記録ID: 5167313
全員に公開
ハイキング
近畿
日程 | 2023年02月11日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , , |
天候 | 曇り後、晴れ |
アクセス |
利用交通機関
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年02月の天気図 |
---|
装備
個人装備 | 長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 靴 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 飲料 携帯 サングラス タオル ストック |
---|---|
共同装備 | ガスカートリッジ コンロ コッヘル |
写真
感想/記録
by Fshibuchin
今日は気になっていた上郡アルプスをいつものメンバーで散策。今朝は、霧が発生していて、生駒山の尾根では貴重な雲海を堪能できました。季節、時間帯、場所がピッタリ合ってこその絶景に感動しました。20年以上前に生駒山は登ったことがありましたが、良く整備された尾根道が整備されていて、春の陽気の中、アルプス気分で気持ちよく歩けました。
感想/記録
by Y_ShinShin
昨日の雨で足もとが心配でしたが、概ね問題なく予定外の雲海を見れて大満足。よく整備されていて歩きやすい。アルプスらしく尾根づたいに歩くいい道です。岩木山から先も機会があれば行ってみたい。帰りに寄ったあかねの湯では、サプライズのバレンタインチョコをもらって大満足の1日でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する