ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5169457
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

晴天の護摩壇山〜龍神岳〜耳取山

2023年02月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
DK1958 その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
03:59
距離
3.8km
登り
230m
下り
229m
歩くペース
ゆっくり
1.71.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:29
休憩
0:19
合計
3:48
9:45
9:53
50
10:43
10:51
21
11:12
11:14
63
12:17
12:18
32
12:50
12:50
14
13:04
道の駅ごまさんスカイタワー
チェーンスパイクよりワカンやスノーシューの方が歩きやすかっただろうと思います。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
山友さんの2駆スタッドレスで行きました。
高野山までは全く問題なし。
スカイラインもガリガリに凍った場所もそんなに多くなく、路面状況よりも路肩に除雪された雪で道幅が狭くなっているのが気になりました、
ごまさんスカイタワー付近の霧氷は多くありませんでした。
2023年02月11日 09:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:12
ごまさんスカイタワー付近の霧氷は多くありませんでした。
苔に霧氷?雪?
2023年02月11日 09:15撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:15
苔に霧氷?雪?
待望の青空と霧氷。♪
2023年02月11日 09:45撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:45
待望の青空と霧氷。♪
日差しに輝いています。♪
2023年02月11日 09:42撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:42
日差しに輝いています。♪
霧氷のトンネル。
2023年02月11日 09:48撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:48
霧氷のトンネル。
新芽にも。
2023年02月11日 09:49撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:49
新芽にも。
護摩壇山頂も綺麗でした。
2023年02月11日 09:50撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 9:50
護摩壇山頂も綺麗でした。
これぞエビの尻尾⁈
背景が青空なのは初めてのような気がします。
2023年02月11日 09:53撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:53
これぞエビの尻尾⁈
背景が青空なのは初めてのような気がします。
木の幹の霧氷も面白い。
2023年02月11日 09:54撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:54
木の幹の霧氷も面白い。
同じような写真ばかり撮ってしまいますが。
2023年02月11日 09:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 9:58
同じような写真ばかり撮ってしまいますが。
2023年02月11日 10:13撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:13
山友さんに撮って頂きました。♪
2023年02月11日 10:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
4
2/11 10:00
山友さんに撮って頂きました。♪
2023年02月11日 10:14撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:14
実?種?にももれなく霧氷。
2023年02月11日 10:05撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:05
実?種?にももれなく霧氷。
赤・白・青が綺麗でした。
2023年02月11日 10:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:18
赤・白・青が綺麗でした。
ヒカゲノカズラにも。
2023年02月11日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2/11 10:28
ヒカゲノカズラにも。
よく見ると霧氷の根元が透明になってきました。
2023年02月11日 10:28撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:28
よく見ると霧氷の根元が透明になってきました。
龍神岳の電波塔と霧氷。
2023年02月11日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:30
龍神岳の電波塔と霧氷。
2023年02月11日 10:29撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:29
飽きずに霧氷を撮り続けます。
2023年02月11日 10:30撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:30
飽きずに霧氷を撮り続けます。
2023年02月11日 10:34撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:34
2023年02月11日 10:37撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:37
2023年02月11日 10:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 10:38
2023年02月11日 10:39撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:39
龍神岳山頂。
2023年02月11日 10:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
3
2/11 10:46
龍神岳山頂。
龍神岳から大峰も綺麗に見えました。
稲村ヶ岳は木に隠れていますが、中央付近に弥山・八経ヶ岳、右端の三角は釈迦ヶ岳です。
2023年02月11日 10:40撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 10:40
龍神岳から大峰も綺麗に見えました。
稲村ヶ岳は木に隠れていますが、中央付近に弥山・八経ヶ岳、右端の三角は釈迦ヶ岳です。
龍神岳から耳取山を目指します。
2023年02月11日 11:00撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 11:00
龍神岳から耳取山を目指します。
耳取山山頂。
山名板も展望も有りません。
2023年02月11日 11:12撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 11:12
耳取山山頂。
山名板も展望も有りません。
ここでお昼ご飯。
2023年02月11日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 11:58
ここでお昼ご飯。
なかなかの積雪です。
2023年02月11日 11:58撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 11:58
なかなかの積雪です。
気温が高くなってきました。
2023年02月11日 12:06撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 12:06
気温が高くなってきました。
林道は雪が深そうだったので、登り返した龍神岳から護摩壇山。
霧氷が向かって右斜面にあるのがよくわかります。
2023年02月11日 12:20撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 12:20
林道は雪が深そうだったので、登り返した龍神岳から護摩壇山。
霧氷が向かって右斜面にあるのがよくわかります。
落ちた霧氷が、玉ねぎを横に薄切りしたのとよく似ています。(笑)
2023年02月11日 12:23撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 12:23
落ちた霧氷が、玉ねぎを横に薄切りしたのとよく似ています。(笑)
落ちる〜!! その1。
写真では輝きが表現しきれていないのが残念です。
2023年02月11日 12:38撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
1
2/11 12:38
落ちる〜!! その1。
写真では輝きが表現しきれていないのが残念です。
落ちる〜!! その2。
1
落ちる〜!! その2。
ごまさんスカイタワーの駐車場から。
左の山上ヶ岳から右の八経ヶ岳。
中央付近は大普賢岳?
2023年02月11日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 13:18
ごまさんスカイタワーの駐車場から。
左の山上ヶ岳から右の八経ヶ岳。
中央付近は大普賢岳?
左の八経ヶ岳から右の釈迦ヶ岳。
2023年02月11日 13:18撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/11 13:18
左の八経ヶ岳から右の釈迦ヶ岳。
おまけ。
いつ山のお供に持って行こうかな〜。
2023年02月09日 13:46撮影 by  iPhone SE (3rd generation), Apple
2
2/9 13:46
おまけ。
いつ山のお供に持って行こうかな〜。

感想

日祝しか休みが無い山友さんご夫婦、この連休は土曜日が祝日なのでお天気がより良さげな土曜日に山行を予定した。
さてどこへ行こうかと悩んだ末に山友さんが選んだのが龍神三山だった。
龍神高野スカイラインの路面状況が心配だったが、山友さんの車はスタッドレスだし、ライブカメラを見る限り、行けそうだと判断したようだ。

高野山までは路肩に雪は有るものの路面は全く問題なし。
辺りの山々も白くなくて霧氷が見られるか心配したのだが、上空の低い雲の流れが早かったので、風が強そう。大門辺りより500m程も高い龍神岳ならきっと霧氷も有るに違いないと気持ちを奮い立たせる。

朝6時半に家を出て、9時に駐車場に着いた時には先客2台だった。
思った通り、護摩壇山から龍神岳にかけての斜面が白くてテンションアップ。
スカイタワー下からすぐに撮影会を始めたが、風が強くて寒くてなかなか思ったように撮れない。
しかも踏み跡のない場所へ足を踏み入れると、ワカンを履いていないので膝上まで埋まってしまう。
運悪くこの日はストックを忘れたため、足を抜こうと手をついたが、手が雪の中に入って行く始末。
しばらくもがいて結局雪の上に座り、足を引き抜くことに成功した。

そんなこんなで大変なことも有ったが、待望の青空(龍神ブルー?)と霧氷を堪能することが出来、大満足の一日だった。

ただ、この行程は一応ジャンルとして「雪山ハイキング」にしているがお散歩コース。
雪に足を取られて若干疲れた感も有るけれど、先週Pattyさんが送ってくださった出雲名物の羊羹を行動食にするまでも無かった。
早く頂きたいのだけれど、やっぱり金剛山の満開の福寿草とセツブンソウを見る時になるかな〜。

そうそう、帰路、二輪は今終日通行止めのはずの龍神高野スカイラインでバイクとすれ違った。
自己責任で!ということだろうが、お昼過ぎでも路肩の雪は相変わらず多くて道路幅が狭いし、凍った場所もまだまだ残っている。それを避けるためにセンターラインを越えて車と衝突!なんてことにならないようにと、車に乗っている者として心配したのだった。

 8617歩
 サバフグと足赤エビと紋甲イカの海鮮鍋 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:223人

コメント

10年ぐらい前に龍神温泉へ行きましたが、その途中に護摩山スカイタワーがあり休憩しました。そこから龍神岳に登るのですね。思いの外雪深くて驚きました。危険のない冬山もいいですね。大山も天気の良い時はとても綺麗らしいですけど、登ったことありません。装備も無いし。
私たちも土曜日が休みなのは滅多に無いことなので金曜日もお休みにして木曜日から伊豆、静岡と出かけて来ました。金曜日は悪天候でしたが、そのおかげで富士山が綺麗に雪化粧して土曜日の富士山はとても綺麗でした。西伊豆の恋人岬からと三保の松原から富士山を眺めて来ました。
2023/2/14 7:17
Patty2010さんへ
良いですね〜、真っ白な富士山‼
恒例の年に一度の長野遠征は、大抵富士山を見るために登るのですが、今年は秋に氷河公園の天狗池で「逆さ槍」と紅葉を見る予定なので富士山はお預け。
でもどこかで見たいな〜。
大台ケ原からも見える時があるんですけどね。happy02
2023/2/14 10:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
護摩壇山龍神岳周遊
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 近畿 [日帰り]
龍神岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら