また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 511745
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
塩見・赤石・聖

2014年9月13日〜15日悪沢岳〜赤石岳縦走(+椹島 → 畑薙)

2014年09月13日(土) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
体力度
10
2〜3泊以上が適当
GPS
18:30
距離
46.1km
登り
4,672m
下り
4,834m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:12
休憩
0:05
合計
4:17
8:02
8
8:10
8:11
78
9:29
9:29
82
10:51
10:51
8
10:59
11:00
47
11:47
11:50
29
12:19
2日目
山行
5:25
休憩
1:11
合計
6:36
4:25
36
5:01
5:51
44
6:35
6:35
23
6:58
7:02
50
7:52
7:53
5
7:58
7:59
16
8:51
9:00
32
9:32
9:32
62
10:34
10:34
10
11:01
3日目
山行
6:31
休憩
0:23
合計
6:54
6:19
9
6:50
6:51
30
7:21
7:21
16
7:37
7:41
59
8:40
8:41
49
9:30
9:46
6
9:52
9:52
25
10:17
10:17
73
11:30
11:30
61
中ノ宿吊橋
12:31
12:31
42
茶臼岳登山口
天候 朝のうちは晴れ、午後前ごろより曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅の神戸からの道のりです。

国道2号線→ハーバーハイウェイ→国道2号線→名神高速→新名神高速→東名阪自動車道→伊勢湾岸道→東名高速→新東名高速→島田金谷ICで下車し、そこから下道にて畑薙第一ダム夏期臨時駐車場に向かいます。
コース状況/
危険箇所等
これといった危険箇所はありませんでした。
しいて言えば、千枚岳から悪沢岳に向かう途中の下り、悪沢岳から中岳に向かう途中の下りでしょうか?気を抜いたりしてると滑落の危険があります。
その他周辺情報 椹島にてシャワー(@500円)や食事どころ、おみやげ物屋があります。
また、畑薙から若干南下したあたりにも赤石温泉 白樺荘に温泉があります。
畑薙臨時駐車場の給水ポイント。リアル南アルプスの天然水です(笑)
2014年09月13日 05:49撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 5:49
畑薙臨時駐車場の給水ポイント。リアル南アルプスの天然水です(笑)
朝からかなりの人がバス待ちしてました。300人ぐらいいて、遅くに並んだ人たちはかなり待たされたそうです。

私は朝6時前ぐらいから並びはじめて、2台目のバス(6時50分頃発)に乗車できました。
2014年09月13日 05:49撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 5:49
朝からかなりの人がバス待ちしてました。300人ぐらいいて、遅くに並んだ人たちはかなり待たされたそうです。

私は朝6時前ぐらいから並びはじめて、2台目のバス(6時50分頃発)に乗車できました。
このようなバスで送迎してもらえます。しかしこの3連休は登山者が多く、バスだけでは足りなかったようで乗用車でも送迎していました。
2014年09月13日 06:44撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 6:44
このようなバスで送迎してもらえます。しかしこの3連休は登山者が多く、バスだけでは足りなかったようで乗用車でも送迎していました。
椹島です。ここを起点に赤石岳、悪沢岳に登ります。
2014年09月13日 07:56撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 7:56
椹島です。ここを起点に赤石岳、悪沢岳に登ります。
椹島から10分程度歩いたところにある千枚岳登山口です。ここから悪沢岳への登山(千枚岳経由)となります。
2014年09月13日 08:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 8:10
椹島から10分程度歩いたところにある千枚岳登山口です。ここから悪沢岳への登山(千枚岳経由)となります。
登り始めてすぐの地点。滝やら梯子やらなんでもありです。
2014年09月13日 08:11撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 8:11
登り始めてすぐの地点。滝やら梯子やらなんでもありです。
この橋結構揺れます・・・。
2014年09月13日 08:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 8:16
この橋結構揺れます・・・。
ちらりと千枚岳が見えます。その左にあるのが悪沢岳?
2014年09月13日 08:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 8:59
ちらりと千枚岳が見えます。その左にあるのが悪沢岳?
ずっとこのような林間コースが続きます。
2014年09月13日 11:07撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 11:07
ずっとこのような林間コースが続きます。
途中駒鳥池にて写真撮影。倒木がいい味だしてます。
2014年09月13日 11:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 11:50
途中駒鳥池にて写真撮影。倒木がいい味だしてます。
千枚岳到着!宿泊受付1番目だったようです。
2014年09月13日 12:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 12:20
千枚岳到着!宿泊受付1番目だったようです。
時間がたっぷりあるので昼食タイム。フランスパン+ピクルス入りマヨネーズ+野菜が最近のお気に入りです(笑)
2014年09月13日 13:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 13:13
時間がたっぷりあるので昼食タイム。フランスパン+ピクルス入りマヨネーズ+野菜が最近のお気に入りです(笑)
シュラフとマット、そして自炊素泊まりであったためこの百枚小屋に通されました。
この小屋、千枚小屋とは違って暖房がありませんので相当寒いです。夜中の気温で2℃ぐらいでした・・・。
2014年09月13日 16:45撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 16:45
シュラフとマット、そして自炊素泊まりであったためこの百枚小屋に通されました。
この小屋、千枚小屋とは違って暖房がありませんので相当寒いです。夜中の気温で2℃ぐらいでした・・・。
それに対して千枚小屋は結構綺麗です。暖房も効いてて、夜中に入ってみましたがぽかぽかしてました・・・。
2014年09月13日 16:56撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/13 16:56
それに対して千枚小屋は結構綺麗です。暖房も効いてて、夜中に入ってみましたがぽかぽかしてました・・・。
昼過ぎにはガスが出てきてあまり景色を楽しむことが出来なかったのですが、夜中にはガスがとれ、綺麗な星空を楽しむことが出来ました。

これは赤石岳+星空です。
2014年09月14日 00:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 0:51
昼過ぎにはガスが出てきてあまり景色を楽しむことが出来なかったのですが、夜中にはガスがとれ、綺麗な星空を楽しむことが出来ました。

これは赤石岳+星空です。
千枚小屋+星空
2014年09月14日 01:24撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 1:24
千枚小屋+星空
千枚小屋+星空 その2
月の明かりがかなり明るくて、ヘッドライト無しでも十分歩けるぐらいでした。
2014年09月14日 01:25撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 1:25
千枚小屋+星空 その2
月の明かりがかなり明るくて、ヘッドライト無しでも十分歩けるぐらいでした。
そして富士山のご来光前。徐々に明るくなってきますが、一番大好きなマジックアワーは千枚岳に登っている途中に過ぎ去っていました・・・。
2014年09月14日 05:08撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/14 5:08
そして富士山のご来光前。徐々に明るくなってきますが、一番大好きなマジックアワーは千枚岳に登っている途中に過ぎ去っていました・・・。
富士山アップ
2014年09月14日 05:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/14 5:16
富士山アップ
太陽が徐々に出てきます。
2014年09月14日 05:25撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/14 5:25
太陽が徐々に出てきます。
富士山と太陽
2014年09月14日 05:28撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/14 5:28
富士山と太陽
そして太陽が綺麗に顔を出します。カメラのレンズを綺麗に磨くのを忘れていたためレンズフレアが出てしまいました・・・。
2014年09月14日 05:31撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
9/14 5:31
そして太陽が綺麗に顔を出します。カメラのレンズを綺麗に磨くのを忘れていたためレンズフレアが出てしまいました・・・。
赤く染まっていく千枚岳+悪沢岳
2014年09月14日 05:31撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/14 5:31
赤く染まっていく千枚岳+悪沢岳
悪沢岳アップ
2014年09月14日 05:42撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 5:42
悪沢岳アップ
北には塩見岳、仙丈ケ岳、駒ケ岳、鳳凰三山が見えます。北岳はぎりぎり見えません・・・。
2014年09月14日 05:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 5:58
北には塩見岳、仙丈ケ岳、駒ケ岳、鳳凰三山が見えます。北岳はぎりぎり見えません・・・。
反対側には本日登る赤石岳。まだまだ遠いなあ・・・。
2014年09月14日 05:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/14 5:59
反対側には本日登る赤石岳。まだまだ遠いなあ・・・。
そしてまたまた振り返って富士山。何度でも撮っちゃいます(笑)
2014年09月14日 06:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/14 6:17
そしてまたまた振り返って富士山。何度でも撮っちゃいます(笑)
悪沢岳までの登り。結構急な登りが続きますが比較的歩きやすい道でした。
2014年09月14日 06:18撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 6:18
悪沢岳までの登り。結構急な登りが続きますが比較的歩きやすい道でした。
北アルプスも見えます。
2014年09月14日 06:34撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 6:34
北アルプスも見えます。
悪沢岳到着!
2014年09月14日 07:01撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 7:01
悪沢岳到着!
そして記念撮影。
2014年09月14日 07:02撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 7:02
そして記念撮影。
またまた振り返って富士山(笑)ケルンと富士山がいい味だしてます。
2014年09月14日 07:05撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/14 7:05
またまた振り返って富士山(笑)ケルンと富士山がいい味だしてます。
悪沢岳から中岳に向かう道。登り返しを見ただけでゲンナリします・・・。
2014年09月14日 07:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 7:13
悪沢岳から中岳に向かう道。登り返しを見ただけでゲンナリします・・・。
タカネマツムシソウが群生していました。
2014年09月14日 07:27撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 7:27
タカネマツムシソウが群生していました。
気持ちのいい稜線歩きです。
2014年09月14日 07:59撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 7:59
気持ちのいい稜線歩きです。
中岳から荒川小屋に下る途中で振り返ってパシャリ。青が綺麗です。
2014年09月14日 08:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 8:16
中岳から荒川小屋に下る途中で振り返ってパシャリ。青が綺麗です。
赤石岳への登り返しも大変そうだ・・・。
2014年09月14日 08:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/14 8:17
赤石岳への登り返しも大変そうだ・・・。
またまた振り返ってパシャリ。何度見ても青空が綺麗・・・。
2014年09月14日 08:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 8:20
またまた振り返ってパシャリ。何度見ても青空が綺麗・・・。
荒川小屋が見えてきました。
2014年09月14日 08:36撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 8:36
荒川小屋が見えてきました。
荒川小屋を過ぎるとトラバース道が続きます。
2014年09月14日 09:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 9:20
荒川小屋を過ぎるとトラバース道が続きます。
悪沢岳からずいぶん歩いたなあ・・・。
2014年09月14日 09:34撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 9:34
悪沢岳からずいぶん歩いたなあ・・・。
そして今夜の宿泊先である赤石避難小屋に到着。先日に続いて1番目の宿泊受付でした。
2014年09月14日 11:21撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 11:21
そして今夜の宿泊先である赤石避難小屋に到着。先日に続いて1番目の宿泊受付でした。
中はこのようになっています。寝袋持参組は右側の場所に固まって寝ます。ここに14人詰めて寝ますので相当きついです・・・。
(実際には夜に1階の談話室に移動させてもらえました)
2014年09月14日 11:45撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 11:45
中はこのようになっています。寝袋持参組は右側の場所に固まって寝ます。ここに14人詰めて寝ますので相当きついです・・・。
(実際には夜に1階の談話室に移動させてもらえました)
赤石岳山頂。徐々に雲が出てきました。
2014年09月14日 12:50撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 12:50
赤石岳山頂。徐々に雲が出てきました。
赤石岳山頂!これを見てついついやってしまったのが・・・。
2014年09月14日 13:19撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 13:19
赤石岳山頂!これを見てついついやってしまったのが・・・。
この写真です(笑)空気椅子状態なので必死です(笑)
2014年09月14日 14:46撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/14 14:46
この写真です(笑)空気椅子状態なので必死です(笑)
夕方はガスが出て景色を味わえなかったのですが、夜の10時頃よりガスが晴れ、星空を味わうことが出来ました。

そしてこれは赤石避難小屋と聖岳と星空。
2014年09月14日 22:07撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/14 22:07
夕方はガスが出て景色を味わえなかったのですが、夜の10時頃よりガスが晴れ、星空を味わうことが出来ました。

そしてこれは赤石避難小屋と聖岳と星空。
天の川がこんなに綺麗に!
2014年09月14日 22:13撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/14 22:13
天の川がこんなに綺麗に!
もっと明るく撮りたかったなあ・・・。
2014年09月14日 22:14撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 22:14
もっと明るく撮りたかったなあ・・・。
そして月と富士山。幻想的な雰囲気です。
2014年09月14日 22:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/14 22:17
そして月と富士山。幻想的な雰囲気です。
荒川三山と星空
2014年09月14日 22:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 22:39
荒川三山と星空
聖岳と星空
2014年09月14日 22:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/14 22:51
聖岳と星空
赤石避難小屋と赤石岳と星空
2014年09月14日 22:55撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/14 22:55
赤石避難小屋と赤石岳と星空
富士山ご来光待ち!ここからしばらく撮影設定を変更しつつ色々試し撮りしてます(笑)
2014年09月15日 04:42撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/15 4:42
富士山ご来光待ち!ここからしばらく撮影設定を変更しつつ色々試し撮りしてます(笑)
富士山アップ。もっと赤く撮りたかった・・・。
2014年09月15日 04:44撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/15 4:44
富士山アップ。もっと赤く撮りたかった・・・。
雲ひとつないご来光より、ある程度雲が出ているほうが雰囲気でていいですね。
2014年09月15日 04:51撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/15 4:51
雲ひとつないご来光より、ある程度雲が出ているほうが雰囲気でていいですね。
ご来光待ちをする人と富士山。
2014年09月15日 04:58撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/15 4:58
ご来光待ちをする人と富士山。
2014年09月15日 05:10撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/15 5:10
2014年09月15日 05:17撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
3
9/15 5:17
2014年09月15日 05:20撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/15 5:20
2014年09月15日 05:21撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/15 5:21
荒川三山+空が赤く染まっています。
2014年09月15日 05:22撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/15 5:22
荒川三山+空が赤く染まっています。
そしてご来光!レンズを磨いておいたので綺麗に撮れました(笑)
2014年09月15日 05:26撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
2
9/15 5:26
そしてご来光!レンズを磨いておいたので綺麗に撮れました(笑)
小屋番さんにはお世話になりました。また泊まりに行きたいです。
2014年09月15日 05:39撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/15 5:39
小屋番さんにはお世話になりました。また泊まりに行きたいです。
赤石岳山頂より青空と富士山。このあたりも何パターンも写真を撮ってしまいました(笑)
2014年09月15日 06:15撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/15 6:15
赤石岳山頂より青空と富士山。このあたりも何パターンも写真を撮ってしまいました(笑)
2014年09月15日 06:15撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
1
9/15 6:15
2014年09月15日 06:16撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/15 6:16
2014年09月15日 06:21撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/15 6:21
2014年09月15日 06:21撮影 by  NIKON D810, NIKON CORPORATION
9/15 6:21
撮影機器:

感想

12日金曜日、週末の天気予報がよかったため、先週の剱岳に引き続きアルプス登山に向かうことにしました。

当初は北アルプスか南アルプスか悩んでいたのですが、気温がかなり下がって冷え込むこと、北アルプスは混雑が酷そうなこと、前回北アルプスだったから今回は南アルプスじゃね?ってことで今回は荒川三山(悪沢岳)+赤石岳に登ることにしました。

ギリギリまで悩んでいたため、ザックの中にはテント泊道具一式を詰め込んでいたのですが、今回登る荒川三山方面では登山バスを利用するためには最低1泊は小屋に泊まらないと駄目だということで、スパッとテント泊を諦めて小屋泊にすることにしました。

とはいえ少しでも出費を減らしたい気持ちもあるわけで、最低限シュラフとマット、自炊道具は持参したのですが、最後の最後にこの重量が体に響いてくる結果となりました・・・(理由は後述)。

そして仕事を終えて一路畑薙第一ダムの臨時駐車場に向かい、現地には夜中2時前に到着。まだまだ駐車場には余裕がある感じでした。

今回はレンタカーでトヨタのHV車であるアクアを借りましたが、無理やり後部座席に布団を敷き詰めて快適に睡眠をとること3時間。外が段々とにぎやかになってきました。気になって外を覗いたところ、さわやかアルペン号のバスが既に到着しており、登山バスに乗車する人たちの行列が形成されはじめていたので急いで荷物を持って列に並びに行きます。

これが大正解だったようで、遅れて並んだ人たちは相当待たされてしまったようです。(ちなみに私は6時50分頃に2台目のバスに乗車でき、予定より相当早く椹島に到着することが出来ました)

登山中のことは写真を参照してもらうとして、椹島への下山後のバス待ちに耐え切れず、かつ先日赤石避難小屋に一緒に宿泊していた方が「駐車場までは18kmだって」という言葉に「それぐらいの距離だったら時速6キロで歩いて3時間か・・・。上高地から歩くこと考えれば全然問題ないんじゃない?」って軽い気持ちで畑薙まで歩くことになりました(笑)

しかしこれが過ちだったと気がついたのは椹島から6キロほど進んだところにあった看板・・・「ゲートまであと12キロ」・・・あれ、ゲートから臨時駐車場までってさらに距離あったよね?もしかして自分アホなことしてる?

さらに今回登山靴は初めてハイカットタイプに履き替えての初の山行であったため、12キロを過ぎたあたりから徐々にペースが低下し、15キロ地点では足の豆が潰れ、さらに足の指に力が入らなくなってきました・・・。くわえて水も尽きてとぼとぼと歩いて何とかゲートに到着。ここで現地の人に声を掛けて臨時駐車場まで乗せて行って貰いました(^^;ほんとうにありがとうございました・・・。

そういえば途中トレランの人が走って追い抜いていきましたが、後で聞いた話によると 望月省吾さんだったとか。声をかけておけばよかったと後悔です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1116人

コメント

はじめまして
帰りのバスから歩いている姿を見て「小屋で一緒だった方だよね、もうこんなとこにいるんだ、すごいね!」話題になってました。後日談を見て納得です(笑)天気最高でいい山行になりましたね。お疲れ様でした!
2014/9/16 22:31
Re: はじめまして
なかば意地になっていたってのもありますし、関西人ならば何かネタになるようなことを1つぐらい残しておかなきゃって気持ちもありました(笑)

追い抜いていくバスを見て、もしかしたら小屋に一緒に泊まっていた人もいるのかなと思っていたんですけど、予想通り見られていたんですね(^^;

どちらにしてもいい天気の山行でした。ほんとうお疲れ様でした!
2014/9/17 7:19
山頂での空気椅子・・・。
こんばんは
赤岳避難小屋で一緒させてもらったものです。
山頂での空気椅子・・・。これで思い出しました。
いい写真のオンパレードで楽しませてもらいました。
ありがとうです。
ところでっていうのもなんだけど、畑薙までの林道、歩きとおしたんですね。
う~ん。やりますね。
おつかれさまです。
 
 
2014/9/21 19:22
Re: 山頂での空気椅子・・・。
空気椅子はインパクトありましたから、これで思い出していただけたようで幸いです(笑)

畑薙までは意地ってのがありましたので何とか歩ききれましたけど、今回の山旅の初日の時点で既に足の踵に豆ができていて、足に痛みのある中での行程でしたので後半はかなりきつかったです・・・。

でも普通では見ることの出来ない風景を見ながらでしたので、今となっては歩いてよかったなあとの思いですね
2014/9/22 19:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら