ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5250318
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

花園橋から一等三角点比叡山、帰りは東海自然歩道で北白川仕伏町

2023年03月08日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:30
距離
16.0km
登り
1,055m
下り
1,043m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:56
休憩
0:34
合計
6:30
8:20
43
スタート地点
9:03
9:08
90
10:38
36
11:25
6
11:31
20
11:51
12:17
1
12:18
82
13:40
13:42
42
14:37
14:38
12
14:50
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス
行き 京都バス 岩倉実相院行きで花園橋下車
帰り 京都市バス 四条河原町・松尾橋行きに北白川仕伏町で乗車 
今日、比叡山で見た花。残念な事に草花は今日のコースで見つけられ無かった。
椿も其処此処で普通に咲いていた。
今日、比叡山で見た花。残念な事に草花は今日のコースで見つけられ無かった。
椿も其処此処で普通に咲いていた。
樒の花も
マンサクは切られてしまったのか今まで見た所には無かったが違う所に咲いていた。
2
マンサクは切られてしまったのか今まで見た所には無かったが違う所に咲いていた。
馬酔木の花、これが一番花付きが良かった。
2
馬酔木の花、これが一番花付きが良かった。
御園橋から歩き始めて御蔭神社参道に入る。叡電に乗れば少し近い駅まで行けるのだがバスだと少し安いのでそちらを選択した。
2023年03月08日 08:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 8:43
御園橋から歩き始めて御蔭神社参道に入る。叡電に乗れば少し近い駅まで行けるのだがバスだと少し安いのでそちらを選択した。
御蔭神社。
2023年03月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 8:48
御蔭神社。
説明板によれば、御生は御荒だったらしい。元々、古代では音に合わせて漢字を当てているらしいので御荒はどんな意味だったのだろう?
2023年03月08日 08:48撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 8:48
説明板によれば、御生は御荒だったらしい。元々、古代では音に合わせて漢字を当てているらしいので御荒はどんな意味だったのだろう?
谷沿いの道からこのテープの所で尾根道に入る。
2023年03月08日 08:53撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 8:53
谷沿いの道からこのテープの所で尾根道に入る。
フウフウ言いながら尾根を登って行く。
2023年03月08日 08:54撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 8:54
フウフウ言いながら尾根を登って行く。
今日最初の名前の付いたピーク、東山36峰の第2峰 御生山に着いた。以前は何枚かのプレートがあったのだが今日は甲山労山の一枚だけだった。
2023年03月08日 09:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 9:03
今日最初の名前の付いたピーク、東山36峰の第2峰 御生山に着いた。以前は何枚かのプレートがあったのだが今日は甲山労山の一枚だけだった。
御生山は尾根のこんな膨らみである。
2023年03月08日 09:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 9:05
御生山は尾根のこんな膨らみである。
結構広い道が残っている。ここで辛抱しきれず長袖のシャツを脱いで上半身はTシャツ一枚になる。そして今日は家まで同じ格好で歩けた。ただ同じ様な格好の人は外国人だけだった。
2023年03月08日 09:28撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 9:28
結構広い道が残っている。ここで辛抱しきれず長袖のシャツを脱いで上半身はTシャツ一枚になる。そして今日は家まで同じ格好で歩けた。ただ同じ様な格好の人は外国人だけだった。
尾根に出ると
2023年03月08日 10:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:03
尾根に出ると
その向こうにはケーブルカーの線路が見えた。
2023年03月08日 10:08撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:08
その向こうにはケーブルカーの線路が見えた。
古いがしっかりした道。
2023年03月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/8 10:16
古いがしっかりした道。
道脇の石に何か彫ってあった。Kは解るのだが・・・
2023年03月08日 10:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:19
道脇の石に何か彫ってあった。Kは解るのだが・・・
トレイル道が近付いて来た。
2023年03月08日 10:23撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:23
トレイル道が近付いて来た。
ここで合流してケーブル比叡駅へ向かう。
2023年03月08日 10:25撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:25
ここで合流してケーブル比叡駅へ向かう。
運休中の筈だがケーブルカーが上がって来た。勿論、乗客では無く作業服の人だけが数人乗っていた。
2023年03月08日 10:34撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:34
運休中の筈だがケーブルカーが上がって来た。勿論、乗客では無く作業服の人だけが数人乗っていた。
駅舎の横から横道に入り西山峠のある尾根に向かう。
2023年03月08日 10:49撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:49
駅舎の横から横道に入り西山峠のある尾根に向かう。
廃墟のロープウェイ駅舎、高祖谷駅へ寄ってみた。
2023年03月08日 10:50撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:50
廃墟のロープウェイ駅舎、高祖谷駅へ寄ってみた。
通り抜けた反対側。こちらの方がロープウェイの発着側?
2023年03月08日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/8 10:52
通り抜けた反対側。こちらの方がロープウェイの発着側?
その前には鉄塔の跡らしいのが残っていた。
2023年03月08日 10:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:52
その前には鉄塔の跡らしいのが残っていた。
駅舎の横から上に続く道を辿ってみた。
2023年03月08日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 10:57
駅舎の横から上に続く道を辿ってみた。
やがて道が途切れたので東側の杉林に行ってみた。
2023年03月08日 11:01撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 11:01
やがて道が途切れたので東側の杉林に行ってみた。
廃墟になりかけの小屋があった。帰って国土地理院の地図を確認したら小屋はちゃんと記載されていた。
2023年03月08日 11:02撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 11:02
廃墟になりかけの小屋があった。帰って国土地理院の地図を確認したら小屋はちゃんと記載されていた。
小屋から踏み跡らしいのを辿って行くと人工スキー場跡地の端っこに着いた。
2023年03月08日 11:05撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 11:05
小屋から踏み跡らしいのを辿って行くと人工スキー場跡地の端っこに着いた。
北山トレイルに入る。
2023年03月08日 11:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 11:07
北山トレイルに入る。
啓蟄を過ぎたからかこんな虫も散歩していた。
2023年03月08日 11:09撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 11:09
啓蟄を過ぎたからかこんな虫も散歩していた。
お地蔵さんのある展望所。
2023年03月08日 11:14撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 11:14
お地蔵さんのある展望所。
展望所から山上の駐車場を経て一等三角点 点名比叡山に登り着く。
2023年03月08日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/8 11:31
展望所から山上の駐車場を経て一等三角点 点名比叡山に登り着く。
山名プレートは3枚ほど。
2023年03月08日 11:31撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
1
3/8 11:31
山名プレートは3枚ほど。
智証大師のお墓を通り
2023年03月08日 11:40撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 11:40
智証大師のお墓を通り
道路に降りた。
2023年03月08日 11:47撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 11:47
道路に降りた。
そしてケーブル延暦寺駅。ここで時間も丁度だしベンチも全部空いていたのでお昼休みにする。
2023年03月08日 11:52撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 11:52
そしてケーブル延暦寺駅。ここで時間も丁度だしベンチも全部空いていたのでお昼休みにする。
東海自然歩道を西に向かうと今まで無かった位置に新しい道が。
2023年03月08日 12:57撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 12:57
東海自然歩道を西に向かうと今まで無かった位置に新しい道が。
反対側にはこんな立派な階段が設置されていた。
2023年03月08日 12:58撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 12:58
反対側にはこんな立派な階段が設置されていた。
比叡山ドライブウェイを潜って北白川に向かう。
2023年03月08日 13:11撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 13:11
比叡山ドライブウェイを潜って北白川に向かう。
かって壊れていた橋の辺りが大掛かりな工事中だった。
2023年03月08日 13:19撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 13:19
かって壊れていた橋の辺りが大掛かりな工事中だった。
そして深く抉れていた道路も補修されて綺麗になっていた。
2023年03月08日 13:20撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 13:20
そして深く抉れていた道路も補修されて綺麗になっていた。
瓜生山。
2023年03月08日 14:24撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 14:24
瓜生山。
茶山。
2023年03月08日 14:37撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 14:37
茶山。
大山祇神社。ここまで来るとバス停はもう直ぐ。
2023年03月08日 14:45撮影 by  Canon PowerShot G7 X Mark II, Canon
3/8 14:45
大山祇神社。ここまで来るとバス停はもう直ぐ。

感想

昨夜の天気予報では全国的に晴れだった。
それなら何処かへ歩きに行こうと検討の結果比叡山に登る事にした。上手く行けば何らかの春の草花にも会えるかも知れない。

そんな気持ちで出かけたが春の草花は一つも見つけられ無かった。元々無い所なのかあったのに見つけられ無かったのかは不明。もう少し雪が融けたら比良へでも行ってみるか。彼処なら坊主で帰る事も無かろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:320人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら