また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 514333
全員に公開
ハイキング
比良山系

蓬莱山、ホッケ山

2014年09月21日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
12.1km
登り
1,054m
下り
1,061m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:44
休憩
0:15
合計
3:59
8:16
29
小女郎谷林道入口付近
8:45
8:47
29
9:16
9:18
25
小女郎谷上部
9:43
9:43
18
10:01
10:05
14
10:19
10:19
3
10:22
10:27
5
10:32
10:32
14
10:46
10:46
54
11:40
11:42
33
林道に出る
12:15
小女郎谷林道入口付近
小女郎谷林道入口付近8:16→小女郎谷林道終点8:38→薬師の滝8:45→小女郎谷上部9:16(水分補給)→小女郎峠9:43→蓬莱山10:01→小女郎峠10:19→小女郎ヶ池10:22(少し休憩)→小女郎峠10:32→ホッケ山10:46→尾根道分岐10:53→林道に出る11:40(水分補給)→小女郎谷林道入口付近12:15着でした。
天候 晴後曇
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
小女郎谷林道入口付近に駐車しました。
コース状況/
危険箇所等
小女郎谷林道は舗装林道だが急坂な上に凹みと倒木有り。
小女郎谷林道終点〜小女郎峠、中盤以降は落石及び転落注意、終盤は急坂&荒れ気味。
小女郎峠〜蓬莱山、緩やかで歩き易い。
小女郎峠〜小女郎ヶ池、歩き易い。
小女郎峠〜ホッケ山、緩やかで歩き易い。
ホッケ山南尾根は正規の登山道ではありません…途中まで倒木多めながら古道有り、P735より南側は道が錯綜し分かり難い。
駐車場所までの林道も案内板等は皆無ですので読図を要します。

GPS軌跡は一部箇所で誤測位が有り修正しています。

トイレはありません。
林道脇に咲くツユクサ
2014年09月21日 08:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/21 8:19
林道脇に咲くツユクサ
薬師の滝…左側の流れが太くなった様な?
8月〜9月初めの大雨の影響だろうか?
2014年09月21日 08:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/21 8:44
薬師の滝…左側の流れが太くなった様な?
8月〜9月初めの大雨の影響だろうか?
日陰でも美しいキタヤマブシ
2014年09月21日 08:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/21 8:48
日陰でも美しいキタヤマブシ
アケボノソウが咲いていた
2014年09月21日 09:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
7
9/21 9:01
アケボノソウが咲いていた
陽を浴びるキタヤマブシ
2014年09月21日 09:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/21 9:02
陽を浴びるキタヤマブシ
日陰に咲くテンニンソウ
2014年09月21日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/21 9:04
日陰に咲くテンニンソウ
こちらはミカエリソウ…
淡いピンクの花が可愛らしい
2014年09月21日 09:10撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/21 9:10
こちらはミカエリソウ…
淡いピンクの花が可愛らしい
写真では伝わり難いですが結構急坂です
2014年09月21日 09:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/21 9:29
写真では伝わり難いですが結構急坂です
小女郎峠近くより琵琶湖を望む
2014年09月21日 09:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/21 9:41
小女郎峠近くより琵琶湖を望む
咲き始めのリンドウが一輪だけ見れました
2014年09月21日 09:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/21 9:44
咲き始めのリンドウが一輪だけ見れました
稜線より琵琶湖を望む
2014年09月21日 09:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
2
9/21 9:48
稜線より琵琶湖を望む
蓬莱山にて…背景は武奈ヶ岳です
2014年09月21日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/21 10:01
蓬莱山にて…背景は武奈ヶ岳です
蓬莱山より来た方向を振り返る
2014年09月21日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
9/21 10:03
蓬莱山より来た方向を振り返る
蓬莱山からの眺め…
打見山の向こうに伊吹山が見えます
2014年09月21日 10:03撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/21 10:03
蓬莱山からの眺め…
打見山の向こうに伊吹山が見えます
蓬莱山からの眺め…
好天だと琵琶湖が一望出来て素晴らしい
2014年09月21日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
9/21 10:04
蓬莱山からの眺め…
好天だと琵琶湖が一望出来て素晴らしい
小女郎ヶ池にて…
少し雲はあるも青空が素晴らしいです
2014年09月21日 10:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
4
9/21 10:23
小女郎ヶ池にて…
少し雲はあるも青空が素晴らしいです
稜線より蓬莱山方面を振り返る
2014年09月21日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
9/21 10:33
稜線より蓬莱山方面を振り返る
お地蔵さん…奥には小女郎ヶ池が僅かに見えます
2014年09月21日 10:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/21 10:33
お地蔵さん…奥には小女郎ヶ池が僅かに見えます
テンニンソウ
2014年09月21日 10:44撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
3
9/21 10:44
テンニンソウ
ホッケ山より琵琶湖を望む
2014年09月21日 10:47撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/21 10:47
ホッケ山より琵琶湖を望む
下山はホッケ山南尾根を行く…陽が当たると心地良い
全般的にこういう場所は少なく、倒木だらけで荒れた場所が多めです
2014年09月21日 10:58撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
1
9/21 10:58
下山はホッケ山南尾根を行く…陽が当たると心地良い
全般的にこういう場所は少なく、倒木だらけで荒れた場所が多めです
麓近くでキツネノマゴが咲いていた
2014年09月21日 12:08撮影 by  Canon IXY DIGITAL 110 IS, Canon
5
9/21 12:08
麓近くでキツネノマゴが咲いていた
撮影機器:

装備

個人装備
ザック
1個
ジュラ28
予備電池
2本
単三
ヘッドランプ
1個
昭文社地図
山行地域による
コンパス
1個
GPS
1個
カメラ
1個
雨具
1枚
飲料
1.8L
清涼飲料水、お茶等
ロールペーパー
適量
タオル
2枚
携帯電話
1個
サバイバルシート
1個
半身用
適量
折り畳み傘
1本
手袋
1式

感想

まずまずの好天になりそうだったので花と展望が期待出来る蓬莱山、ホッケ山と歩く事にします。

予定通り小女郎谷沿いの林道入口付近に8:10着、路肩が広い場所に車を停める。

今日はバイクでなく車なので小女郎谷沿い林道を歩いて進みますが、結構な坂道で楽ではありません。
ちなみに車では走りたくない道です、舗装こそしていますが狭い上に路面の凹みや倒木があり勾配もキツク走り難そう。

林道終点から山道となります、序盤は植林が多いながら薬師の滝は見所です。
前回行った6月と少し雰囲気が変わりの下段の滝左側にも流れが在りました、ひょっとすると大雨(8月〜9月初め頃?)の影響かもしれません。

中盤以降は何度かの渡渉と崖際もあり、落石には要注意です。
更に終盤は急坂がキツく、おまけに峠が近くなると崩れそうなザレた道となり特に気が抜けません。
そんな道ですが晴れると展望が素晴らしく、この日は琵琶湖がきれいでした。

小女郎峠からは緩やかな道となり蓬莱山へ、残念ながら人工物が多く静かな雰囲気は味わえません。
それでも晴れたら眺めは最高です、京都北山から武奈ヶ岳、伊吹山、そして琵琶湖と一望出来ました。

展望を見たらすぐ下山で小女郎峠経て小女郎ヶ池へ寄ります。
少し雲は増えて来ましたが池と青空と蓬莱山が心地良かったです。

小女郎峠に戻り緩やかなアップダウンでホッケ山へ、いつもは写真位撮りますがグループが占拠していたので早々に下山します。

下山はホッケ山南尾根を下ります、掘割りの古道は倒木が多く歩き難い部分があるのとP735の先がルート不鮮明なので要注意。
そして北浜県営林付近で林道に出て、何箇所かの分岐を経て小女郎谷沿いの林道入口付近へと至りました。

花はツユクサ、ゲンノショウコ、キツネノマゴ、ダンドボロギク、ベニバナボロギク、キタヤマブシ、マツカゼソウ(終盤)、テンニンソウ、アケボノソウ、ミカエリソウ、リンドウ(咲き始め、一輪のみ)、ミヤマママコナなどが見れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

こんにちは! また追っかけ登山させていただきました
アケボノソウ、リンドウ・・・。
まだ先のことかと思っていましたがもう!
リンドウは4本見つけました。
お天気が良くお花もあり満足でした。
登山時間はnakato932さんの倍以上かかっている(-_-;)
登りは結構きついです。
下りは予想はしていたのですがやっぱり読図が必要でした。
一日満足に遊ぶことができました。
ありがとうございました。
2014/9/24 9:18
Re: こんにちは! また追っかけ登山させていただきました
fu-tyanさん、こんばんわ。
小女郎谷沿いの登山道は車利用よりJR蓬莱駅から使う人が多そうです。
車やバイク利用だとピストンか周回なのでマイナールート&林道を使う事が多いです。

レポにも書いていますが正規の登山道ではないので経験者向きです。
2014/9/24 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 比良山系 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら