記録ID: 5107741
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2023年01月21日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 曇り 気温は山中で6℃くらい |
アクセス |
利用交通機関
四條畷学園近くのタイムズ四條畷駅東に駐車
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間13分
- 休憩
- 16分
- 合計
- 3時間29分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 落ち葉のスリップも少なく、危険箇所なし 室池園地内で一部崖崩れ箇所や、通行止めがありました。 |
---|---|
その他周辺情報 | 帰りに、箕輪の湯でお風呂戴いて帰りました。 箕輪の里温泉 072-961-4126 https://maps.app.goo.gl/HuJxPKv4BJ4QJeNs6 |
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 |
写真
感想/記録
by まさたか
先週は睡眠不足で強行したから、飯盛山登るだけでもバテてしまったから、今度は睡眠取ってチャレンジ。まあまあ厳しかったけど、先週よりはずっと楽に登れたので、睡眠の大切さを再認識できました。
室池園地を経由して、サクッと帰ってきました。
室池園地を経由して、サクッと帰ってきました。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:102人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 飯盛山 (314m)
- 室池 (280m)
- 絵日傘峠
- 桜池
- 飯盛城址本丸跡(千畳敷郭)
- むろいけ園地内分岐(おおさか環状自然歩道) (302m)
- 飯盛城址二ノ丸跡(史蹟碑郭)
- 四條畷神社・飯盛山登山口
- 室池(かるがも橋) (280m)
- 室池(西堤) (280m)
- 滝谷楠水の場
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する