ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 510729
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山へクールダウン(サネ尾〜ダイトレ)

2014年09月15日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:36
距離
9.6km
登り
791m
下り
787m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:03
合計
3:31
14:26
23
14:49
14:50
5
14:55
14:55
73
16:08
16:09
8
16:17
16:17
7
16:24
16:24
21
16:45
16:46
31
17:17
17:17
18
17:35
17:35
19
17:54
17:54
3
17:57
ゴール地点
天候 うす曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
水越峠バス停横駐車場
コース状況/
危険箇所等
サネ尾は急登です。危険なところもあるので注意すれば大丈夫です。
道迷いしそうなところもあります。地図コンパスあればOK。
水越峠バス停横駐車場をスタート
2014年09月15日 14:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 14:17
水越峠バス停横駐車場をスタート
水越峠林道ゲート
2014年09月15日 14:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 14:23
水越峠林道ゲート
カヤンボ
2014年09月15日 14:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 14:51
カヤンボ
カヤンボ谷・サネ尾ルート登山口
2014年09月15日 14:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 14:52
カヤンボ谷・サネ尾ルート登山口
沢をまっすぐいけば先週行ったカヤンボ谷
2014年09月15日 14:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 14:52
沢をまっすぐいけば先週行ったカヤンボ谷
藪でルート見つけにくい。
2014年09月15日 14:53撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 14:53
藪でルート見つけにくい。
この保安林の看板が目印
2014年09月15日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/15 14:54
この保安林の看板が目印
看板の後ろにはテープも
2014年09月15日 14:54撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 14:54
看板の後ろにはテープも
いきなりの急登
2014年09月15日 14:55撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 14:55
いきなりの急登
楽しそうな急坂
2014年09月15日 14:58撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/15 14:58
楽しそうな急坂
まだまだ続きます
2014年09月15日 15:06撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 15:06
まだまだ続きます
なんのこれしき
2014年09月15日 15:12撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
11
9/15 15:12
なんのこれしき
細尾根
2014年09月15日 15:16撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/15 15:16
細尾根
何の花?
2014年09月15日 15:17撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 15:17
何の花?
どこでもいけそうですがここは左
2014年09月15日 15:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 15:21
どこでもいけそうですがここは左
すこし水平道も
2014年09月15日 15:28撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 15:28
すこし水平道も
ここも左、右はどこへ行くのでしょう。
右は下っていました。

2014年09月15日 15:34撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 15:34
ここも左、右はどこへ行くのでしょう。
右は下っていました。

先日カヤンボ谷の時に来たサネ尾の三叉路。
今日は真ん中を進むことにしました。
2014年09月15日 15:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 15:39
先日カヤンボ谷の時に来たサネ尾の三叉路。
今日は真ん中を進むことにしました。
笹で道が覆われたところにでました
2014年09月15日 15:40撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 15:40
笹で道が覆われたところにでました
また急登
2014年09月15日 15:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/15 15:48
また急登
ダイトレに合流
2014年09月15日 15:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 15:56
ダイトレに合流
郵便道取付けの100mぐらい手前
2014年09月15日 15:56撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/15 15:56
郵便道取付けの100mぐらい手前
郵便道合流地点
2014年09月15日 16:02撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 16:02
郵便道合流地点
一の鳥居にでました
2014年09月15日 16:05撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 16:05
一の鳥居にでました
葛城山ビューポイントで
2014年09月15日 16:10撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
3
9/15 16:10
葛城山ビューポイントで
葛木神社
2014年09月15日 16:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
9/15 16:15
葛木神社
今日は17℃
2014年09月15日 16:21撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 16:21
今日は17℃
国見城址広場は誰もいません
2014年09月15日 16:22撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
8
9/15 16:22
国見城址広場は誰もいません
自分撮り
2014年09月15日 16:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
10
9/15 16:23
自分撮り
下界
2014年09月15日 16:25撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 16:25
下界
転法輪寺
2014年09月15日 16:39撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 16:39
転法輪寺
一の鳥居に戻ってきました
2014年09月15日 16:46撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
9/15 16:46
一の鳥居に戻ってきました
この看板から先は階段が続く
2014年09月15日 16:51撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 16:51
この看板から先は階段が続く
大きな木が倒れていました
1
大きな木が倒れていました
左は、先日のカヤンボ谷へいく道
2014年09月15日 16:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 16:57
左は、先日のカヤンボ谷へいく道
旧パノラマ台から御所市
2014年09月15日 17:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
4
9/15 17:15
旧パノラマ台から御所市
夕刻が近づいているので急いで下山
2014年09月15日 17:15撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 17:15
夕刻が近づいているので急いで下山
ガンドゴバの休憩小屋が見えてきました
2014年09月15日 17:23撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 17:23
ガンドゴバの休憩小屋が見えてきました
カヤンボ ダイトレ道出会
2014年09月15日 17:24撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 17:24
カヤンボ ダイトレ道出会
金剛の水 空のペットボトルがあったので
補給しました。
2014年09月15日 17:32撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 17:32
金剛の水 空のペットボトルがあったので
補給しました。
夕刻迫る富田林方面
2014年09月15日 17:48撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
2
9/15 17:48
夕刻迫る富田林方面
ゲートまで帰ってきました
2014年09月15日 17:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 17:52
ゲートまで帰ってきました
旧国道も1台も車がありません
2014年09月15日 17:52撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
1
9/15 17:52
旧国道も1台も車がありません
今回も最後の一台
水越峠バス停横駐車場に無事ゴール
2014年09月15日 17:57撮影 by  PENTAX Optio WG-2 GPS, PENTAX
5
9/15 17:57
今回も最後の一台
水越峠バス停横駐車場に無事ゴール

感想

昨日の御嶽山の帰りが、思わぬ渋滞でまさかの真夜中前の帰宅。
帰路は2/3くらい運転を代わっていただいたので、だいぶんラクちんでした。

それでも徹夜に近く起きていたので、泥のように寝ました。
朝の目覚めはスッキリ。

素晴らしい山行の興奮も冷めやらぬまま、
現実に戻ろうとクルーダウンしに金剛山へ。

しかし、昨日の自分の歩きへは不満たらたら。
睡眠不足とはいえ、息が上がりヘロヘロ状態。
もう一回鍛え直ししなければと、金剛山へ行きました。
(クールダウンになってませんが…)

午前中に山の片づけや家の用事を済ませ、
金剛山でも有数の急登といわれている「サネ尾」ルートへ出かけました。

水越峠へ向かっていくときに、yokoyanさんご一家と遭遇。
なんでも金剛山でキャンプをされていたそうです。
楽しそうでいいですね。
娘が小さいときにはよくキャンプに行ったものですが…
またお会いしましょうと

旧国道やガンドゴバ林道のだらだらと登っている舗装道は、
さすがに昨日の疲れた足にはキツイ。

先日のカヤンボ谷の一本北側にあるサネ尾ルート。
取付きは藪に覆われていたので、掻き退けて道を進みました。
最初からの急登が続き、汗まみれ。
急ピッチで登って行けました。
時間も遅いので誰にも出会わず、昨日とはえらい違いでした。

サネ尾ルートの三叉路は、真ん中道を選択。
途中で道を見失うもなんとか復帰して、ダイトレ道と出会う。
手前では階段道があったみたいでした。

国見城址広場もこの時間では閑散としています。
少し休憩して、ダイトレ道で下山。
夕刻が迫っているので、急いで下りて行きました。

昨日の影響も少なく、サネ尾ルートを楽しみました。
遠征に行くには、やはり長距離を歩く練習ですね。
秋にも遠征と思っているのですが大丈夫かな…

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:544人

コメント

staygold さん こんにちは!
えぇ?
遠征後に連日の山行ですか?
素晴らしい体力に驚きました
今日の写真を見せていただいて、ダイトレからカヤンボ谷コースの合流点が理解できました!
ありがとうございました。
2014/9/16 12:49
コメントありがとうございます
s_fujiwaraさん こんばんは♪

ホンマは、天気も良くって、家に誰もいなかったので、暇を持て余しての金剛山行でした
膝も回復したので、ついカヤンボ谷ルートの時に気になった
サネ尾ルートへ行ってきました

この辺りは少し雪がついていたほうがおもしろそうです。
また冬の金剛山の楽しみが増えます
2014/9/16 20:20
こんばんわ
昨日は突然お声掛けして申し訳ありませんでした。
直ぐにグリーンの衣装?で分かったので反射的に声が出ました。
毎回、レシピやルートが良い参考になります。
フライパンパーティーしたいものですね。
2014/9/16 22:13
お会いできて嬉しかったです
yokoyan さん こんばんは♪

こちらこそお声をかけていただきありがとうございました。
いつかはお会いできると思っていましたが、
あまりに突然で驚きました
ご家族で山にいけるのは最高に楽しそう。

今度、金剛山でもキャンプされる時は仲間に入れてください。
山めしフライパンパーティしたいですね
2014/9/16 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山 ↑もみじ谷↓ダイトレ
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら