ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 511936
全員に公開
ハイキング
剱・立山

標高2800mから海抜0mへ 立山 五色ヶ原のち日本海

2014年09月13日(土) 〜 2014年09月15日(月)
 - 拍手
carimero326 その他1人
GPS
56:00
距離
12.8km
登り
1,319m
下り
1,312m

コースタイム

一日目
室堂9:45―五色ヶ原テント場13:10

二日目
五色ヶ原テント場6:50―室堂11:00
天候 一日目 晴れのち曇りのち雨 二日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
立山駅よりケーブルカー。美女平からバスで室堂。
コース状況/
危険箇所等
特に危険個所なしだけど、室堂からザラ峠より下りはガレ場でハシゴあり、落石注意。
その他周辺情報 五色ヶ原のテント場の水場は、沢水なので煮沸して飲んでと注意書きがあった。

立山高原ホテルの日帰り入浴720円。立山駅より車で10分くらい。
室堂から雄山を望む。このときは天気が良かった。
2014年09月13日 09:49撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/13 9:49
室堂から雄山を望む。このときは天気が良かった。
室堂を見下ろす。だんだん雲が出てきた。
2014年09月13日 10:14撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 10:14
室堂を見下ろす。だんだん雲が出てきた。
トリカブト。きれいだけど猛毒。そこかしこに生えていた。
2014年09月13日 10:34撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/13 10:34
トリカブト。きれいだけど猛毒。そこかしこに生えていた。
2014年09月13日 10:43撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 10:43
龍王岳が見えてきた。
2014年09月13日 10:44撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 10:44
龍王岳が見えてきた。
2014年09月13日 10:52撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 10:52
トリカブトさん。
2014年09月13日 11:06撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/13 11:06
トリカブトさん。
鬼岳付近。どんどんガスってきた。
2014年09月13日 11:20撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 11:20
鬼岳付近。どんどんガスってきた。
稜線沿いに木道が続くけど、視界なし。
2014年09月13日 12:44撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 12:44
稜線沿いに木道が続くけど、視界なし。
五色ヶ原山荘。
2014年09月13日 12:57撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 12:57
五色ヶ原山荘。
ハイマツが同じ向きにスネオヘア。
2014年09月13日 12:59撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/13 12:59
ハイマツが同じ向きにスネオヘア。
ところどころにお花が。
2014年09月13日 13:11撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/13 13:11
ところどころにお花が。
小さい花。可憐です。名前は・・・。これから勉強します。
2014年09月13日 13:11撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 13:11
小さい花。可憐です。名前は・・・。これから勉強します。
今回の居酒屋五色ヶ原セット。
2014年09月13日 13:41撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
3
9/13 13:41
今回の居酒屋五色ヶ原セット。
2014年09月13日 14:12撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:12
ふわふわチングルマ。これは知ってる。
2014年09月13日 14:14撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:14
ふわふわチングルマ。これは知ってる。
ときどき晴れ間が。
2014年09月13日 14:31撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:31
ときどき晴れ間が。
名前は知らず。マクロレンズで撮影。
2014年09月13日 14:35撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:35
名前は知らず。マクロレンズで撮影。
かわいい。
2014年09月13日 14:36撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:36
かわいい。
初めて見るお花。
2014年09月13日 14:38撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:38
初めて見るお花。
どなたか名前を教えて。
2014年09月13日 14:38撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:38
どなたか名前を教えて。
2014年09月13日 14:43撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:43
チングルマのアッブ。羽毛のようで綺麗。
2014年09月13日 14:46撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:46
チングルマのアッブ。羽毛のようで綺麗。
見過ごすくらい小さいUFO型の花。
2014年09月13日 14:46撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:46
見過ごすくらい小さいUFO型の花。
2014年09月13日 14:48撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:48
名前がわからなくてごめんね。
2014年09月13日 14:49撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:49
名前がわからなくてごめんね。
2014年09月13日 14:59撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 14:59
2014年09月13日 15:01撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 15:01
2014年09月13日 15:03撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 15:03
テントの周りは天国みたいなところ。
2014年09月13日 15:04撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 15:04
テントの周りは天国みたいなところ。
2014年09月13日 15:06撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 15:06
2014年09月13日 15:08撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 15:08
2014年09月13日 15:13撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 15:13
隣のテントの仲良し夫婦とアーチ型の入道雲。
2014年09月13日 15:26撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 15:26
隣のテントの仲良し夫婦とアーチ型の入道雲。
涸沢の賑わいとは対照的なテントサイト。
2014年09月13日 15:32撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 15:32
涸沢の賑わいとは対照的なテントサイト。
この後雨が降ろうとは。
2014年09月13日 15:35撮影 by  NEX-7, SONY
9/13 15:35
この後雨が降ろうとは。
天の川見れました。
2014年09月13日 20:10撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
2
9/13 20:10
天の川見れました。
手前私たちのテント。写っているのは流れ星?
2014年09月13日 20:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/13 20:12
手前私たちのテント。写っているのは流れ星?
夜明け前。針の木岳方面。
2014年09月14日 05:23撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/14 5:23
夜明け前。針の木岳方面。
ご来光と輝くチングルマ。
2014年09月14日 05:50撮影 by  NEX-7, SONY
9/14 5:50
ご来光と輝くチングルマ。
朝日が当たる五色ヶ原。
2014年09月14日 06:50撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/14 6:50
朝日が当たる五色ヶ原。
ところどころ凍っている木道。
2014年09月14日 07:04撮影 by  NEX-7, SONY
9/14 7:04
ところどころ凍っている木道。
遠ざかっていく五色ヶ原。
2014年09月14日 08:07撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
4
9/14 8:07
遠ざかっていく五色ヶ原。
2014年09月14日 08:13撮影 by  NEX-7, SONY
9/14 8:13
黒部湖。
2014年09月14日 08:20撮影 by  NEX-7, SONY
9/14 8:20
黒部湖。
2014年09月14日 08:33撮影 by  NEX-7, SONY
9/14 8:33
ザラ峠。
2014年09月14日 08:43撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/14 8:43
ザラ峠。
2014年09月14日 09:17撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
1
9/14 9:17
雪渓が残る。
2014年09月14日 09:26撮影 by  NEX-7, SONY
9/14 9:26
雪渓が残る。
まだ五色ヶ原が見える。
2014年09月14日 09:37撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/14 9:37
まだ五色ヶ原が見える。
雄山に向かう道にはたくさんの人。
2014年09月14日 10:12撮影 by  Canon EOS 6D, Canon
9/14 10:12
雄山に向かう道にはたくさんの人。
今回の山のおやつのリンゴケーキ。りんごが2つも入ってる。水分が多いので、持ち歩いている内につぶれちゃった。
2014年09月12日 09:07撮影 by  NEX-7, SONY
9/12 9:07
今回の山のおやつのリンゴケーキ。りんごが2つも入ってる。水分が多いので、持ち歩いている内につぶれちゃった。
新潟、能生の海にやって参りました。すっかりウミンチュなIさん。
2014年09月15日 12:45撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 12:45
新潟、能生の海にやって参りました。すっかりウミンチュなIさん。
Hもシュノーケリング。
2014年09月15日 12:55撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 12:55
Hもシュノーケリング。
たこ。
2014年09月15日 12:59撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 12:59
たこ。
フォッサマグナ。
2014年09月15日 13:19撮影 by  NEX-7, SONY
2
9/15 13:19
フォッサマグナ。
2014年09月15日 13:27撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 13:27
まだ吸盤が吸い付くタコをわしづかみな女子達。
2014年09月15日 13:54撮影 by  NEX-7, SONY
5
9/15 13:54
まだ吸盤が吸い付くタコをわしづかみな女子達。
能生の道の駅。
2014年09月15日 15:10撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 15:10
能生の道の駅。
カニ!
2014年09月15日 15:11撮影 by  NEX-7, SONY
9/15 15:11
カニ!
安曇野の夕焼け。さらば。楽しかった連休。
2014年09月15日 18:11撮影 by  NEX-7, SONY
1
9/15 18:11
安曇野の夕焼け。さらば。楽しかった連休。
撮影機器:

装備

個人装備
ヘッドランプ 予備電池 1/25 000地形図 コンパス 筆記具 ライター ナイフ 飲料 ティッシュ バンドエイド タオル 携帯電話 雨具 防寒着 手袋 ビニール袋 替え衣類 シュラフ シュラフカバー ザックカバー 食器 水筒 時計 日焼け止め 非常食 お酒 おつまみ 三脚 カイロ パウダーシート
共同装備
テント テントマット コンロ ガスカートリッジ コッヘル(鍋) ファーストエイドキット カメラ
備考 車の中にプロトレックを置いてきてしまった。ショック。

感想

前々からお盆には雲ノ平に行く予定だった。でも天気が悪かったことはもちろんの事、相方のHの膝もまだ完治していない状態だった。私の念願の場所は先送りとなった。

せっかくの3連休、どこに行こうか。

という訳で、Hの提案で五色ヶ原に行くことになった。
前回の麦草峠周辺同様、自然庭園が広がり、美しいところだという。
雲ノ平に行けなかったのでHが気を使ってくれて提案したのと、コースタイムがそんなに長くないからとかいう理由。

金曜の夜、いつもの様に仕事が終わってから食事してお風呂に入って名古屋を出発。23時過ぎ立山駅着。駅近駐車場はもう少しで満車だったが、なんとか車を停められてビールを飲んでから車泊。朝には駐車場は満車になっていた。

13日朝、先を急ぐ旅でもなく、たっぷり寝て8:00ちょっと前頃切符を買いに行ったけど、8:30までケーブルカーには乗れなかった。急いでいる方は早めに切符を買うことをおすすめする。

まずはケーブルカーに乗る。美女平でバスに乗り換え。室堂に近づくと剱岳が見えた。いい天気。

室堂に着いて歩き始めるとどんどん雲が湧いてきた。
結局、五色ヶ原テント場までほとんど景色は雲の中だった。

テント場に着いたけどまだ2張くらいしかテントがなく、とても静かだった。涸沢のテント場とは対照的だ。その後増えたけど、結局全部で10張ちょっとくらいしかなかった。

着いたら早速山荘で一本買ったビールを開けた。その後すぐチーズをつまみにワインを開けていい気分になった。
時々太陽が顔を出してくれたので、マクロレンズを持って来た私は、花たちのアップを撮りまくった。虫になった気分で木道に這いつくばって写真を撮った。
これが登山より疲れた。
名前をを知ってるのがチングルマとトリカブトくらいだったので、高山植物をもっと勉強する必要がある。何年も前から言ってるけど成長がない。

いつもの事だけど、飲んだら2人でテントで寝てしまった。昼寝はとても気持ちいい。
いつの間にか雨が降り出して、隣のテントのご夫婦の奥さんが、カメラも酒やつまみも外に出しっぱなしなのを見かねて、

雨が降ってきましたよ。

とわざわざ教えに来てくれた。
お礼を言って、片付けて二度寝。夕食のカレーを食べたのは18時頃になり、それから3度寝。
20時頃目が覚めたら空は晴れていて天の川が見えた。
秀が夜空の写真を撮ったけど、残念ながら今回はピントがあってるのが一枚もなかった。

朝起きると丁度ご来光タイムだった。朝日に輝くチングルマが奇麗だった。

シーフードヌードルを食べてから6:50出発。これもいつもの事だけど、みんな撤収して私たちのテントが最後の一張になることが多い。そのときには早い人はは5時前には出発してもうほとんどテントがなかった。2人とも朝が苦手だ。
私は見てないけど、Hが言うには山岳部らしき団体さんはみんなで体操をしてから、早々と出発していったそうだ。

五色ヶ原を通る木道はところどころ凍ってめちゃくちゃ滑った。明け方だと思うけど、零下まで気温が下がったようだ。超寒がりな私は足の裏にカイロを貼って寝たから快適に寝られた。
天気は少し雲があるけど良かった。昨日全く見えなかった景色がよく見えた。
やっぱり五色ヶ原はたくさんの種類の植物の宝庫で美しいところだった。

一日目の行程はほとんど疲労感がなかったけど、帰り道の方がザラ峠の急な登りなどでちょっときつい。
Hは相変わらず息切れも全くせず登りは早いけど、膝がまだ完全じゃないので下りは私の方が早かった。

途中、テント場にいた多分大学生の山岳部の団体さんに追いついた。女の子もいた。
話しかけると、折立から入って今日で4日目だと言っていた。若いうちからいい経験してるな。
ザックは女の子も荷物でパンパンの65Lを背負っていた。体力つきそうだ。

下山して立山駅から車で10分くらいのところにある立山高原ホテルでお風呂に入った。その後富山できときとの寿司を食べたかったけど、時間があまり無かったので、コンビニで昼食を買って、そのまま白馬に向かった。
夜は白馬でかつてのスキー仲間やその友達家族とBBQをした。たくさん飲んで食べた。子供もたくさんいて大賑わい、てんやわんやだった。

翌日、誘われて新潟の能生の海に行った。
予定じゃなかったので、水着なんか持ってきてない。Hは短パンのまま海に潜っていた。
私は水温が低かったので足だけ入っていたが、3人がかりで手足をつかまれて運ばれ、結局服のまま海に落とされた。
何年かぶりの海は気持ち良かった。

そのあと、能生の道の駅に行った。そこでは山のように蟹が積まれていた。その場で食べる事もできるけど、試食したらシーズンじゃないのかイマイチだった。他にもたくさん魚などがが売られていて、筋子付きの半身の秋鮭と地酒を買った。Hが運転なので悪いけど、酒処新潟の酒を試飲させて貰ったら、めちゃくちゃ美味かった。
秋鮭は家で山盛りいくら丼とちゃんちゃん焼にした。めちゃウマだった。

昨日は標高2800m付近にいたけど、海抜0mまで降りてきた。
山に海にたくさん遊んだ3日間だった。

帰ってきて体重計に乗ると2キロも増えていたのにはびびった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:575人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら