設営。受付も人が多くて大混乱。こんな大混乱な山小屋初めて。。。ビールを自販機で購入し早速、夕食の準備。

本日は、トマト鍋にすることに。トマト鍋の液体スープ(これが意外と重いんだなぁっと(-.-;))に切ってきた野菜(タマネギ、にんじん、シメジ、エノキ、キャベツ)とソーセージを投入ししばらく煮込み野菜に火が通ったら出来上がり。本当は、ワイン片手にと言いたいところでしたが、売っていなさそうだったのでビールとジャックで頂きました。テント前を通る方から失笑が。。。山で鍋するんだぁ〜って。確かに重いけど野菜もしっかり食べられますし、体も温まっていいですよ。ホントに。最後に戻しておいたアルファ米・とろけるチーズを投入しリゾットの出来上がり。これがまた旨いんだなぁ。あ〜ワインが飲みたい(-。-;)

お腹いっぱいになり早々就寝。目が覚めるともう夜の8時過ぎ。テントから顔を出してみると真っ暗闇に月の光に照らされた槍穂がドーンッと。○_○よし、こりゃ撮影タイムってことで、星景写真チャレンジ。天の川と槍穂がそれなりに撮れたと思う。思いたい。(*_*)

夜中は寒くて1時間起きに目が覚めましたが、朝起きて見るとテントのフライがバリバリに凍ってました。(゜◇゜)そりゃ寒わけだぁ。朝のトイレラッシュも凄かったなぁ。大の方で15〜20分待ちぐらいか。(゜ロ)

さっさと準備して常念へ。
昨日、徳沢から一緒に登っていらしたご夫婦が蝶槍でお会いし、話を聞いて見ると大天井まで行かれるとのことで同じコースですねって話して先に行かせてもらいました。その後、お会い出来なかったけど大天井までいらしたなのでしょうか。

常念の登りは、蝶へ向かう方との大渋滞。登りもきつめでした。
常念山頂は溢れんばかりの人。もう休憩してられるスペースはなく、記念写真も撮れないのでそのままスルー。(-。-;)

常念小屋までの下りも登山渋滞でいつもより時間かかったなぁ。
常念小屋でジュースを買い休憩。早めの昼食を取り大天井へ。

横通岳の付近で雷鳥が一羽いました。登山道からだいぶ離れたハイマツにいて、あっと言う間に消えてしまいました。東大天井まではガスガスで全く眺望がきかず。どこを歩いているのかは、山と高原の地図アプリでようやくわかる状態。(ガーミンも持って行ったんですが、地図が表示されず。家帰って分かったんですが、地図を入れてあるSDカードを外していたのを忘れてました。)(。^。)東大天井をしばらく行くと人だかりが、雷鳥さんでした。

そこからもう一登りすると大天荘がありました。
テント場はまだ余裕があり、フラットのところに張れました。テントの受付を済まし、ビールと山小屋オススメの山形のお酒「出羽桜」、木で出来たストラップを購入しました。

早い夕食をし、本日は白湯鍋をしました。ドライフードの白湯の素をお湯でとかし、その中に昨日と同じ具材で頂きました。また、その中にアルファ米を投入し、醤油とかつ節で味付けした雑炊をいただきました。出羽桜と合って美味かったなぁ。出羽桜をもう一本買って昼寝。

目が覚めると夜の9時。テントから顔を出すと今日も星空が綺麗。カメラ持って大天井の山頂を目指す。明るいヘッドライトのおかげで無事に山頂へ到着。天の川と槍を撮ったり、月と燕山荘撮ったりと。1時間ぐらいあれこれ撮ってました。

翌朝は3時過ぎに起きて朝食とって出発準備。5時に大天井を出発し御来光を拝みながら燕へ。大天井からの下りは結構急。そこからは、一カ所鎖場があるものの快適な稜線歩き。槍や裏銀座を眺めながら遠くには劔立。
素晴らしい。

大下りを登りそこからは、燕に近づくにつれて独特な形をした花崗岩。
カエル岩の手前で人だかりが。そこにいた女性グループが雷鳥がいることを教えてくれました。これで3度目です。今回の山行で10羽以上見たよ(笑)
さらに燕山荘への最後の登りでお猿さん。(ww)

燕山荘前は、昨日宿泊したであろう登山者で溢れかえっていた。
ザックをデポし山頂へ。何時ものごとくイルカ岩、メガネ岩を通り過ぎ山頂も人が沢山。鹿島槍が今日もカッコ良く見えてました。勿論、劔立も。(^^)v

山荘へ戻り記念に山男タオルをゲット!そのまま下山。合戦小屋ではまだスイカ売ってましたが、流石に寒くて食べる気にもなれずスル〜。各ベンチも休まず一気に下り11時前には中房に到着。\(^O^)/登山口の日帰り温泉「湯原の湯」に寄った。ザックは外のテントに置き700円払って入浴。下山者の割に空いていてユックリと入れました。お湯の温度も適温で長めに入って3日間の疲れをとりました。

バスも臨時便が出ていてスムーズに穂高駅まで来れました。バス待ちをしている時に男性からしゃくなげ荘の駐車場もいっぱいで藪に車突っ込んできたとのこと。去年、私も同じ目に遭いましたから分かりますその気持ち。(=_=)

いや〜3日間充実した山行となりました。またやろっと。(^◇^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:947人

コメント

デジ1
jpeg撮って出しでこんなに綺麗に撮れるのですね。10月に常念縦走しようと思っているのですが持参するカメラをどうしようかとあれこれ考えてます。D600では重いし、AW100では透明感のある絵が撮れないし、いっそのことGRとかNikon 1 AWとか買ってしまおうかとか色々考えるとルートよりカメラの選択で夜も眠れなくなってしまいます。exifを拝見するとこういう設定だとこんな写真撮れるのだと参考になります。
2014/9/22 0:40
Re: デジ1
kennoguさん

コメント有難うございます。(^○^)
10月に常念縦走ですか。私も三連休はその辺にいると思います。(笑)
それぐらい素晴らしいルートでした。天気さえ良ければおオススメですっ。
(^_^)v

カメラ選びレンズ選びはほんと難しいです。私の場合は、ほとんど標準ズームだけにしてます。星景写真を撮るときだけ三脚と超広角レンズで明るいものf2.8-3.5ぐらいのもを持っていきます。カメラ本体は、色々使ってきましたが、やっぱ一眼が使いやすいと感じてます。重いですが、操作性がやっぱいいです。
ただ軽くする、明るい超広角レンズを必要としてない山行では、ミラーレスもありかなって思っています。というのは、Sonyのnexを使って星景写真チャレンジしたんですが、やっぱり小型にするとボタンやダイヤルの数が少ないので直感的操作ができないんですよね。特に暗闇では。もし、僕がミラーレスを買うならオリのOMDシリーズかなぁ〜って思っています。けど多分買わない。ガマンしてます。(汗)

ニコンお使いのようでしたらニコワンもいいかもしれませんねぇ。 ただ、あまり売れていなようなぁ。

ぜひD600を持ち出してあげてくださいって言いたいところですがソコソコ重量ありますのでねぇ。私はD600とD7100をどう使い分けているのかというと、初めて行く山にはD7100を持っていきます。それは、軽い標準ズームでD
600より1.5倍の望遠が稼げることです。特に被写体が決まってない、わからない山行においては、望遠がソコソコあった方が使いやすいです。ある程度被写体が決まっていて、紅葉など色を重視する山行においては、D600を持っていくことが多いですね。多分、10月は紅葉メインなのでD600を持っていくと思います。

あとは設定ですが、こればっか光線状況が同一になることはないので、同じ設定にしてもうまくいかないかもしれません。あと、ヤマレコでは露出補正のデータが表示されないので。。。私は強い光を入れて撮るのが好きなので必然的に露出補正をかなりしています。あとは、ピクチャーコントロールを自分の好きな色味に調整して撮ると撮って出しでいけると思います。ニコンは標準だと青空がグレーがかってしまいますので、やっぱ空は青い方が気持ちいいのでその辺調整してます。好みの問題ですが。

長文ダラダラ書いてしまってスイマセン。
ぜひ10月の山行で良い写真が撮れると良いですね。
D600をタスキ掛けにして写真撮っていると思いますので、お声かけいただければと思います。m(._.)m
2014/9/22 6:56
Re[2]: デジ1
10/4に常念山脈縦走してきました。D600は重すぎ今の体力ではきついのでコンデジのリコーGRを持参しました。センサーサイズはAPS-Cで、その上天気に恵まれそこそこ良い写真は撮れたのですが、設定間違えて露出オーバーだったり、VR無いのでブレ写真量産したり効率悪い撮影でした。やはり良い写真撮るためには速攻登山ではだめですね。そのうちどこかでお目にかかれればと思います。
2014/10/7 23:07
Re[3]: デジ1
日帰りでは流石に一眼はきつい距離ですね。(笑)
ペンタの青空の色は個人的には好きな色で、Kシリーズとか興味はあります。GRの絵も良さげですね(^_−)−☆。
2014/10/8 0:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
燕岳から蝶ケ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕〜常念の縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら