記録ID: 5114451
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日程 | 2023年01月22日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴 益子駅−6℃ |
アクセス |
利用交通機関
国道125号〜県道14号〜県道148号〜県道41号 〜益子駅
車・バイク
益子駅無料駐車場利用 七井駅〜益子駅 190円也
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 無し |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 靴 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 笛 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス カメラ |
---|
写真
感想/記録
by Nabe
関東ふれあいの道を辿って、益子の高館山に行ってきました。
わらい閻魔は鎌倉の円応寺も有名ですが、西明寺の閻魔様の方が豪快に笑っています。
地獄行きを決める閻魔様と地獄の苦しみを救ってくれる地蔵様は同一だそうで、
地蔵菩薩の真言に笑いが含まれることから、閻魔様が笑っているそうです。
当たり前のことですが、神仏の世界は奥が深いですね。
わらい閻魔は鎌倉の円応寺も有名ですが、西明寺の閻魔様の方が豪快に笑っています。
地獄行きを決める閻魔様と地獄の苦しみを救ってくれる地蔵様は同一だそうで、
地蔵菩薩の真言に笑いが含まれることから、閻魔様が笑っているそうです。
当たり前のことですが、神仏の世界は奥が深いですね。
感想/記録
by kyozan
低山歩きで目にする関東ふれあいの道の道標。
今回はクローズアップしての山歩きです。
新しい道が出来ていると迷いやすいですが文明の利器、スマホー様にお願いする今日この頃です。
しかし神仏もおろそかにしない(と思う)ワタシら、閻魔様も見逃してくれるでしょうかね・・?
今回はクローズアップしての山歩きです。
新しい道が出来ていると迷いやすいですが文明の利器、スマホー様にお願いする今日この頃です。
しかし神仏もおろそかにしない(と思う)ワタシら、閻魔様も見逃してくれるでしょうかね・・?
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:108人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する