ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5209788
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

大文字山〜如意ヶ岳〜吉田山

2023年02月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:32
距離
11.9km
登り
586m
下り
579m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:54
休憩
0:39
合計
4:33
9:05
5
スタート地点
9:21
9:23
23
9:46
9:46
9
9:55
9:55
3
9:58
9:58
8
10:06
10:16
23
10:39
10:40
3
10:43
10:43
31
11:14
11:29
29
11:58
11:59
5
12:04
12:10
17
12:27
12:27
8
12:35
12:35
15
12:50
12:50
7
13:12
13:15
23
13:38
ゴール地点
05:56 自宅
     CV
08:54 あきっぱP

最高標高:470m
最低標高:74m
累積標高差:±556m
歩行距離:12.8km
平均歩行速度:2.6km/h

13:48 あきっぱP
     GS
17:26 自宅
天候 くもり時々晴れ、時折雪
過去天気図(気象庁) 2023年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
akippaの駐車場を利用
https://www.akippa.com/parking/333f1e739a8968cea0ed0d233c3cd88d

駐車場の屋根が低いのでハッチバックドアを開けたら屋根に当たった、注意
コース状況/
危険箇所等
雨の後だったので火床より上はベチャベチャのズルズル。下りにはかなり気を使った
あきっぱで借りた駐車場。京都の街中の割には比較的アクセスしやすかった
2023年02月25日 09:05撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 9:05
あきっぱで借りた駐車場。京都の街中の割には比較的アクセスしやすかった
15年ほど前、mixiの山コミュに初めて参加したイベントで歩いた。懐かしい
2023年02月25日 09:10撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 9:10
15年ほど前、mixiの山コミュに初めて参加したイベントで歩いた。懐かしい
晴れ予報だったのに雲が多い
2023年02月25日 09:15撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 9:15
晴れ予報だったのに雲が多い
今回は法然院から登った
2023年02月25日 09:34撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 9:34
今回は法然院から登った
道が崩れているということで迂回して本来のコースに戻った
2023年02月25日 09:49撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 9:49
道が崩れているということで迂回して本来のコースに戻った
法然院の森を歩くとここに出てくるようだ
2023年02月25日 09:50撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 9:50
法然院の森を歩くとここに出てくるようだ
この階段は何気にきつい
2023年02月25日 10:01撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 10:01
この階段は何気にきつい
火床まで上がってきた。西の眺め。中央奥には天王山〜ポンポン山〜小塩山〜大暑山〜小倉山〜牛松山〜衣笠山〜成就山〜愛宕山、小倉山の手前に雙ヶ岡、左手前は六条山〜清水山、右手前は吉田山
2023年02月25日 10:06撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 10:06
火床まで上がってきた。西の眺め。中央奥には天王山〜ポンポン山〜小塩山〜大暑山〜小倉山〜牛松山〜衣笠山〜成就山〜愛宕山、小倉山の手前に雙ヶ岡、左手前は六条山〜清水山、右手前は吉田山
カメラを右にふって、左奥で雲をかぶっているのは愛宕山、その手前は沢山、桃山、←大文字山など、右奥で雪をまとっているのは桟敷ヶ岳〜貴船山〜雲取山
2023年02月25日 10:07撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 10:07
カメラを右にふって、左奥で雲をかぶっているのは愛宕山、その手前は沢山、桃山、←大文字山など、右奥で雪をまとっているのは桟敷ヶ岳〜貴船山〜雲取山
さらに右には大比叡
2023年02月25日 10:07撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 10:07
さらに右には大比叡
前回は行けなかった大文字山のピークを目指す
2023年02月25日 10:22撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 10:22
前回は行けなかった大文字山のピークを目指す
雨上がりでズルズル。帰りが思いやられる
2023年02月25日 10:26撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 10:26
雨上がりでズルズル。帰りが思いやられる
大文字山の三角点
2023年02月25日 10:40撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 10:40
大文字山の三角点
大文字山のピーク。人が多いので如意ヶ岳に向かう
2023年02月25日 10:40撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 10:40
大文字山のピーク。人が多いので如意ヶ岳に向かう
なかなかワイルドな景色
2023年02月25日 10:46撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 10:46
なかなかワイルドな景色
雨社大神には帰りに寄ろう
2023年02月25日 11:00撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 11:00
雨社大神には帰りに寄ろう
少しウロウロしたけど如意ヶ岳の独標472はフェンスの中で入れないようだ
2023年02月25日 11:13撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 11:13
少しウロウロしたけど如意ヶ岳の独標472はフェンスの中で入れないようだ
とりあえずこれが山名標識と言うことで
2023年02月25日 11:20撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 11:20
とりあえずこれが山名標識と言うことで
雨社大神。ここからしばらくは林道をたどってみた
2023年02月25日 11:40撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 11:40
雨社大神。ここからしばらくは林道をたどってみた
大文字山に戻ってきた。南の眺め。左に音羽山、右の半島のような山塊は六条山、花山。中央奥にうっすらと金剛山〜生駒山
2023年02月25日 12:01撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 12:01
大文字山に戻ってきた。南の眺め。左に音羽山、右の半島のような山塊は六条山、花山。中央奥にうっすらと金剛山〜生駒山
カメラを右にふって、中央奥に天王山〜ポンポン山〜小塩山〜大暑山〜山上ヶ峰〜愛宕山
2023年02月25日 12:02撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 12:02
カメラを右にふって、中央奥に天王山〜ポンポン山〜小塩山〜大暑山〜山上ヶ峰〜愛宕山
菱形基線測点
2023年02月25日 12:10撮影 by  Pixel 6, Google
2
2/25 12:10
菱形基線測点
大阪方面を少しズームしてみた。あべのハルカスが見えているような気がする
2023年02月25日 12:10撮影 by  Pixel 6, Google
1
2/25 12:10
大阪方面を少しズームしてみた。あべのハルカスが見えているような気がする
前回はここを登って来たような記憶がある
2023年02月25日 12:30撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 12:30
前回はここを登って来たような記憶がある
ここに降りてきた
2023年02月25日 12:45撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 12:45
ここに降りてきた
2023年02月25日 12:50撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 12:50
銀閣寺
2023年02月25日 12:54撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 12:54
銀閣寺
吉田山の登山口
2023年02月25日 13:06撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 13:06
吉田山の登山口
階段が続く
2023年02月25日 13:08撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 13:08
階段が続く
吉田山のピークからは大文字山がきれいに見えた
2023年02月25日 13:15撮影 by  Pixel 6, Google
2
2/25 13:15
吉田山のピークからは大文字山がきれいに見えた
吉田山の南にある三角点
2023年02月25日 13:21撮影 by  Pixel 6, Google
2/25 13:21
吉田山の南にある三角点

装備

個人装備
アクティブスキンメッシュLS ドラウトクロー 厚手カーゴ ミトングローブ ニット帽 ネックゲイター

感想

15年ほど前、mixiの山コミュデビューとなった大文字山を再訪した(と言っても前回は真夏だったので火床までが限界だった)。今回は法然院から登ってみたが、途中で法然院の森への標識にしたがったら少し遠回りになるようだった。万一の場合を考えて適当に本コースに戻ったが、あのまま歩いても大文字山には行けるようだった。

火床から先の道は前日までの雨のせいでズルズルでスリッピーだったので慎重に歩いて大文字山に到着。メジャーな山だけあって結構な人出だったので如意ヶ岳へ向かうと人は減った。如意ヶ岳の独標には航空関係の施設があってフェンスに覆われて立ち入りできない様だった。

大文字山まで戻ると少し人が減っていたので写真を撮り、ズルズルの道を滑らないよう注意して下って火床まで戻り、前回登って来たルートで下山したが、石段が多くてそこそこ歩きにくかった。

銀閣寺周辺はさすがに観光客まみれでインバウンドも多く見られたが、山装束の人たちもそこそこいたので安心して歩けた(笑 街中を少し歩いて北から吉田山に登り、吉田神社に抜けて駐車場まで戻った。

少し寒かったが天気はまぁまぁで展望も楽しめて、15年ぶりの再訪としては上々だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:132人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
大文字山〜京都トレイル〜南禅寺
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら