また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 510753
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

南アルプスの女王様は甘くなかった〜仙丈ケ岳〜

2014年09月13日(土) 〜 2014年09月14日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
8.6km
登り
1,110m
下り
1,106m

コースタイム

1日目
山行
0:400
休憩
0:20
合計
0:00
7:30
75
8:45
8:50
60
9:50
9:50
80
11:10
11:25
20
11:45
11:45
90
13:15
13:15
75
14:30
天候 晴れ時々ガス
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
仙流荘駐車場→北沢峠→仙流荘駐車場(駐車場無料)
駐車場は今シーズン最高の混み具合。
13日AM3:00到着時、第1駐車場満車、第2駐車場も9割方埋まっていたと思う。
14日11時前に下りてきた時には、駐車場からはるかかなたの空き地まで車が連なる状態。
コース状況/
危険箇所等
晴れている限り、道迷いの可能性は低いと思います。
その他周辺情報 仙流荘にお風呂あり。(お風呂の前にも入浴客用の駐車場が少しあり)
私はバス案内所で割引券をもらって、さくらの湯に行きました。
予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
1便の9台目のバスで北沢峠に向かう。
途中から見えた鋸岳。ここは行けないなー。
1
1便の9台目のバスで北沢峠に向かう。
途中から見えた鋸岳。ここは行けないなー。
北沢峠にはAM6時過ぎに到着。
すでにテント場にはすごい数のテント。水場・トイレから離れていない場所に隙間を見つけて設置。2年ぶりのテント、なんとか張れた。
5
北沢峠にはAM6時過ぎに到着。
すでにテント場にはすごい数のテント。水場・トイレから離れていない場所に隙間を見つけて設置。2年ぶりのテント、なんとか張れた。
テント場のお水。とっても美味しかった♪
1
テント場のお水。とっても美味しかった♪
出発時(AM7時30分頃)のテント場。この時はまだまだ余裕。
1
出発時(AM7時30分頃)のテント場。この時はまだまだ余裕。
この橋がテント場から近い登山口。橋の手前にお水が飲めるようになってます。やわらかくて美味しいお水。
この橋がテント場から近い登山口。橋の手前にお水が飲めるようになってます。やわらかくて美味しいお水。
登山口からすぐにこんな案内。北岳!
登山口からすぐにこんな案内。北岳!
行ってみると、ちょこーん。とんがった先っぽが見えました。私は嬉しくなっちゃったけど。
行ってみると、ちょこーん。とんがった先っぽが見えました。私は嬉しくなっちゃったけど。
ちょっと登るとこんなにきれいな北岳が見え始めます。ずーっとずーっと見えます。
1
ちょっと登るとこんなにきれいな北岳が見え始めます。ずーっとずーっと見えます。
キノコがいっぱい。これなに?
キノコがいっぱい。これなに?
二合目到着。ここで北沢峠からの登山道と合流です。
二合目到着。ここで北沢峠からの登山道と合流です。
キノコのこのこいっぱーい!
キノコのこのこいっぱーい!
巨大キノコ盗掘のあとか?
巨大キノコ盗掘のあとか?
しつこいけど北岳さん。
しつこいけど北岳さん。
ファイト!おーっ!
1
ファイト!おーっ!
四合目到着。
もうこの頃から実は体調悪し。休み休み登ります。
四合目到着。
もうこの頃から実は体調悪し。休み休み登ります。
馬ノ背ヒュッテと小仙丈ケ岳との分岐。急らしいけど、ガスが出ないうちにと、時計回りで回る小仙丈ケ岳へ向かう。
1
馬ノ背ヒュッテと小仙丈ケ岳との分岐。急らしいけど、ガスが出ないうちにと、時計回りで回る小仙丈ケ岳へ向かう。
けっこう急登。私ね、女王様って言われるくらいだから、もっと優しい山かと勘違いしてました。女王様って、鉄の女のことだったか。厳しい!
2
けっこう急登。私ね、女王様って言われるくらいだから、もっと優しい山かと勘違いしてました。女王様って、鉄の女のことだったか。厳しい!
そんなヨレヨレの私を北岳さんは遠くから見つめてくれてる。2年前は、テント背負ってあの山に登ったのにね。
そんなヨレヨレの私を北岳さんは遠くから見つめてくれてる。2年前は、テント背負ってあの山に登ったのにね。
ガスがかかったり見えたり、甲斐駒さんがステキ!
4
ガスがかかったり見えたり、甲斐駒さんがステキ!
明日登るつもりだったけど、やっぱり無理かもしれない・・・って思った頃。
明日登るつもりだったけど、やっぱり無理かもしれない・・・って思った頃。
ガスに飲まれそうな甲斐駒さん。
ガスに飲まれそうな甲斐駒さん。
あれが小仙丈ケ岳のピークでしょうか?まだまだ遠い。
1
あれが小仙丈ケ岳のピークでしょうか?まだまだ遠い。
ナナカマドであってますか?赤い実がいっぱいです。
ナナカマドであってますか?赤い実がいっぱいです。
甲斐駒さんの右側の谷間。よーく見るとテント場が見えるんです。
2
甲斐駒さんの右側の谷間。よーく見るとテント場が見えるんです。
ぼけちゃったけど、アップ!ほらね!
1
ぼけちゃったけど、アップ!ほらね!
やっとのことで、小仙丈ケ岳に到着です。ふぅ
2
やっとのことで、小仙丈ケ岳に到着です。ふぅ
三角点タッチ!
これが見たかったの。仙丈ケ岳のカール。
7
これが見たかったの。仙丈ケ岳のカール。
北岳から続く間ノ岳。そして南アルプスがずーっと続きます。
あの稜線、2年前に歩きました。
4
北岳から続く間ノ岳。そして南アルプスがずーっと続きます。
あの稜線、2年前に歩きました。
伊那の町が見えてます。その向こうに御嶽山がすこしだけ顔を見せてくれましたが、雲がいっぱい。
1
伊那の町が見えてます。その向こうに御嶽山がすこしだけ顔を見せてくれましたが、雲がいっぱい。
カールを見ながら、仙丈ケ岳のピークの遠さを認識。まだまだかぁ。
3
カールを見ながら、仙丈ケ岳のピークの遠さを認識。まだまだかぁ。
まっすぐ先がてっぺんではないんだよね。でも気持ちいい道やなぁ。
1
まっすぐ先がてっぺんではないんだよね。でも気持ちいい道やなぁ。
歩いてきた道がガスに覆われそうです。
歩いてきた道がガスに覆われそうです。
そして反対側。ひゃー、すごい。女王様近くで見ると迫力!
2
そして反対側。ひゃー、すごい。女王様近くで見ると迫力!
気持ちよい道だけど、歩きにくかったりするのです。
気持ちよい道だけど、歩きにくかったりするのです。
右側のぼこっとなったところがてっぺん。
1
右側のぼこっとなったところがてっぺん。
下に仙丈小屋が見えました。
下に仙丈小屋が見えました。
雹かな?
てっぺん見えた。あとすこし!うん、頑張る!
1
てっぺん見えた。あとすこし!うん、頑張る!
写真の撮りあいっこしようとおじさんに声をかけられカメラを渡したら、向かう後姿まで撮られてた。(笑)
3
写真の撮りあいっこしようとおじさんに声をかけられカメラを渡したら、向かう後姿まで撮られてた。(笑)
なんとか到着しました。ヤッター!
2年ぶりの3000m越え!
8
なんとか到着しました。ヤッター!
2年ぶりの3000m越え!
三角点タッチ!
なんて書いてあるのかな?
1
なんて書いてあるのかな?
歩いてきた道のりを見渡す。頑張ったなー。
2
歩いてきた道のりを見渡す。頑張ったなー。
気持ちよいよね。
気持ちよいよね。
仙丈小屋でバッチだけ買って、すぐに下山。
水場では、美味しいお水がじゃんじゃか出てた。
KIKISAカップで飲むとさらに美味しい♪
1
仙丈小屋でバッチだけ買って、すぐに下山。
水場では、美味しいお水がじゃんじゃか出てた。
KIKISAカップで飲むとさらに美味しい♪
お花はとっても少なかった。相変わらず名前が分からず。
お花はとっても少なかった。相変わらず名前が分からず。
ガスがやってきた。
ガスがやってきた。
あっという間に真っ白けー。
あっという間に真っ白けー。
種ですか?
帰りは馬の背ヒュッテ経由。
帰りは馬の背ヒュッテ経由。
トリカブトだけは分かります。
トリカブトだけは分かります。
寝不足と体調の悪さでポヤーっとしてきたので、冷たい沢に足を入れて気合入れなおし!
1
寝不足と体調の悪さでポヤーっとしてきたので、冷たい沢に足を入れて気合入れなおし!
こんな沢がたくさんあります。さすがの南アルプス!
こんな沢がたくさんあります。さすがの南アルプス!
沢の合間から鋸岳。
沢の合間から鋸岳。
分岐まで下りて来ました。まだまだ下らないと。
分岐まで下りて来ました。まだまだ下らないと。
四合目。体調悪化につき、気合で下ります。休んだら動けなくなりそうだから。
1
四合目。体調悪化につき、気合で下ります。休んだら動けなくなりそうだから。
あっ、鹿さんだ。黄色の首輪つけてます。調査対象の鹿さんなんだね。
2
あっ、鹿さんだ。黄色の首輪つけてます。調査対象の鹿さんなんだね。
テントに着くなり、寝袋に入りぐっすり。夕飯はコーンスープのみ。ビールやら、たくさんの食材、重かったのに・・・。ぐすん。
モンベルのなんだっけ?ライトにかぶせると、ぽやーっと明るい感じ。お月様が明るくて、夜中もテントの中が見えるくらいでした。星空は少しだけ・・・残念!
テントに着くなり、寝袋に入りぐっすり。夕飯はコーンスープのみ。ビールやら、たくさんの食材、重かったのに・・・。ぐすん。
モンベルのなんだっけ?ライトにかぶせると、ぽやーっと明るい感じ。お月様が明るくて、夜中もテントの中が見えるくらいでした。星空は少しだけ・・・残念!
朝方周りが騒がしくなり起きた。前夜よりは体調回復していたものの、甲斐駒ケ岳に登れるほどの体力はなし。いさぎよくあきらめる。青空・・・残念!
朝方周りが騒がしくなり起きた。前夜よりは体調回復していたものの、甲斐駒ケ岳に登れるほどの体力はなし。いさぎよくあきらめる。青空・・・残念!
昨日はあそこまで登ったんだよね。頑張ったなー。
1
昨日はあそこまで登ったんだよね。頑張ったなー。
行きは慌ててて撮らなかった。北沢峠の看板。お世話になりました。
2
行きは慌ててて撮らなかった。北沢峠の看板。お世話になりました。
10時ちょっと前の臨時バスで仙流荘へ向かいます。甲斐駒さん、来年来るね!
10時ちょっと前の臨時バスで仙流荘へ向かいます。甲斐駒さん、来年来るね!
鋸岳は、一生無理でしょう・・・。
3
鋸岳は、一生無理でしょう・・・。
くやしいくらいの良いお天気。
2
くやしいくらいの良いお天気。
先のほうに仙流荘が見えてるんだけど、田んぼの脇に車がずらーっと。バスのドライバーさん、こんなこと初めてだって言ってました。
先のほうに仙流荘が見えてるんだけど、田んぼの脇に車がずらーっと。バスのドライバーさん、こんなこと初めてだって言ってました。

装備

個人装備
長袖シャツ タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 サンダル ザック ザックカバー サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 調理用食材 飲料 ガスカートリッジ コッヘル 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め ロールペーパー 携帯 時計 サングラス ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ
備考 お味噌汁を忘れたことを後悔。

感想

天気が悪くて行く気にならなかったお山。
久しぶりに天気がよくなる三連休。どう考えても大混雑だろうけど、行くしかないでしょう!
ちょっと欲張って、北沢峠にテント張って、仙丈ケ岳と甲斐駒ケ岳の二座登ろうと決めた!
12日金曜日、帰宅したのは20時過ぎ。夕食・お風呂、そして何もしていなかったパッキングを勢いで初めて、23時出発。
近所のスーパーで食材を買い込み中央道へ。かなりの車の量だったけど、ストレスなくぐんぐん走る。
諏訪ICから152号線の山道に入るが、前にも後ろにも車はいない。道は整備されてまったく問題ないけれど、何しろ怖い。どうするよカーブに人がいたりしたら・・・。
すれ違った車はたったの3台。高遠の町に入るまで、後ろから来る車は1台も無かった。だから空いていると思ったんだよね・・・。

仙流荘到着AM3時。第二駐車場の川沿いにスペースを見つけて駐車。周りの車に習い仮眠。すぐに眠りに落ちる。
ざわざわした声に目が覚め顔を上げると、バスが走っていく。えっ、何時なの?4時50分。えっ、えっ、えっ!
慌ててザックに詰め込み、バス乗り場へ。乗り場にもバスチケットの列にも長蛇の列。トイレに行きたかったけど、逃すわけには行かないのですぐに並ぶ。
後から聞いた話だけど、バスは10台。なんと3時過ぎから人が並び始めたので、4時50分から1便を出すことにしたらしい。
10台が行ってしまうと、戻ってくるバスを待たなくてはならない。片道50分の道のりということは、2時間も待たなければならないのだ。なんという時間のロス!
ドキドキしながら待っていると、9台目のバスに乗れた。ふぅ。
慌てまくった。家で仮眠してから出てきたらアウトだった・・・。
もちろんテント場もすごい数。私はまだまだ余裕でスペースを見つけられたけど、後から後から人が来る。大変なことになっていた。

実はここのところのハードな仕事状態で、ものすごく疲れていた。そして仮眠しかとれなかったこの日。どうも体調がすぐれない。
仙丈ケ岳に向かい始めて、自分の体力の無さを実感した。
南アルプスの女王様。遠くから眺めると優しい稜線のこの山。もっと優しいと勝手に思い込んでいた。
でも、3000mを越える山。やさしいはずがない。初めから急登。きつい。
体調の悪さと距離を考えながら登る。戻る体力を残しながら、いけるところまで行こう。
不慮のケガですら申し訳ないのに、体調悪化で救助隊のお世話になるわけにはいかない。それは山を登る人間として失格だと思う。甘えちゃいけない。
いさぎよく撤退しよう!と心に決めて、一歩ずつ登っていく。
それでもきれいな山を見てしまうと頑張ってしまう自分がいる。持ってきたおにぎりや行動食はパクパク食べられる。これは大丈夫。
ものすごく急に見える山も、休み休みでも一歩ずつ前に足を出せば、着くんだなってこと、改めて感じた。
いつものペースに比べるとものすごく遅いけど、こんなことがあってもいい。ちょっと歩いて座って、ちょっと歩いて座ってを繰り返して登っていった。
それでもコースタイムよりは早く到着出来たもの。
ちょっと無理したけれど、頑張れば成し遂げられるんだなって思った。大丈夫、下りる体力は残ってるよ。

仙丈小屋でバッチを買って、水場で美味しいお水を飲んで振り返ったら、山頂はガスに包まれていった。
一瞬で変わるんだよね。

下りこそケガをしやすいので、注意しなければならない。途中、あまりにも眠くなり、そしてちょっとの段差で足がつる。
気合を入れなおすために沢のお水に足を入れてみた。冷たくて頭のテッペンまでキーン。痛かった足も冷やせて気合入れなおし完了!
そこからは給水以外は休まずに一気に下りた。休んだら動けなくなりそうだったから。

テントに着くなり寝袋に入り込んで眠りに着く。しかし・・・寒い。夕方18時過ぎ。気温は10度。冬か。
まったく食べ物を受け付けない。なんとかコーンスープを飲み、空いたペットボトルにお湯を入れて即席湯たんぽにした。
シュラフに防水のカバーをして、ウォームアップシートも中に入れ、タイツ二重、靴下二重、フリースとダウンを着込んで睡眠。
シュラフの防水カバーをかけるだけでも、暖かいのですよ。テントの中の結露でシュラフがぬれることもないし、おすすめです。
ワタクシ、爆睡しました。20時には眠りに落ちて、1時過ぎに一度目が覚め、お月様と星空を見て、次に目が覚めたのは5時過ぎ。
甲斐駒はあきらめたので、6時過ぎまでうだうだして、10時のバスで帰ることに決定。
夜露にぬれたテントをたたむのに苦労したけれど、のんびりのんびり片付けて帰りました。
帰りのバスは1台臨時を出してくれたので、ちょっとだけ早く到着。
相変わらず青空の南アルプスを眺め、ちょっと残念だったけど、来年の目標が出来ました。
もう少し暖かいうちにテント持ってまた来ます!
体調管理をしっかりしてからね!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

甲斐駒ヶ岳
山で無理は禁物ですよね。
来年は、甲斐駒ヶ岳へ行きましょう!
2014/9/16 8:17
ありがとうございます♪
K2さん、仕事が忙しく放置してまして、御返事が遅れてごめんなさい。
来年は、体力つけて、体調に気を付けて、甲斐駒ヶ岳に登ります。ありがとうございます。
2014/9/19 23:18
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら