また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 52049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

アラシィ登山 立山三山 秋一番の初紅葉と北アルプス大パノラマ

2009年09月26日(土) 〜 2009年09月28日(月)
 - 拍手
kobechuo kumotti その他10人

コースタイム

(第1日)大阪駅7:10→(サンダーバード1号)、富山10:25、10;40→立山11:36、12;20→美女平12:27、12:40→→室堂13:30、14;00⇒浄土山15:30⇒一ノ越山荘16;00(泊)<歩行時間2時間>
(第2日)一ノ越山荘4:30⇒雄山5:30⇒大汝山9:00⇒別山11:00⇒剱御前小屋12:00⇒雷鳥平13:30⇒室堂14:30・ミクリガ池温泉(泊)<歩行時間10時間>
(第3日アルペンルート観光)室堂7:45 → 大観峰 → 黒部平 → 黒部ダム13:05 → 扇沢13:21,13:30 → 信濃大町14:05,15:04 →(あずさ26号)、松本15:43、15:52 → (しなの18号)、名古屋17:59,18:11 → (ひかり479号)、新大阪19:03
過去天気図(気象庁) 2009年09月の天気図
室堂で玉殿の水を汲み、出発準備
2009年09月26日 13:17撮影 by  Caplio R4 , RICOH
9/26 13:17
室堂で玉殿の水を汲み、出発準備
準備も整いいざ出発!
準備も整いいざ出発!
石畳の道を進みます
2009年09月26日 13:47撮影 by  Caplio R4 , RICOH
9/26 13:47
石畳の道を進みます
本日のメインは浄土山、やっと登山口
本日のメインは浄土山、やっと登山口
浄土山山頂
4時30分雄山に向けて出発
4時30分雄山に向けて出発
少し明るくなってきました
2009年09月27日 05:12撮影 by  Caplio R4 , RICOH
9/27 5:12
少し明るくなってきました
雄山山頂社務所に到着
雄山山頂社務所に到着
山頂の雄山神社
2009年09月27日 06:38撮影 by  Caplio R4 , RICOH
9/27 6:38
山頂の雄山神社
雄山神社で神妙にお参り
雄山神社で神妙にお参り
別山に向かう尾根
2009年09月27日 08:15撮影 by  Caplio R4 , RICOH
9/27 8:15
別山に向かう尾根
別山山頂 剣岳をバックに
別山山頂 剣岳をバックに
雷鳥沢への下りの稜線
雷鳥沢への下りの稜線
ナナカマドの紅葉が鮮やか
ナナカマドの紅葉が鮮やか
ナナカマドの紅葉が鮮やか
ナナカマドの紅葉が鮮やか
木道そばの紅葉もきれい
木道そばの紅葉もきれい
ハイ松とナナカマドとチンクルマ
ハイ松とナナカマドとチンクルマ
浄土川を渡り、雷鳥沢へ向かう
浄土川を渡り、雷鳥沢へ向かう
雷鳥沢の紅葉
地獄谷の湯けむりが近づいてきました
地獄谷の湯けむりが近づいてきました
地獄谷の中をミクリガ池温泉に向かう
地獄谷の中をミクリガ池温泉に向かう
地獄谷からミクリガ池温泉までの長〜い階段
地獄谷からミクリガ池温泉までの長〜い階段
27日の宿ミクリガ池温泉到着
2009年09月28日 07:18撮影 by  Caplio R4 , RICOH
9/28 7:18
27日の宿ミクリガ池温泉到着
撮影機器:

感想

26日〜28日立山三山(浄土山、雄山、別山)に行ってきました。27日はいい天気、雄大な景色と一足早い紅葉を満喫しました。楽しいメンバーに良いお天気、グッドタイミングな紅葉と三拍子そろって、いろ〜んな意味で(!)ディープに楽しませていただきました。
【1日目】大阪駅を12名で元気に出発。立山駅で昼食をとり富山電鉄ケーブルにて美女平へ。バスではガスが出ていたが、大日岳が見えた頃にはガスもなくなり青空も見え、素晴らしい立山連峰が一望でき感激、室堂では多くの登山客や観光客。バスセンター屋上の広場で体操の後、立山三山を目指しながら全員で写真。立山宝殿の湧き水も水筒に入れ、準備も整いいざ出発。高山病に気をつけながら石畳の道をゆっくり登りました。
本日のメイン、浄土山への登りはゴロゴロ石ばかり。足元に気をつけながら慎重に。ガスがかかったり、景色が見えたり天候は目まぐるしく変わりましたが、大パノラマと紅葉に絶賛。疲れも吹っ飛びます。16時15分、一ノ越山荘に到着。ビールで乾杯。食事の後、寒さに震えながら満天の星を見ることができ、また大感激。
【2日目】全員の希望によりご来光見物のため出発維持間を繰り上げた。体操、写真の後ヘッドランプ(初めて)つけて4時15分出発。残念ながらご来光は見ることができませんでしたが、段々ガスが消え、素晴らしい山々の景色がずっと続いて5時45分、雄山に到着。
雄山神社にて参拝。お神酒を頂き還暦祝いをして頂く。ゆっくりと朝食をとり、7時10分出発。大汝山から黒部が眺望でき、また感激!真砂岳を越え、別山山頂に到着。目の前には広大な剱岳が見え、またまた大感激。あまりの景色の良さに記念写真とコーヒータイム。後ろ髪を引かれる思いで雷鳥沢へと下山。ナナカマドとハイマツ、燃えるような色鮮やかな雷鳥沢の紅葉、下りの景色も天気も最高!地獄谷の湯けむりを浴びながら、最後の力を振り絞り565段の階段を登りきったところで、ミクリガ池温泉に到着。温泉に入り、ホッと一息。食事も良かったなぁ〜。おまけにメンバーよりアラシィの4人にマッサージのサービス。お陰様で筋肉痛なし!
【3日目】ゆっくりアルペンルート観光。
今回は雷鳥を見ることができませんでしたが、最高のお天気、例年より10日早い紅葉とすばらしい山行でした。皆様のお陰で無事故の山行ができました。(U)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1401人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら