記録ID: 5130781
全員に公開
山滑走
札幌近郊
日程 | 2023年01月29日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | ☀️ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 3時間9分
- 休憩
- 0分
- 合計
- 3時間9分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年01月の天気図 [pdf] |
---|
写真
感想/記録
by ゴロ103 \(^^)/
ホントは蓬莱山でスキーの乗り比べしてビンディングの取付位置問題を解決したかったんだけど、中山峠スキー場では絶賛雪崩講習会中ということで本日はたけのこにしました。
相変わらず寒いけど、天気も良くてのんびり過ごせました。
滑った感じではメインで使ってる今日のスキーはこのままの取付位置で良いかな。
後は先日セットバックして借付けしたビス穴だらけのFATスキーをどうするかです。
本日の駐車スペースは重役出勤した時点で10台くらい止まってて、戻って来たら皆んな帰ってたって感じでした。
相変わらず寒いけど、天気も良くてのんびり過ごせました。
滑った感じではメインで使ってる今日のスキーはこのままの取付位置で良いかな。
後は先日セットバックして借付けしたビス穴だらけのFATスキーをどうするかです。
本日の駐車スペースは重役出勤した時点で10台くらい止まってて、戻って来たら皆んな帰ってたって感じでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:175人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 札幌タケノコ山 (934m)
関連する山の用語
峠登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
私は昨日滑っていてバインに気になったところがあったのと、ソールをクリアしたかったので今日はギアのメンテナン日に当てました〜
昨日は遠足の引率お疲れ様でした。
人数多くてなんか楽しかったです。
ギアのメンテ大事ですよね!色々いじってると仕組みとか理解できていざってときに役立つかもです。
私もこれからメインのスキーにクランポンベース無理矢理取り付けようかと…思いつつダラダラと時間ばかりが過ぎて行く〜
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する