ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 513872
全員に公開
ハイキング
近畿

秋 27.5km★西吉野・入山禁止でルー・ファイ下山させられる。

2014年09月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:47
距離
27.4km
登り
2,079m
下り
2,360m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:48
休憩
0:00
合計
8:48
7:13
99
スタート地点
8:52
8:52
429
16:01
ゴール地点
5:15 出発

7:13 福源寺より出陣
 福源寺裏より山へ入る。
7:21 右手よりしっかりした道が合流してくる。
 がそのまま、小径を直登
 テープを追います。
 洞窟っぽいところからテープが無くなりました。
 道も見あたらないですが、稜線を目指して、直登します。
7:45 ようやく、稜線に乗りますが、その先、若干藪あり。
7:56 枯れ木のトンネルをくぐる。
8:04 高原山 到着♪
8:22 岩々ブースを通過。
8:52 四寸岩山 到着♪
9:01 新茶屋跡
9:04 背丈の笹のモーレツブッシュの藪こぎ。
 道もロストします。
9:11 カーブミラーの前に出ました。
 3つ辻分岐より、林道を進みます。
9:17 △1024近くを通るも、フェンスの中らしく、近づけず。
9:36 道に挟まれた尾根に乗る。
 鉄塔にあるほうへ。
9:38 鉄塔下を通る。
 その先、渋い稜線歩き。
 枝が引っ掛かって歩きにくいです。
9:42 柏原山 到着♪
 三角点あり。展望なし。
9:49 またしばらく林道歩き。
 ちょっこし走ってみる。
10:15 ビニールテープぐるぐるブースを通過。
10:19 ちょっこし道迷い。ウロウロ。
10:25 NHKケーブルの柱を発見。
10:27 NHKケーブル塔横を通過。
10:34 黒滝小学校前に出る。
10:36 黒滝村役場前
 R48、小雨トンネル通行止めお知らせあり。
10:41 川戸バス停前→杜河分神社前 通過。
10:42 木造阿弥陀如来坐像祠前
 河川災害工事 H26.10.10まで 8:00〜17:00のお知らせあり。
10:50 舗装路終点から、破線取り付きを探すも、畑の金網フェンスに行く手を阻まれ、嫌々、雑草を掻き分けながら進む。
10:57 小屋前を通過。
11:06 石積み前を通過。
 その先、雑草にて、少々、道、不明瞭となる。
11:07 廃墟小屋前を通過。
11:15 右手に火の用心道(鉄塔巡視路)あり。
11:20 左手に林業用モノレール発着駅。
11:30 木製橋を渡り、急登へ。
 その先左右分岐。
 今回は、左のルートにて、扇形山まで。
11:45 鉄塔下をくぐる。
 眺め良し。
12:10 扇形山 到着♪
 三角点あり。展望なし。
 ここから、勘狂って、逆方面へ下りだす。
 500mのロス。後ほど登り返すことに。
12:11 鉄塔展望台
12:27 Kobo Trailをしばらく歩き、その下側の破線道を追うも、ただの斜面トラバースでスピードを出せないため、
 また、Kobo Trailに戻る。
13:17 林道終点・舗装路に出る。
13:26 そこから、栃ヶ岳ラインに乗るも、秋・入山禁止の看板に遭遇し、ルー・ファイ下山させられることに。
13:37 堰堤前の林道に出る。
 林道 災害復旧工事 お知らせあり。H26.11.20 9:00〜17:00
13:41 笠木トンネル前を通過
 その先の、道崩落(崩壊)ブースを通過
13:52 舗装路カーブのガードレール隙間から続く水平動を進む。
 古びた梯子や、崩壊した梯子を渡る
14:16 笠木バス停前を通過。
14:17 忠魂碑前にて休憩
14:27 祐光寺
14:35 林道に入る。
14:41 小屋前通過
15:02 道の駅 吉野路黒滝まで、稜線を下る。
 倒木や、小枝がひっかかる稜線道。
 低木のブッシュも少々。
15:55 あと10mといったところで、モーレツブッシュと格闘しながら、R309に出る。
16:07 道の駅 吉野路黒滝 到着♪
 

<< 今日のハイキングコース >>
福源寺→高原山→四寸岩山→新茶屋跡→△1024近く→柏原山→NHKケーブル塔→黒滝小学校前→黒滝村役場前→川戸バス停前→杜河分神社前→木造阿弥陀如来坐像祠前→廃墟小屋→扇形山→鉄塔展望台→笠木トンネル前→笠木バス停前→忠魂碑前→祐光寺→道の駅 吉野路黒滝

<< すれ違った人たち:0人 >>
集落での、人たちはカウントしません。
鹿1匹:ウリ坊1匹

<< 今日の装備:7.5kg >>
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福源寺より出陣
福源寺裏より山へ入る
4
福源寺裏より山へ入る
右手よりしっかりした道が合流してくる。
がそのまま、小径を直登
テープを追います。
洞窟っぽいところからテープが無くなりました。
道も見あたらないですが、稜線を目指して、直登します。
1
右手よりしっかりした道が合流してくる。
がそのまま、小径を直登
テープを追います。
洞窟っぽいところからテープが無くなりました。
道も見あたらないですが、稜線を目指して、直登します。
ようやく、稜線に乗りますが、その先、若干藪あり。
ようやく、稜線に乗りますが、その先、若干藪あり。
枯れ木のトンネルをくぐる
2
枯れ木のトンネルをくぐる
高原山 到着♪
岩々ブースを通過。
1
岩々ブースを通過。
根こそぎの白い木
7
根こそぎの白い木
道中のお花
稜線分岐点
四寸岩山 到着♪
稜線から、ナイス・ビューポイント
3
稜線から、ナイス・ビューポイント
稜線から、ナイス・ビューポイント
4
稜線から、ナイス・ビューポイント
新茶屋跡
新茶屋跡
背丈の笹のモーレツブッシュの藪こぎ。
道もロストします。
2
背丈の笹のモーレツブッシュの藪こぎ。
道もロストします。
カーブミラーの前に出ました。
カーブミラーの前に出ました。
3つ辻分岐より、林道を進みます
3つ辻分岐より、林道を進みます
右手に、獣避け扉あり。
1
右手に、獣避け扉あり。
△1024近くを通るも、フェンスの中らしく、近づけず。
3
△1024近くを通るも、フェンスの中らしく、近づけず。
道に挟まれた尾根に乗る。
3
道に挟まれた尾根に乗る。
鉄塔下を通る。
その先、渋い稜線歩き。
小枝が足元に引っ掛かって歩きにくいです。
分岐点通過。
1
その先、渋い稜線歩き。
小枝が足元に引っ掛かって歩きにくいです。
分岐点通過。
柏原山 到着♪
左手にもじゃもじゃーポイント
3
左手にもじゃもじゃーポイント
青々とした林道を進み。
1
青々とした林道を進み。
道中の小花
ビニールテープぐるぐるブースを通過。
1
ビニールテープぐるぐるブースを通過。
缶コーヒーポイントでしばしウロウロ。
4
缶コーヒーポイントでしばしウロウロ。
NHKケーブルの柱を発見。
2
NHKケーブルの柱を発見。
NHKケーブル塔横を通過。
1
NHKケーブル塔横を通過。
山の出口近辺
ちょっとした広場が。
1
ちょっとした広場が。
黒滝小学校前に出る。
1
黒滝小学校前に出る。
黒滝村役場前
杜河分神社前 通過。
1
杜河分神社前 通過。
R48、小雨トンネル通行止めお知らせあり。
R48、小雨トンネル通行止めお知らせあり。
道中のお花
黒滝集落の風景。
村人に笑顔の郵便屋さん
6
黒滝集落の風景。
村人に笑顔の郵便屋さん
木造阿弥陀如来坐像祠前
1
木造阿弥陀如来坐像祠前
河川災害工事 H26.10.10まで 8:00〜17:00のお知らせあり。
河川災害工事 H26.10.10まで 8:00〜17:00のお知らせあり。
集落に流れる川
舗装路登る。
舗装路終点から、破線取り付きを探すも、畑の金網フェンスに行く手を阻まれ、嫌々、雑草を掻き分けながら進む。
2
舗装路終点から、破線取り付きを探すも、畑の金網フェンスに行く手を阻まれ、嫌々、雑草を掻き分けながら進む。
小屋前を通過。
りす、出てこないかなー?
5
りす、出てこないかなー?
石積み前を通過。
その先、雑草にて、少々、道、不明瞭となる。
3
石積み前を通過。
その先、雑草にて、少々、道、不明瞭となる。
廃墟小屋前を通過。
4
廃墟小屋前を通過。
林業用モノレール前を、通過
2
林業用モノレール前を、通過
その先左右分岐。
今回は、左のルートにて、扇形山まで。
その先左右分岐。
今回は、左のルートにて、扇形山まで。
沢にかかる木橋を渡って。
沢にかかる木橋を渡って。
山峰・ビュー・ポイント
4
山峰・ビュー・ポイント
その先左右分岐。
今回は、左のルートにて、扇形山まで。
1
その先左右分岐。
今回は、左のルートにて、扇形山まで。
No.15方面へ
扇形山 もうすぐ♪
扇形山 もうすぐ♪
扇形山 到着♪
扇形山 周辺
三角点あり。展望なし。
3
扇形山 周辺
三角点あり。展望なし。
感狂って、逆方面に歩きだし、
鉄塔展望台
1
感狂って、逆方面に歩きだし、
鉄塔展望台
登り返します。
Kobo Trailをしばらく歩き、その下側の破線道を追うも、ただの斜面トラバースでスピードを出せないため、
また、Kobo Trailに戻る。
Kobo Trailをしばらく歩き、その下側の破線道を追うも、ただの斜面トラバースでスピードを出せないため、
また、Kobo Trailに戻る。
林道終点・舗装路に出る。
1
林道終点・舗装路に出る。
そこから、栃ヶ岳ラインに乗るも。。
1
そこから、栃ヶ岳ラインに乗るも。。
秋・入山禁止の看板に遭遇し、ルー・ファイ下山させられることに。
H25とのことらしいですが、疑いを受けたくないので下山です。
直し忘れでしょうか?
5
秋・入山禁止の看板に遭遇し、ルー・ファイ下山させられることに。
H25とのことらしいですが、疑いを受けたくないので下山です。
直し忘れでしょうか?
堰堤前の林道に出る。
1
堰堤前の林道に出る。
林道 災害復旧工事 お知らせあり。
H26.11.20 9:00〜17:00
1
林道 災害復旧工事 お知らせあり。
H26.11.20 9:00〜17:00
笠木トンネル前を通過
2
笠木トンネル前を通過
崩落ブースを通過。
2
崩落ブースを通過。
車止めあります。
車止めあります。
笠木トンネル前を通過
笠木トンネル前を通過
古びた梯子や、崩壊した梯子を渡る
4
古びた梯子や、崩壊した梯子を渡る
笠木バス停前を通過。
笠木バス停前を通過。
魂碑前にて休憩
ランチタイム♪
林道に入ると、右手に小屋
1
林道に入ると、右手に小屋
道の駅 吉野路黒滝まで、稜線を下る。
 
1
道の駅 吉野路黒滝まで、稜線を下る。
 
倒木や、小枝がひっかかる稜線道。
低木のブッシュも少々。
1
倒木や、小枝がひっかかる稜線道。
低木のブッシュも少々。
あと10mといったところで、モーレツブッシュと格闘しながら、R309に出る。
7
あと10mといったところで、モーレツブッシュと格闘しながら、R309に出る。
ここから出てきました。
2
ここから出てきました。
この小径に続く良い道があったのかも。★
2
この小径に続く良い道があったのかも。★
道の駅 吉野路黒滝 到着♪
4
道の駅 吉野路黒滝 到着♪
でっかい切り株
道の駅 吉野路黒滝
6
道の駅 吉野路黒滝

感想

☆今回、藪こぎ若干含まれています。
☆走れそうなところは走ってみました。(林道くらいかな?)
☆入山禁止日の書かれた札がでてきたため下山しました。
 仕切り直しで、Goalポイントを変更しています。
 またこの日を外して続きを歩いてみたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人

コメント

山村発、マイナースタイル。
山村から入るマイナールートは、ルーファイが難しいですね。フェンスやら藪ごぎやらも難易度を上げますし。しかし、富士山やアルプスにない、どういうのかな…妙な達成感?を味わえますね。私も昨日、山村奥 から入渓ポイントまでが、一番苦労しました!(笑) 神戸の山村でもコレですから奈良の奥山では、もっと大変だったでしょうね。お疲れ様でした。
2014/9/21 10:16
ゲスト
じゅんたろさん、こんにちはぁ
今日は、明日の試合が控えているので
珍しく、お休みしています。

藪こぎはねぇ、見るからに藪が深く、突撃するに、勇気いるところありますねぇ。
頭から木屑や、草の種などが、ワッサーと降りかかってくるときありますし、
崖マークで、藪の下りだと、足元に気をつかいます。
そこ、通らなければ、先に進めないので突破しますが。

でも、これを鍛えぬくと、体調不良や、松茸山でエスケープするとき、困らないですね。

とくに、松茸山情報なんて、里山入ってみないと、わからないことが多いです。
栃ケ岳行きたかったな。

お迎えの関係もあり、こういうアクシデント(思いがけないルート短縮)があると、下山後の、待機時間が増えるので、自力で暇つぶしする(道を繋ぐ)しかないですしね。

寒い中、じっとしてるよりは、動いてるほうが、時間も過ぎるの早いし、暖かいです。
2014/9/21 14:55
稲荷寿司
ランチのお稲荷さんでザックのなかベチャベチャ
にならなかった?

指なんかもベチャベチャになったりもするよね。
2014/9/21 17:42
ゲスト
Re: 稲荷寿司
manganさん、こんばんはぁ
お稲荷さん好きなmanganには興味津々な部分かもですね。

お箸使ったので大丈夫ですよ。
袋にきっちり入れないと、匂いもれするかもですね
2014/9/21 18:02
なぬ!!
お疲れ様です

私の大好きなお稲荷さん・・・最高の贅沢ですね
今日もモリモリですね〜〜!
さすがです!!
思わぬ通行止めでアレでしたけど、上手く纏めた感じですね

私はゴロゴロダラダラな一日でした
天気が良かったんで歩きに行けばよかったな〜〜って夕日を見ながら思ってしまいました
尻は良くなったものの、なんだか乗り気にならない今日この頃です
暫し充電期間に突入したいと思います!って、言いつつ直ぐ登りはじめるんでしょうけどね(笑)

一日お疲れ様でした
2014/9/21 21:47
ゲスト
Re: なぬ!!
アッチさん、こんばんはぁ

戦士にも休息は必要ですね。
趣味は気が向いたときに、やるのが、一番良いですね。
いろんなことがあったりするので、
自分の時間を大切にしてね。
2014/9/21 22:07
アケボノソウ綺麗ですね
naminoriさん、相変わらずのルー・ファイですね。
いつもお元気で何よりです。
28の花はアケボノソウですね。
綺麗ですね。
2014/9/22 15:35
ゲスト
Re: アケボノソウ綺麗ですね
ひぐらしさん、アケボノソウありがとう
2014/9/22 16:08
秋・入山禁止の看板に遭遇
仕方ないですね、高島トレイルでマツタケを探して
みましたが、ありませんね。
当然でしょうが、シメジもどきはありましたが。
アケボノソウが綺麗ですね。
高島トレイルで7弁のアケボノソウを発見しました。
偶然ですが。
2014/9/22 17:49
アケボノソウと入山禁止
こんばんは。
花もだいぶ少なくなってきましたね。
今年は,秋の訪れが早そうです。
今年は,キノコやマ○○ケが多そうで,入山禁止には注意ですね
2014/9/22 19:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら