記録ID: 5202763
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
日程 | 2023年02月23日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ(強風) |
アクセス |
利用交通機関
電車、
バス
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間0分
- 休憩
- 9分
- 合計
- 2時間9分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
ハイカーが少なくマイペースで歩ける十国峠日金山ハイキングコース。
十国峠からはケーブルカーで下山可能。
十国峠からはケーブルカーで下山可能。
過去天気図(気象庁) |
2023年02月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by mikeda
個人的にお気に入りのコースを膝に不安のあるカミさんとまったりハイキング。
万葉公園や十国峠展望台がいつのまにかリニューアルされ、以前よりもきれいに整備されているのは有り難いが、十国峠の広い原っぱにグランピング施設が建ってしまい眺望が損なわれてしまったのは残念。
ケーブルカーで下山後、御朱印巡りしているカミさんのリクエストで来宮神社でお参り、熱海でフルーツサンドを購入して帰宅。
万葉公園や十国峠展望台がいつのまにかリニューアルされ、以前よりもきれいに整備されているのは有り難いが、十国峠の広い原っぱにグランピング施設が建ってしまい眺望が損なわれてしまったのは残念。
ケーブルカーで下山後、御朱印巡りしているカミさんのリクエストで来宮神社でお参り、熱海でフルーツサンドを購入して帰宅。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:125人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する