また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 517120
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

折立ー薬師岳ー黒部五郎ー三俣蓮華ー鷲羽岳−双六ー新穂高温泉 ロング縦走編集中~

2014年09月20日(土) 〜 2014年09月23日(火)
 - 拍手
krkdx その他2人
GPS
102:00
距離
53.3km
登り
4,160m
下り
4,407m

コースタイム

9/20
8:25折立発−10:17太郎小屋10:45−10:55薬師峠キャンプ場12:03−13:05薬師岳山荘−13:45薬師岳14:25−15:35薬師峠着
9/21
5:13薬師峠キャンプ場発−5:30太郎小屋5:48−5:52太郎山5:55−7:30北ノ俣岳7:46−10:39黒部五郎岳10:47−12:13黒部五郎小屋13:10−15:20三俣山荘テン場着
9/22
4:57三俣山荘テン場発−5:43鷲羽岳6:02−6:31ワリモ岳−7:35黒部川水源地碑−8:05三俣山荘テン場9:53−11:55双六岳12:10−12:50双六小屋着
9/23
5:05双六小屋テン場発−6:18弓折岳6:22−6:53鏡平山荘7:03−8:27わさび平小屋8:50−9:48新穂高温泉着
天候 20日晴れ→午後時々曇り 微風
21日晴れ 微風 21時頃から風が強くなる
22日晴れ→明け方まで風が強かったが日中微風になる。午後双六テン場では雲が多くなり周りは晴れているがテン場は日が差さず。
23日晴れ 微風
過去天気図(気象庁) 2014年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス タクシー
コース状況/
危険箇所等
朝、木道が氷り非常に滑りやすかった。日が差すまで解けないので注意。
だいたい岩がゴロゴロした道が多かったので捻挫、落石、浮石に気を付ける。
その他周辺情報 折立の水場は生水不可との事なので重いが自宅から2リッター水を持ってきた。

<テン場>
・薬師峠キャンプ場は少し離れた水場が有り豊富トイレもここに有る。水をそのまま飲んだが腹壊すことは無かった。テン場も広いが客も多かった。隠れ家的場所も有った。夕方小屋が開きテン場料金やビール購入などができた。自分は20分手前の太郎小屋で受付をした。読売新道の山々が見える。

・三俣蓮華岳キャンプ場、緩い斜面の盃松ハイマツ帯に大小の幕営ポイントが点在する感じ。水場はちょろちょろで溜まるのに時間が掛かる。離れた三俣山荘前に蛇口の水無料が有るがちょっと行くのにめんどくさい。トイレもここでめんどくさい。生水で飲んだがここも異常なし。受付も三俣山荘でする。テン場からの鷲羽岳が見事だ。

・双六キャンプ場、今回ここのテン場が一番広かった。乗越地形に有り風が通りやすいらしいがこの日は微風。小屋も近く蛇口の水もそのまま飲めた。トイレも綺麗。
1日目 有峰林道ゲートです。
2014年09月20日 06:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/20 6:22
1日目 有峰林道ゲートです。
折立の自販機営業中~!ここの生水は飲めないようですよ!
2014年09月20日 07:25撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/20 7:25
折立の自販機営業中~!ここの生水は飲めないようですよ!
紅葉が少しずつ始まっていました。
2014年09月20日 07:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/20 7:47
紅葉が少しずつ始まっていました。
1800m超えると視界が開けてきました。あの山は大日岳かな?剱?わからないです。
2014年09月20日 08:33撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/20 8:33
1800m超えると視界が開けてきました。あの山は大日岳かな?剱?わからないです。
東京からは遠い白山がとても近くに見える。
2014年09月20日 08:38撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/20 8:38
東京からは遠い白山がとても近くに見える。
気持ちいい道が太郎小屋まで続く。
2014年09月20日 09:44撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/20 9:44
気持ちいい道が太郎小屋まで続く。
太郎小屋。ここで自分はテント受付をしたが夕方現地でもできた。
2014年09月20日 10:17撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/20 10:17
太郎小屋。ここで自分はテント受付をしたが夕方現地でもできた。
太郎小屋からの風景。
2014年09月20日 10:34撮影 by  GXR P10 , RICOH
2
9/20 10:34
太郎小屋からの風景。
太郎小屋からの薬師岳。カールが見事!!
2014年09月20日 10:35撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
9/20 10:35
太郎小屋からの薬師岳。カールが見事!!
テン場が見えてきました。この時点ではまだ空いていた。
テントを張って昼飯食べてから薬師岳に向かう。
2014年09月20日 10:54撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
9/20 10:54
テン場が見えてきました。この時点ではまだ空いていた。
テントを張って昼飯食べてから薬師岳に向かう。
チングルマの綿毛
2014年09月20日 12:25撮影 by  GXR P10 , RICOH
9/20 12:25
チングルマの綿毛
薬師平から槍ヶ岳が見えた。やっぱりかっこいい!
2014年09月20日 12:33撮影 by  GXR P10 , RICOH
2
9/20 12:33
薬師平から槍ヶ岳が見えた。やっぱりかっこいい!
槍ズーム
2014年09月20日 12:33撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
9/20 12:33
槍ズーム
薬師岳が近くなってきた。
2014年09月20日 12:39撮影 by  GXR P10 , RICOH
5
9/20 12:39
薬師岳が近くなってきた。
薬師岳山荘。良い感じここに泊まってみたいもんだが小屋代なんて無い。
2014年09月20日 13:05撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/20 13:05
薬師岳山荘。良い感じここに泊まってみたいもんだが小屋代なんて無い。
そして百名山59座の薬師岳につきました。ここにはボードで滑りに来たかったのでいつかは!
2014年09月20日 13:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
6
9/20 13:45
そして百名山59座の薬師岳につきました。ここにはボードで滑りに来たかったのでいつかは!
北薬師岳と金作谷カール。滑りたい〜
2014年09月20日 14:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
9/20 14:20
北薬師岳と金作谷カール。滑りたい〜
避難小屋?
2014年09月20日 14:20撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/20 14:20
避難小屋?
本当最高の天気に恵まれました。
2014年09月20日 14:24撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/20 14:24
本当最高の天気に恵まれました。
下山。薬師沢右俣。ここも滑ったら気持ちよさそうだな〜
2014年09月20日 14:30撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/20 14:30
下山。薬師沢右俣。ここも滑ったら気持ちよさそうだな〜
薬師峠キャンプ場に戻り、日の入りを見る。
2014年09月20日 17:51撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/20 17:51
薬師峠キャンプ場に戻り、日の入りを見る。
天の川。おやすみなさい。
2014年09月20日 19:01撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/20 19:01
天の川。おやすみなさい。
2日目
寒いです。ここは太郎山
2014年09月21日 05:55撮影 by  GXR S10 , RICOH
5
9/21 5:55
2日目
寒いです。ここは太郎山
北ノ俣岳に向かう途中の木道から御来光
2014年09月21日 05:59撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
9/21 5:59
北ノ俣岳に向かう途中の木道から御来光
北ノ俣岳。この日は朝から足が重い。昨日は調子が良かったのになぁ。
2014年09月21日 06:00撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/21 6:00
北ノ俣岳。この日は朝から足が重い。昨日は調子が良かったのになぁ。
北ノ俣岳出前から見た、今から向かう黒部五郎岳。凄い登り返しだな・・・。
2014年09月21日 06:59撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/21 6:59
北ノ俣岳出前から見た、今から向かう黒部五郎岳。凄い登り返しだな・・・。
赤木沢かな?いつか遡行したいなあ。
2014年09月21日 07:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/21 7:22
赤木沢かな?いつか遡行したいなあ。
やっと北ノ俣岳。すでにヨレヨレです。薬師岳が見えますね。
2014年09月21日 07:33撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/21 7:33
やっと北ノ俣岳。すでにヨレヨレです。薬師岳が見えますね。
笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山の豪華三山!!
2014年09月21日 07:46撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/21 7:46
笠ヶ岳、乗鞍岳、御嶽山の豪華三山!!
北ノ股岳から小さいピークがいくつも有り登り返しで黒部五郎に取り付く前に心折れる。
2014年09月21日 08:44撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/21 8:44
北ノ股岳から小さいピークがいくつも有り登り返しで黒部五郎に取り付く前に心折れる。
黒部五郎岳に到着☆百名山60座目です♪
最後の登り返しからゆっくり登ろうと決めたので気持ち、体力ともに余裕ができ、以外と楽に登れました。
2014年09月21日 10:39撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
9/21 10:39
黒部五郎岳に到着☆百名山60座目です♪
最後の登り返しからゆっくり登ろうと決めたので気持ち、体力ともに余裕ができ、以外と楽に登れました。
下山中に振り向き黒部五郎岳を見る。
2014年09月21日 11:09撮影 by  GXR P10 , RICOH
3
9/21 11:09
下山中に振り向き黒部五郎岳を見る。
下山中にあとで登り返す三ツ又蓮華の稜線((((;゜Д゜))))ガクガク
2014年09月21日 11:22撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/21 11:22
下山中にあとで登り返す三ツ又蓮華の稜線((((;゜Д゜))))ガクガク
黒部五郎の山小屋。ここも泊まりたいなぁ。
2014年09月21日 13:10撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/21 13:10
黒部五郎の山小屋。ここも泊まりたいなぁ。
振り向けば薬師沢方面に薬師岳
2014年09月21日 12:13撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/21 12:13
振り向けば薬師沢方面に薬師岳
昼飯を食べたあと一気に登ります!!今日の累積高度凄そうだ。
2014年09月21日 13:36撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/21 13:36
昼飯を食べたあと一気に登ります!!今日の累積高度凄そうだ。
黒部五郎が同じ位の高度に再び見え始める。
2014年09月21日 13:36撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/21 13:36
黒部五郎が同じ位の高度に再び見え始める。
雲の平と薬師岳
2014年09月21日 14:21撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/21 14:21
雲の平と薬師岳
三ツ又蓮華巻き道を使い三ツ又山荘テント場に向かうと雪渓と鷲羽岳が現れました!!久しぶりの雪上でテンション上がる。ツボ足で問題無かった。
2014年09月21日 15:08撮影 by  GXR S10 , RICOH
3
9/21 15:08
三ツ又蓮華巻き道を使い三ツ又山荘テント場に向かうと雪渓と鷲羽岳が現れました!!久しぶりの雪上でテンション上がる。ツボ足で問題無かった。
さあ、小屋まであと少し!奥に大天井岳が見えます。また行きたいな(>.<)
2014年09月21日 15:17撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/21 15:17
さあ、小屋まであと少し!奥に大天井岳が見えます。また行きたいな(>.<)
三日目。さてアタックザックで鷲羽岳に向かいますよ!
2014年09月22日 04:57撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/22 4:57
三日目。さてアタックザックで鷲羽岳に向かいますよ!
小屋前。結構混んでいるようだ。
2014年09月22日 05:01撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/22 5:01
小屋前。結構混んでいるようだ。
グローブ忘れて風が強いのでダッシュで登ったら御来光間に合った☆ラッキー!!と言う事で百名山61座め\(^-^)/
2014年09月22日 05:43撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/22 5:43
グローブ忘れて風が強いのでダッシュで登ったら御来光間に合った☆ラッキー!!と言う事で百名山61座め\(^-^)/
きたきたきました表銀座からの御来光です♪
2014年09月22日 05:45撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/22 5:45
きたきたきました表銀座からの御来光です♪
美しい。
2014年09月22日 05:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
9/22 5:47
美しい。
黒部五郎岳や三ツ又蓮華岳にも日が差します。
2014年09月22日 05:47撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/22 5:47
黒部五郎岳や三ツ又蓮華岳にも日が差します。
今回断念した水晶岳。是非来年読売新道で挑みたい!
2014年09月22日 05:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
2
9/22 5:48
今回断念した水晶岳。是非来年読売新道で挑みたい!
裏銀座も行きたいな!!
2014年09月22日 05:48撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/22 5:48
裏銀座も行きたいな!!
この時間を共有できた方々。
そして北鎌にいる仲間もあそこでこの太陽を見ているのかな?
2014年09月22日 05:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/22 5:49
この時間を共有できた方々。
そして北鎌にいる仲間もあそこでこの太陽を見ているのかな?
俺も来年、高瀬ダムから北鎌行きたい!
2014年09月22日 05:55撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
9/22 5:55
俺も来年、高瀬ダムから北鎌行きたい!
遠くに双耳峰鹿島槍も。あそこもキレット行きたいし…。
って、北アルプスに馳せる夢は無限。金と休みは底が浅いのに(;´д`)
2014年09月22日 05:57撮影 by  GXR P10 , RICOH
9/22 5:57
遠くに双耳峰鹿島槍も。あそこもキレット行きたいし…。
って、北アルプスに馳せる夢は無限。金と休みは底が浅いのに(;´д`)
鷲羽岳の看板
2014年09月22日 06:02撮影 by  GXR P10 , RICOH
2
9/22 6:02
鷲羽岳の看板
野口五郎さんかな?
2014年09月22日 06:28撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
9/22 6:28
野口五郎さんかな?
ワリモ岳
2014年09月22日 06:31撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
9/22 6:31
ワリモ岳
黒部源流です。
2014年09月22日 07:24撮影 by  GXR P10 , RICOH
9/22 7:24
黒部源流です。
源流の碑
2014年09月22日 07:35撮影 by  GXR P10 , RICOH
9/22 7:35
源流の碑
奥に黒部五郎、右が雲の平に向かう道、左が三ツ又蓮華岳
2014年09月22日 07:35撮影 by  GXR S10 , RICOH
9/22 7:35
奥に黒部五郎、右が雲の平に向かう道、左が三ツ又蓮華岳
三ツ又山荘のバッジ。種類が多すぎて困る。
2014年09月22日 08:37撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/22 8:37
三ツ又山荘のバッジ。種類が多すぎて困る。
昼飯は宇宙食のポークチョップ。お湯かけたらでかいの肉がゴロゴロ現れた!
2014年09月22日 09:05撮影 by  SH-01F, SHARP
2
9/22 9:05
昼飯は宇宙食のポークチョップ。お湯かけたらでかいの肉がゴロゴロ現れた!
テントを撤収し三ツ又蓮華岳へ。荷物重い…。
2014年09月22日 10:44撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/22 10:44
テントを撤収し三ツ又蓮華岳へ。荷物重い…。
さらば薬師岳・三ツ又蓮華岳
2014年09月22日 11:52撮影 by  GXR P10 , RICOH
9/22 11:52
さらば薬師岳・三ツ又蓮華岳
んで、双六岳。ここも景色最高でした。
2014年09月22日 11:55撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
9/22 11:55
んで、双六岳。ここも景色最高でした。
双六テント場に向かう道。ここで西鎌の恐ろしさを目の当たりにする。いつか行くのかな(汗)
2014年09月22日 12:22撮影 by  GXR P10 , RICOH
2
9/22 12:22
双六テント場に向かう道。ここで西鎌の恐ろしさを目の当たりにする。いつか行くのかな(汗)
双六小屋が見えて来ました。奥は大天井岳かな?
2014年09月22日 12:34撮影 by  GXR P10 , RICOH
3
9/22 12:34
双六小屋が見えて来ました。奥は大天井岳かな?
テント場広い!
2014年09月22日 12:52撮影 by  GXR P10 , RICOH
1
9/22 12:52
テント場広い!
双六小屋テン場から見た夕焼け。抜戸岳であろうか?
この日は昼寝したあと飲み過ぎた為か寝つきが悪く良くねれなかった。
2014年09月22日 17:31撮影 by  SH-01F, SHARP
1
9/22 17:31
双六小屋テン場から見た夕焼け。抜戸岳であろうか?
この日は昼寝したあと飲み過ぎた為か寝つきが悪く良くねれなかった。
4日目、3時半起床。辛ラーメン食べたら辛すぎて大変だった。5時過ぎに出発し下山中に御来光を見た。(2622ピーク手前にて)
2014年09月23日 05:49撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/23 5:49
4日目、3時半起床。辛ラーメン食べたら辛すぎて大変だった。5時過ぎに出発し下山中に御来光を見た。(2622ピーク手前にて)
乗鞍岳が正面に見えます。
2014年09月23日 05:55撮影 by  GXR S10 , RICOH
1
9/23 5:55
乗鞍岳が正面に見えます。
槍ヶ岳はどの角度でも尖っているなぁ。
2014年09月23日 06:00撮影 by  GXR S10 , RICOH
4
9/23 6:00
槍ヶ岳はどの角度でも尖っているなぁ。
槍ヶ岳と穂高連邦。ジャン~キレットもやりたい!(花見平にて)
2014年09月23日 06:04撮影 by  SH-01F, SHARP
1
9/23 6:04
槍ヶ岳と穂高連邦。ジャン~キレットもやりたい!(花見平にて)
寄り道して弓折岳の三角点
2014年09月23日 06:21撮影 by  SH-01F, SHARP
9/23 6:21
寄り道して弓折岳の三角点
弓折岳から大ノマ岳方面の登山道
2014年09月23日 06:22撮影 by  SH-01F, SHARP
9/23 6:22
弓折岳から大ノマ岳方面の登山道
鏡平山荘
2014年09月23日 06:53撮影 by  SH-01F, SHARP
9/23 6:53
鏡平山荘
逆さ槍だが逆行すぎてうまく取れず。でも本当に綺麗です。
2014年09月23日 07:01撮影 by  SH-01F, SHARP
4
9/23 7:01
逆さ槍だが逆行すぎてうまく取れず。でも本当に綺麗です。
左俣林道方面。結構高度を落とす道だが岩がゴロゴロで雨だと危なそう。奥に焼岳と乗鞍岳?が確認できます。
2014年09月23日 07:28撮影 by  SH-01F, SHARP
1
9/23 7:28
左俣林道方面。結構高度を落とす道だが岩がゴロゴロで雨だと危なそう。奥に焼岳と乗鞍岳?が確認できます。
秩父沢から振り向くと秋の空
2014年09月23日 07:52撮影 by  SH-01F, SHARP
1
9/23 7:52
秩父沢から振り向くと秋の空
登山道から左俣林道に入る手前に沢を渡る。とても綺麗。
2014年09月23日 08:12撮影 by  SH-01F, SHARP
9/23 8:12
登山道から左俣林道に入る手前に沢を渡る。とても綺麗。
林道を歩いていると抜戸岳方向の斜面に真新しい砂防ダム。
2014年09月23日 08:18撮影 by  SH-01F, SHARP
1
9/23 8:18
林道を歩いていると抜戸岳方向の斜面に真新しい砂防ダム。
清々しい林道
2014年09月23日 08:22撮影 by  SH-01F, SHARP
1
9/23 8:22
清々しい林道
有名なわさび平小屋にやっと来れた。
2014年09月23日 08:29撮影 by  SH-01F, SHARP
1
9/23 8:29
有名なわさび平小屋にやっと来れた。
バナナやリンゴも気になったがここはビール!!こいつの為に最速下山をしてきたのだ。
2014年09月23日 08:34撮影 by  SH-01F, SHARP
2
9/23 8:34
バナナやリンゴも気になったがここはビール!!こいつの為に最速下山をしてきたのだ。
さあロープウエイ駅が見えてきたぞ!ゴールです。
2014年09月23日 09:47撮影 by  SH-01F, SHARP
1
9/23 9:47
さあロープウエイ駅が見えてきたぞ!ゴールです。
中崎山荘で風呂に入りロープウエイ駅でご飯食べて11:50分位のバスに乗り平湯で乗り換え。(ここは平湯バスターミナル)
2014年09月23日 12:45撮影 by  SH-01F, SHARP
9/23 12:45
中崎山荘で風呂に入りロープウエイ駅でご飯食べて11:50分位のバスに乗り平湯で乗り換え。(ここは平湯バスターミナル)
松本でバスから急ぎ足で駅に向うと、スーパーあずさに間に合った。目の前の売店でビール買い、一気に東京に戻ります!この電車に知り合いの北鎌チームと後立山チームにバッタリ会いました!!
あー疲れたよ。
2014年09月23日 14:39撮影 by  SH-01F, SHARP
1
9/23 14:39
松本でバスから急ぎ足で駅に向うと、スーパーあずさに間に合った。目の前の売店でビール買い、一気に東京に戻ります!この電車に知り合いの北鎌チームと後立山チームにバッタリ会いました!!
あー疲れたよ。

感想

約1年ぶりのロング縦走に未踏の巓を歩いてきました。
自分のロングは言っても3泊4日か4泊5日が限度で、
2011年(上高地起点、蝶、大天井岳、槍)、2012年(大日岳、剱、立山)、2013(奥多摩から廻り目平の奥秩父縦走)、そして今回と毎年成長しないカメ足とムラムラの精神力で何とか歩きとおす事ができました。と言っても当初予定していた水晶岳はパスしてしまったので来年は是非水晶岳を絡ませた縦走に行きたいなと思います。

それにしても今年は全然距離を歩いていなくて、5月中旬で持病の右膝痛でBCを強制終了しそれからはハイクが短い沢登りやハイキングばかりで、このままではまずいと先週から冬のBC対策兼ね、縦走を開始したのですがやはり定期的にある程度歩かないと駄目だなと再確認。これで山を辞めたら単なるデブメタボアラサ―になってしまうので歩き続けるしか無いなと思いました。

さて今後の山行予定は沢と岩トレ位で今回の縦走が無駄になりそうなので時間が空けばホーム西東京山域を負荷掛けて歩いて行こうと思います。


まだまだ編集中でこのレコいつになったら完成するのやら(((・・;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1334人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [4日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら