また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5180076
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

日本百名山79・80座目 鷲羽岳・水晶岳へ

2022年08月11日(木) 〜 2022年08月12日(金)
 - 拍手
Wakaba その他1人
体力度
7
1〜2泊以上が適当
GPS
29:54
距離
26.4km
登り
2,792m
下り
1,322m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:43
休憩
0:56
合計
10:39
5:29
5:30
15
5:45
5:45
13
5:58
6:00
12
6:12
6:12
21
6:33
6:36
55
7:31
7:32
14
7:46
7:53
24
8:17
8:17
51
9:08
9:09
74
10:23
10:23
2
10:25
10:47
58
11:45
11:49
12
12:01
12:01
13
12:14
12:15
30
12:45
12:45
5
12:50
13:00
25
13:25
13:25
91
14:56
14:56
34
15:30
2日目
山行
5:39
休憩
0:43
合計
6:22
4:23
60
5:23
5:24
26
5:50
5:50
13
6:03
6:04
38
6:42
6:43
38
7:21
7:30
31
8:01
8:21
29
8:50
8:53
5
8:58
9:05
50
9:55
9:55
43
10:38
10:39
6
10:45
ゴール地点
天候 雨、晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
新穂高ビジターセンターから歩く方向を望む。
どんよりしてます😭
2022年08月11日 04:51撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 4:51
新穂高ビジターセンターから歩く方向を望む。
どんよりしてます😭
焼岳方向はなんとなく晴れてるような
2022年08月11日 04:58撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 4:58
焼岳方向はなんとなく晴れてるような
ニュー穂高から先にゲートあり。一般車は通行できないようになってます
2022年08月11日 05:02撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 5:02
ニュー穂高から先にゲートあり。一般車は通行できないようになってます
林道を黙々と歩く
2022年08月11日 05:10撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 5:10
林道を黙々と歩く
時折ある風穴がクールダウンしてくれます
2022年08月11日 05:29撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 5:29
時折ある風穴がクールダウンしてくれます
ゴゼンタチバナ
2022年08月11日 05:29撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 5:29
ゴゼンタチバナ
ツリガネニンジン
2022年08月11日 05:40撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 5:40
ツリガネニンジン
わさび平までも何気に遠いね💦
2022年08月11日 05:51撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 5:51
わさび平までも何気に遠いね💦
笠新道分岐にある水場。
ここでハイドレーションの水を補充
2022年08月11日 05:57撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 5:57
笠新道分岐にある水場。
ここでハイドレーションの水を補充
わさび平小屋到着。
そうめんの文字にぐらぐら来ますが帰りに寄りますね👍
2022年08月11日 06:11撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 6:11
わさび平小屋到着。
そうめんの文字にぐらぐら来ますが帰りに寄りますね👍
洗い越し
2022年08月11日 06:25撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 6:25
洗い越し
2022年08月11日 06:30撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 6:30
ここから先が小池新道となり本格的な登りが始まる
2022年08月11日 06:34撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 6:34
ここから先が小池新道となり本格的な登りが始まる
石畳状に整備してくれてる登山道
2022年08月11日 06:44撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 6:44
石畳状に整備してくれてる登山道
シモツケソウ
2022年08月11日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 6:45
シモツケソウ
2022年08月11日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 7:18
雨降りそう💦
というか時々降ってる😭
2022年08月11日 07:22撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 7:22
雨降りそう💦
というか時々降ってる😭
チチブ沢。
双六小屋までは水場ないのでここで補給する人も多い
2022年08月11日 07:30撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 7:30
チチブ沢。
双六小屋までは水場ないのでここで補給する人も多い
焼岳方面は雲の中
2022年08月11日 07:57撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 7:57
焼岳方面は雲の中
サンカヨウの実。
大きな声では言えないけれど甘酸っぱい説あり😁
2022年08月11日 08:05撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 8:05
サンカヨウの実。
大きな声では言えないけれど甘酸っぱい説あり😁
2022年08月11日 08:38撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 8:38
シシウドが原から西穂高方面を望む
2022年08月11日 08:10撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 8:10
シシウドが原から西穂高方面を望む
熊の踊り場🐻
10分くらい前に本当に熊出没してたとのこと😱
2022年08月11日 09:32撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 9:32
熊の踊り場🐻
10分くらい前に本当に熊出没してたとのこと😱
キヌガサソウ
2022年08月11日 09:37撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 9:37
キヌガサソウ
木道になりました。
まもなく鏡平
2022年08月11日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:01
木道になりました。
まもなく鏡平
到着♪
2022年08月11日 10:02撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:02
到着♪
ちょうど槍ヶ岳が現れてくれましたヽ(´▽`)/
2022年08月11日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:04
ちょうど槍ヶ岳が現れてくれましたヽ(´▽`)/
みんな歓声が上がる
2022年08月11日 10:04撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:04
みんな歓声が上がる
鏡平小屋へ
2022年08月11日 10:24撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:24
鏡平小屋へ
ここはやはり名物のかき氷を食べるしかないでしょう😍
2022年08月11日 10:27撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:27
ここはやはり名物のかき氷を食べるしかないでしょう😍
メロンにしてみました♪🍧
2022年08月11日 10:30撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:30
メロンにしてみました♪🍧
お天気がまさかの良い方向になってきてます
2022年08月11日 10:41撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:41
お天気がまさかの良い方向になってきてます
リンドウ
2022年08月11日 11:08撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 11:08
リンドウ
ユルそうに見えますが地味にキツい💦
2022年08月11日 10:49撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 10:49
ユルそうに見えますが地味にキツい💦
弓折岳分岐まではアレを登る必要があります
2022年08月11日 11:11撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 11:11
弓折岳分岐まではアレを登る必要があります
ハクサンフウロ
2022年08月11日 11:27撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 11:27
ハクサンフウロ
ミヤマキンポウゲ
2022年08月11日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 11:36
ミヤマキンポウゲ
そして双六岳が見えた
2022年08月11日 11:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 11:50
そして双六岳が見えた
ちょっとだけ気持ちよかった区間。
結構遅くまで雪が残るところだとか
2022年08月11日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 11:57
ちょっとだけ気持ちよかった区間。
結構遅くまで雪が残るところだとか
ダイモンジソウ
2022年08月11日 11:58撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 11:58
ダイモンジソウ
花見平と立て札あったのでお花と双六岳🌸⛰
2022年08月11日 12:00撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:00
花見平と立て札あったのでお花と双六岳🌸⛰
一瞬だけ鷲羽岳見えたのですがガスで消えていった💦
2022年08月11日 12:09撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:09
一瞬だけ鷲羽岳見えたのですがガスで消えていった💦
トリカブト
2022年08月11日 12:12撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:12
トリカブト
ハクサンチドリ残ってました!
2022年08月11日 12:15撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:15
ハクサンチドリ残ってました!
そしてついに鷲羽岳、水晶岳が見えました😭
下にあるのは双六小屋
2022年08月11日 12:20撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:20
そしてついに鷲羽岳、水晶岳が見えました😭
下にあるのは双六小屋
ハクサンイチゲ
2022年08月11日 12:22撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:22
ハクサンイチゲ
双六小屋までもかなり遠かったです
2022年08月11日 12:34撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:34
双六小屋までもかなり遠かったです
2022年08月11日 12:40撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:40
疲れたね😅
2022年08月11日 12:44撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:44
疲れたね😅
双六小屋の前から燕岳を望む
2022年08月11日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:49
双六小屋の前から燕岳を望む
そしてもう一つ先の三俣山荘まで歩かないといけません😱
2022年08月11日 12:49撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 12:49
そしてもう一つ先の三俣山荘まで歩かないといけません😱
この写真を撮っていたら電波入ることに気づく。
そして黒部五郎小舎のテント場の予約を取った。
2022年08月11日 13:14撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 13:14
この写真を撮っていたら電波入ることに気づく。
そして黒部五郎小舎のテント場の予約を取った。
巻道分岐に到着。
まだまだ遠いよ!
2022年08月11日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 13:22
巻道分岐に到着。
まだまだ遠いよ!
2022年08月11日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 13:24
鷲羽岳、水晶岳がカッコいい
2022年08月11日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 13:26
鷲羽岳、水晶岳がカッコいい
燕岳から大天井岳の表銀座稜線が見える
2022年08月11日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 13:26
燕岳から大天井岳の表銀座稜線が見える
そして槍ヶ岳も👍
2022年08月11日 14:04撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 14:04
そして槍ヶ岳も👍
2022年08月11日 14:07撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 14:07
巻道登りも結構あるじゃん😭
2022年08月11日 14:21撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 14:21
巻道登りも結構あるじゃん😭
三俣蓮華岳からのルートと合流地点。
あとは降り40分程度で三俣山荘に到着です。
長かった😭
2022年08月11日 14:56撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 14:56
三俣蓮華岳からのルートと合流地点。
あとは降り40分程度で三俣山荘に到着です。
長かった😭
やっと小屋が視野に入りました
2022年08月11日 15:14撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 15:14
やっと小屋が視野に入りました
チングルマ残ってました
2022年08月11日 15:20撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 15:20
チングルマ残ってました
疲れたぁ!😭
何とか到着できました!
ここにくる前にテント場でぢょんさんに会いました
2022年08月11日 15:32撮影 by  iPhone 11, Apple
8/11 15:32
疲れたぁ!😭
何とか到着できました!
ここにくる前にテント場でぢょんさんに会いました
翌日、鷲羽岳を狙います
2022年08月12日 04:32撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 4:32
翌日、鷲羽岳を狙います
ゆるゆると登ってるといつのまにか山頂直下でした
2022年08月12日 04:54撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 4:54
ゆるゆると登ってるといつのまにか山頂直下でした
もうアレが山頂です
2022年08月12日 05:10撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:10
もうアレが山頂です
一瞬だけ燃えるような朝日でしたがこの後は天候は降る一方でした
2022年08月12日 05:11撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:11
一瞬だけ燃えるような朝日でしたがこの後は天候は降る一方でした
鷲羽池
2022年08月12日 05:13撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:13
鷲羽池
もう本当にあとちょっと🤏
2022年08月12日 05:14撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:14
もう本当にあとちょっと🤏
2022年08月12日 05:20撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:20
やりました!
79座目、鷲羽岳登頂ですヽ(´▽`)/
2022年08月12日 05:23撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:23
やりました!
79座目、鷲羽岳登頂ですヽ(´▽`)/
2022年08月12日 05:24撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:24
日の出ガー!!
2022年08月12日 05:26撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:26
日の出ガー!!
水晶岳へ向かいます
2022年08月12日 05:31撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:31
水晶岳へ向かいます
まずは手前のワリモ岳を目指す
2022年08月12日 05:36撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:36
まずは手前のワリモ岳を目指す
遠くに見えるは劒岳
2022年08月12日 05:37撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:37
遠くに見えるは劒岳
ミヤマコゴメグサ
2022年08月12日 05:39撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:39
ミヤマコゴメグサ
レンズが曇ってソフトフォーカスですがワリモ岳到着
2022年08月12日 05:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 5:50
レンズが曇ってソフトフォーカスですがワリモ岳到着
分岐に到着。
下山は黒部川源流へ行きます
2022年08月12日 06:04撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:04
分岐に到着。
下山は黒部川源流へ行きます
このガレ場付近でレインウェアなしでは耐えれないレベルの雨に見舞われます
2022年08月12日 06:07撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:07
このガレ場付近でレインウェアなしでは耐えれないレベルの雨に見舞われます
イブキジャコウソウ
2022年08月12日 06:35撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:35
イブキジャコウソウ
水晶小屋到着
2022年08月12日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:42
水晶小屋到着
まずは山頂へ
2022年08月12日 06:42撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:42
まずは山頂へ
ガスガスですがしばらくは緩い道を歩きます
2022年08月12日 06:43撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:43
ガスガスですがしばらくは緩い道を歩きます
とても平穏な区間
2022年08月12日 06:45撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:45
とても平穏な区間
山頂付近はそれなりの岩陵帯
2022年08月12日 06:53撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 6:53
山頂付近はそれなりの岩陵帯
岩増えてきました
2022年08月12日 07:03撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 7:03
岩増えてきました
とは言えそんなに難しいところはないです
2022年08月12日 07:06撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 7:06
とは言えそんなに難しいところはないです
アレが山頂
2022年08月12日 07:13撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 7:13
アレが山頂
もうちょっと!
2022年08月12日 07:18撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 7:18
もうちょっと!
やりました〜ヽ(´▽`)/
土砂降りなれど我が家80座目の水晶岳登頂です👍
2022年08月12日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 7:25
やりました〜ヽ(´▽`)/
土砂降りなれど我が家80座目の水晶岳登頂です👍
みょーに嬉しそう(笑)
2022年08月12日 07:25撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 7:25
みょーに嬉しそう(笑)
2022年08月12日 07:26撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 7:26
下山します
2022年08月12日 07:50撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 7:50
下山します
2022年08月12日 08:34撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 8:34
黒部川源流ルートへ
2022年08月12日 08:54撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 8:54
黒部川源流ルートへ
ここを降る
2022年08月12日 09:00撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 9:00
ここを降る
源流水場。
チョロチョロなんでもうちょい下流で拾っても良いかも
2022年08月12日 09:06撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 9:06
源流水場。
チョロチョロなんでもうちょい下流で拾っても良いかも
ウメバチソウ
2022年08月12日 09:17撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 9:17
ウメバチソウ
降りが結構長い。
この後の登り返しもだけど😅
2022年08月12日 09:18撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 9:18
降りが結構長い。
この後の登り返しもだけど😅
源流の碑
2022年08月12日 10:01撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 10:01
源流の碑
登りがキツい〜😭
2022年08月12日 11:39撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:39
登りがキツい〜😭
テント撤収して黒部五郎小舎へ。
巻道ルートにある雪渓
2022年08月12日 11:48撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:48
テント撤収して黒部五郎小舎へ。
巻道ルートにある雪渓
チングルマの群生地でもありました
2022年08月12日 11:49撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 11:49
チングルマの群生地でもありました
結構土砂降りの時間も多くてなかなかツラい
2022年08月12日 12:20撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 12:20
結構土砂降りの時間も多くてなかなかツラい
三俣蓮華岳からのルートと合流地点。
2022年08月12日 12:37撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 12:37
三俣蓮華岳からのルートと合流地点。
賽の河原みたいなところに出た
2022年08月12日 12:59撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 12:59
賽の河原みたいなところに出た
くぅ〜♪と鳴くのが一杯出てきた!
スマホの限界ですが、ライチョウさんのお母さんと子ども5羽
2022年08月12日 13:01撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 13:01
くぅ〜♪と鳴くのが一杯出てきた!
スマホの限界ですが、ライチョウさんのお母さんと子ども5羽
可愛すぎる〜😆
2022年08月12日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 13:02
可愛すぎる〜😆
お母さんライチョウ。
この悪天候だからこそ出てきてくれたのかな?
ありがとうね〜☺️
2022年08月12日 13:02撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 13:02
お母さんライチョウ。
この悪天候だからこそ出てきてくれたのかな?
ありがとうね〜☺️
2022年08月12日 13:04撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 13:04
黒部五郎小舎への降り。
もうマジで激降り。
明日の登り返しが怖い😱
2022年08月12日 13:22撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 13:22
黒部五郎小舎への降り。
もうマジで激降り。
明日の登り返しが怖い😱
到着〜💦
疲れました😭
2022年08月12日 13:43撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 13:43
到着〜💦
疲れました😭
お水もらいに行きます。
テント場から小屋までは5分くらい?
地味に遠いので一回で用事済ませましょう
2022年08月12日 14:56撮影 by  SO-52B, Sony
8/12 14:56
お水もらいに行きます。
テント場から小屋までは5分くらい?
地味に遠いので一回で用事済ませましょう
テント場下段。
上のが当たり前だけど小屋近いから人気。
でもいびきヤロウは邪魔したくないのであえて下段
2022年08月12日 16:12撮影 by  iPhone 11, Apple
8/12 16:12
テント場下段。
上のが当たり前だけど小屋近いから人気。
でもいびきヤロウは邪魔したくないのであえて下段

装備

個人装備
Tシャツ タイツ ズボン 靴下 雨具 着替え サンダル ザック サブザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 調理器具 ライター 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 針金 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック ナイフ カメラ テント テントマット シェラフ 携帯トイレ

感想

過去山行記録です。
2022年8月11日~14日(前半)


会社の長期休暇が取れるお盆の時期に北アルプスの最奥部の百名山三座を狙おう!
あわよくば笠ヶ岳も登って四座行っちゃう!?

そう決めたのは3月の始めの頃でした。
まずは何泊で回れるか?宿泊は小屋なのか?テント泊なのか?
テント泊なら3泊以上の経験もないので食料も着替えも今まで経験のない量になってきます。
その辺の計画から着々と準備を進めて来ました。
宿泊方法はテント泊で全て回る。
そう決めてから山小屋のWeb予約の日を待ち予約を入れる。
まずは三俣山荘のテント場予約が4月20日に始まったので、その後の黒部五郎小舎と翌日の双六小屋のテント場の予約が取れなかった時を想定して二連泊で予約を取りました。
1ヶ月遅れて5月24日に双六小屋、黒部五郎小舎のテント場予約受付開始。
この日は仕事が忙しくて、嫁さんに双六小屋の予約をお願いしてました。
無事に双六小屋のテント場は予約取れたものの、2日目に泊まる予定の黒部五郎小舎のテント場は速攻で埋まってしまい取ることが出来ず。
3日目の行動予定が三俣山荘から黒部五郎小舎への移動時間が増えることになり、少し負担が増えそうな状態での計画で当日を迎えました。

東北から北海道へ掛けて前線が停滞しており、山行の11日から15日まで天気は芳しくない予報でしたので今回はキッパリと一眼レフの持ち込みは諦めております。
結論としては持っていけば良かった場面は多く後悔もありますがやはり大雨の時間も多かったので、トラブル回避という観点から見ると正解だったと思っております。
今回は全てiPhoneでの撮影のため納得いかない写真も多いですがご容赦下さい。

10日のテレワーク終了後に新穂高温泉へ向けて出発。
行きの車内で見た夕方のニュースでは温帯低気圧が台風に変わりました!と今まで全く出てなかった予報が飛び出てきた。これには流石に想定外でどうする?中止する?と車を走らせながらも検討しつつ最終的には台風は長野までは影響が出ないという判断で強行することにしました。

11日(木)
新穂高温泉登山者用駐車場から4時出発。
東北に張り付いている前線の影響はこの辺の山にもあるのか朝からどんよりとしており、時々パラパラと雨も降ってきます。
新穂高ビジターセンターにて登山届けを提出していよいよ未経験の縦走登山へ出発です。
始めのわさび平小屋までは車も入れる林道歩きです。(もちろん一般車はダメですが)
体を慣らすためにゆっくり歩きますが北アルプスでも下のほうは暑い😵
所々にある風穴が身体を冷やしてくれてとても助かりました。
小池新道登山口からはいよいよ本格的な登りが始まります。
シシウドが原で嫁さんまたしてもバテる。
バテるというか暑さにやられる。
でもこんな手前でヘロってしまうようでは初日に三俣山荘までなんて行けるわけないので下山する?と促す。
負けん気が強いんで頑張ると言う。ヨシヨシ😤
熊の踊り場手前で上から下山してきた人情報で熊が出たとのこと。
でも1人の男性が撃退したとのことで通過した時は熊の気配は一切ありませんでした。

鏡平では天気は好天してて嬉しいことに槍ヶ岳を拝むことが出来ました。
鏡平山荘では名物のかき氷🍧をいただきクールダウン。
休憩後は弓折岳分岐までの登りをグッと堪えながら登る。
弓折岳分岐から双六小屋までの区間を歩いているとようやくお目当ての鷲羽岳、水晶岳を拝むことが出来ました。本当に遠い山です。
およそ7時間掛かってやっと双六小屋へ到着です。
でも自分らはさらに一つ先の三俣山荘のテント場を予約しているので、ここから2時間半程歩かなければいけません。
巻道利用で三俣山荘へ行くわけですが、双六岳への登りを少しだけは登る必要がありヘロヘロになりながらも登る。
ここでスマホの電波が立ってることに気付き、それと同時に台風の影響で満員だった黒部五郎小舎のテント場ひょっとしてキャンセル出てて予約出来るのでは?と思い立つ。
Webページを見てみると案の定予約不可だったところが△に変わっていて予約可能になってました。
その場で予約を取り直して三俣山荘のテント場を1日キャンセルしました。
これで翌日以降の行動予定が大幅に楽になりました。

巻道を使ってなんとか楽したいと思うも巻道もしっかりと登りがあってアップアップ💦状態でなんとか15時半に三俣山荘へ到着しました。

テント受付に山荘へ向かうと自分を呼び止める声が。
なんとぢょんさんがテン場にいらっしゃってビックリ!
なんでも前日に山に入ったそうで、この日は雲の平から水晶、鷲羽と回ってきたのだそうです。
なんとも健脚で羨ましいです。
山で知り合いに会えるのはやっぱり嬉しいですね😆
この日はテントを張って暗くなる前に食事をして就寝しました。

翌日12日(金)
3時起床4時出発で鷲羽岳、水晶岳を狙います。
まだ暗い中のスタートでしたが雲も多く風も強めでコンディションはあまり良くありませんので、出来るだけ早めに登って急ぎ足で黒部五郎小舎へと向かいたいものです。
鷲羽岳への登りは三俣山荘から見た時はキツそうに見えてましたが、実際はそんなことなく九十九折で優しく登って行きます。
徐々に明るくなってきた頃には殆ど山頂直下まで来ており苦労せずに鷲羽岳山頂を踏むことが出来ました。
とは言えかなりの強風で次のワリモ岳、水晶岳まで歩けるかな?といったところです。
ワリモ岳を通過した頃から時折雨もパラつき、水晶小屋手前のガレ場付近でレインウェアを着ないと流石にまずいレベルの雨が降り始めます。
水晶小屋からはしばらく歩きやすい道が続きますが、やがてゴツゴツとした岩陵帯に変わり慎重に歩きました。
降りしきる雨の中我が家80座目となる水晶岳登頂成功でした。
下山は黒部源流ルートを使って三俣山荘へ戻り、テント撤収して黒部五郎小舎へ。
巻道を使うも誰一人会わない静かで不気味なルートでした。三俣蓮華岳からのルートと合流手前で登りが混ざり、その後は黒部五郎小舎まで激降りで400m以上降ってやっとこの日の行程は終わりました。
テント張ってしばらくするとザーザー降りの雨となり、翌日の黒部五郎岳への登頂に不安を感じつつの就寝となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:36人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
技術レベル
4/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [2日]
双六岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [5日]
笠ヶ岳・水晶岳
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [4日]
高天原と雲ノ平
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら