また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 525418
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

百名山の恵那山で秋を感じるぞ♪ (神坂峠よりピストン)

2014年10月11日(土) [日帰り]
 - 拍手
niko-n その他2人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:06
距離
14.8km
登り
1,178m
下り
1,175m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:38
休憩
1:26
合計
8:04
6:02
23
6:25
6:25
20
6:45
6:46
45
7:31
7:34
100
9:27
9:28
5
9:33
9:39
12
9:51
9:57
8
10:05
10:48
4
10:52
10:52
13
12:32
12:42
34
13:16
13:16
25
13:41
13:45
19
14:04
14:06
0
14:06
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2014年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道中津川ICより国道19号線を木曽方面へ北上、「沖田」の信号を右折。
県道7号線を進み「クアリゾート湯舟沢」(温泉施設)、
まごころ(老人ホーム)の前を通過し、神坂(みさか)峠・登山口の案内標識に従い進む。
狭いけど、舗装された一本道です。
神坂峠にある登山者用駐車場(無料)を利用しました。
いきなり真黒な写真ですが...
く、熊が出たんです!!
車の前を横切る2匹のこぐまと、
まだ藪の中にいる黒い影
Σ(゜Д゜)
フラッシュを取り付けて来なかったので真っ黒ですが。。。
2014年10月11日 03:38撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/11 3:38
いきなり真黒な写真ですが...
く、熊が出たんです!!
車の前を横切る2匹のこぐまと、
まだ藪の中にいる黒い影
Σ(゜Д゜)
フラッシュを取り付けて来なかったので真っ黒ですが。。。
明るくなったので、もう熊はいません。
今回は眺望がいいという神坂峠ルートからスタートです。
2014年10月11日 06:02撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 6:02
明るくなったので、もう熊はいません。
今回は眺望がいいという神坂峠ルートからスタートです。
道路右奥が登山者駐車場
am6:00で満車でした。
もうこのあたりから紅葉が綺麗です。
2014年10月11日 06:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
24
10/11 6:04
道路右奥が登山者駐車場
am6:00で満車でした。
もうこのあたりから紅葉が綺麗です。
2014年10月11日 06:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 6:06
雲海の上に浮かぶのは中央アルプスかな?
2014年10月11日 06:19撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
15
10/11 6:19
雲海の上に浮かぶのは中央アルプスかな?
ヘブンス山頂からバスも出ているのでハイキングも楽しめそうです。
2014年10月11日 06:25撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 6:25
ヘブンス山頂からバスも出ているのでハイキングも楽しめそうです。
赤・黄色・緑の見事なコントラスト〜(*‘∀‘)
2014年10月11日 06:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
35
10/11 6:41
赤・黄色・緑の見事なコントラスト〜(*‘∀‘)
鳥越峠
この辺りはアップダウンの連続。
50分歩いて登山口より低い標高1550m( ;∀;)ガーン
2014年10月11日 06:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 6:46
鳥越峠
この辺りはアップダウンの連続。
50分歩いて登山口より低い標高1550m( ;∀;)ガーン
登り始めて1時間半ほどで見えてくる恵那山。
国内5番目に長い (恵那山トンネル)が貫通し、
陸上交通の重要な役目を果たしている雄大な山です。
2014年10月11日 07:37撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 7:37
登り始めて1時間半ほどで見えてくる恵那山。
国内5番目に長い (恵那山トンネル)が貫通し、
陸上交通の重要な役目を果たしている雄大な山です。
花はほとんどありませんでしたが、
アキノキリンソウはちょくちょく見かけました。
2014年10月11日 07:53撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 7:53
花はほとんどありませんでしたが、
アキノキリンソウはちょくちょく見かけました。
登山道から右手に姿を現す御嶽山と乗鞍岳
2014年10月11日 08:14撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
25
10/11 8:14
登山道から右手に姿を現す御嶽山と乗鞍岳
天狗ナギと言う崩壊地です。
2014年10月11日 08:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/11 8:15
天狗ナギと言う崩壊地です。
前宮コースとの分岐近くに来ると
登山道の雰囲気が変わりました。
2014年10月11日 09:04撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/11 9:04
前宮コースとの分岐近くに来ると
登山道の雰囲気が変わりました。
ゴゼンタチバナの赤い実。
なんかカワイイな〜
2014年10月11日 09:06撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/11 9:06
ゴゼンタチバナの赤い実。
なんかカワイイな〜
二ノ宮
天目一箇命(あめのまひとつのみこと)
2014年10月11日 09:17撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:17
二ノ宮
天目一箇命(あめのまひとつのみこと)
三ノ宮
天照大神
ここが恵那山最高点?
2014年10月11日 09:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 9:28
三ノ宮
天照大神
ここが恵那山最高点?
四ノ宮
2014年10月11日 09:31撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:31
四ノ宮
真っ赤な紅葉は美しいね。
2014年10月11日 09:33撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
13
10/11 9:33
真っ赤な紅葉は美しいね。
五ノ宮
富士社 木花咲開姫大神
2014年10月11日 09:43撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 9:43
五ノ宮
富士社 木花咲開姫大神
避難小屋を過ぎると恵那神社奥宮です。
2014年10月11日 09:46撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 9:46
避難小屋を過ぎると恵那神社奥宮です。
阿智セブンサミットっていうのもあるんだね〜
2014年10月11日 09:49撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 9:49
阿智セブンサミットっていうのもあるんだね〜
三角点の脇に展望台もありますが、登っても展望はありません。
でも、アルミの階段がちょっとスリリングなので面白かったです。
2014年10月11日 09:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 9:50
三角点の脇に展望台もありますが、登っても展望はありません。
でも、アルミの階段がちょっとスリリングなので面白かったです。
展望台からの景色いいじゃん♪
やっぱ登ってみるべし。
2014年10月11日 09:50撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12
10/11 9:50
展望台からの景色いいじゃん♪
やっぱ登ってみるべし。
恵那山山頂
でも山頂は樹林に囲まれ眺望はありませんが百名山一つGet♪
2014年10月11日 09:57撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
29
10/11 9:57
恵那山山頂
でも山頂は樹林に囲まれ眺望はありませんが百名山一つGet♪
避難小屋裏手の岩に登ると
中央アルプス、南アルプスの大展望を望めます!
2014年10月11日 10:07撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
28
10/11 10:07
避難小屋裏手の岩に登ると
中央アルプス、南アルプスの大展望を望めます!
南アルプスの間から富士山が顔を出していました!
2014年10月11日 10:08撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
10/11 10:08
南アルプスの間から富士山が顔を出していました!
このコントラストいいね!
2014年10月11日 10:15撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
10/11 10:15
このコントラストいいね!
紅葉はちょっと終わりがけかな?
2014年10月11日 10:41撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 10:41
紅葉はちょっと終わりがけかな?
せっかくなので、帰りにちょっと寄り道して一ノ宮にも。
2014年10月11日 11:09撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/11 11:09
せっかくなので、帰りにちょっと寄り道して一ノ宮にも。
稜線上の登山道から望む
山肌の紅葉が見事でした。
2014年10月11日 12:21撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/11 12:21
稜線上の登山道から望む
山肌の紅葉が見事でした。
シラタマの木かな?
2014年10月11日 12:28撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
10/11 12:28
シラタマの木かな?
予定通りのタイムで下りて来ましたが、
予定していた富士見台は諦めます!
2014年10月11日 13:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
31
10/11 13:42
予定通りのタイムで下りて来ましたが、
予定していた富士見台は諦めます!
本日は秋晴れでした。
来てよかった♬
2014年10月11日 13:52撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/11 13:52
本日は秋晴れでした。
来てよかった♬
☆番外編  下山後のお楽しみ♪
せっかく中津川に来たので、栗きんとんで有名な「すや」に立ち寄りました。
2014年10月11日 16:13撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
10/11 16:13
☆番外編  下山後のお楽しみ♪
せっかく中津川に来たので、栗きんとんで有名な「すや」に立ち寄りました。
甘味を食べたい!
行列に並びながら、ステキなお庭を鑑賞します。
2014年10月11日 15:42撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11
10/11 15:42
甘味を食べたい!
行列に並びながら、ステキなお庭を鑑賞します。
とっても雰囲気のあるお庭です。
2014年10月11日 15:44撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/11 15:44
とっても雰囲気のあるお庭です。
この青い花はなんて言う名前かな?
2014年10月11日 15:48撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/11 15:48
この青い花はなんて言う名前かな?
秋限定の「栗しるこ」を注文しました。
栗きんとんで作ったかのようなおしるこでした。
2014年10月11日 16:03撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
27
10/11 16:03
秋限定の「栗しるこ」を注文しました。
栗きんとんで作ったかのようなおしるこでした。
萩の花も秋を感じますね♪
2014年10月11日 16:12撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/11 16:12
萩の花も秋を感じますね♪
今日はとっても爽やかな秋晴れ!
ありがとうございました♪
2014年10月11日 16:27撮影 by  E-PM2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10
10/11 16:27
今日はとっても爽やかな秋晴れ!
ありがとうございました♪

感想

恵那山に行ってきました!
恵那山と言えば、国内5番目?の長ーいトンネルのイメージが強く
自分もよく中を通らせてもらっているんですが、登るのは初めてです。('◇')ゞ

恵那山には4つのルートがあって、今回は山頂まで約 6.8kmで
比較的展望がよいとされる神坂峠からのルートを選びました。

2010.11.10  登山を始めて2回目の山行で選んだのもここ神坂です。
当時、登山口に着くと11月なのに雪が降ってきて撤退した経験があります。 

登山口の神坂峠から南西に下りてから姥ナギ・大判山を登って越え、また天狗ナギに下り、恵那山へと登る↗。
登山口が1569mで山頂が2190mなので標高差621mにすぎませんが、アップダウンを繰り返し、累積標高差は1350mに及ぶタフな道のりでした。
登山を始めたばかりの私には無理だったかな?と登ってみて思いました。
きっと、山の神様が「おまえにはまだまだまだ早い!」と
雪を降らせたのかもしれません…(-_-;)

早朝、登山口近くでいきなり車の目の前に2匹のこぐまが現れました!
今日は初の熊遭遇になる予感がしていたので、すぐに撮影できるようにカメラをスタンバイしていたにも関わらず、突然のことにまったく間に合いませんでした。(-_-;)

初の恵那山は、紅葉も眺望も天候も良く最高でした♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1708人

コメント

niko-nさんこんばんは
秋感じられますね〜
恵那は昨年、黒井沢から登りましたが、どろどろの泥地のイメージと展望台のイメージと野熊の池の避難小屋(これは良かったです。白樺の中に立つ小人の小屋のようなログハウスは妙に居心地がよかった)のイメージです。
ぜひこちらからも
2014/10/11 23:34
ueharuさん こんにちわ。
黒井沢ルートから登られたことがあるんですね。
恵那山はなぜか日本百名山。駐車場にも遠方ナンバーの車が多かったです。
小人の小屋のような避難小屋、行ってみたいです!野熊ノ池っていうんですね
今回、野熊に遭遇したのでこの辺りは熊が多いんですかね〜
2014/10/12 9:07
昨日はいい天気でしたね!
私は追分登山口からショートカットで鳥越峠へ出るルートでした。頂上避難小屋裏の岩場からの眺望はよかったですね(^^)思ったよりもアップダウンがあってフラフラになってしまいましたが(笑)
2014/10/12 14:02
shin20709さん こんにちわ!
コメントありがとうございます。
昨日は風も無く、本当にいい天気でしたね
追分からですかぁー、帰り道で追分ルートがあることを知りました。
初の恵那山でしたが、ほんとうにアップダウンがあり、帰りのアップには
私もアップアップでした
2014/10/12 15:35
お子様な俺はぜったい「やす」と読んでしまう 笑
恵那山、
百名山と知りながら、そこまで行くなら北アへといつも後回しにしてしまってます。
でも、秋限定の栗しるこは気になるところ

遭遇したのが「こぐま」で良かったね。
親熊も近くにいたかもね。
無事でなによりです
2014/10/12 19:40
すやはおこちゃまにはまだ早い!(๑•̀ㅂ•́)و✧
nityさん、コメントありがとう
すやの入り口に大きく「や・す!」って書いてあるよね
栗しるこ とっても美味しかったよ。お店の雰囲気もよくって、
幸せな気分が数日続いております

初の熊遭遇ですが、最近第六感が冴えてきたのか会えそうな予感が
とってもしていたんですよね
2匹のこぐまが左の藪から車の前を横切り、右の土手を駆け上がっていきました。
そしてもう一つのこぐまより大きな影がまだ左の藪に見えまして、
一緒に行った人によると、その影は「坊やたち〜飛び出しちゃダメじゃないー 」と言っていたそうです
2014/10/13 16:36
niko-nさん こんにちは
恵那山、いいですね。登りたいと思いながら3年ほどが経過します。自宅からそれほど遠くはないので、今シーズン…。は無理でも近々、行ってみます。欲を言うともう少し展望があると良いですね。
2014/10/13 17:08
kyutaroさん こんにちわ!
コメントありがとう!
恵那山...確かに百名山でありながら山頂の眺望がイマイチですよね。
実はこの日は夏前から計画していた御嶽山を1合目から登ろう♪という日でした。
計画を変更して恵那山になりました。
恵那山はアップダウンがあり、登りごたえのあるいい山でした。
登る前は眺望がないし〜と思っていましたが、登ってみないと分からない
好印象でしたよ!
来週は久しぶりの鈴鹿です なんだか落ち着きます!
2014/10/13 19:53
くまΣ(Д゚;/)/…!?
フラッシュたかなくてよかったね〜
たいちゃったら に向かってきてたかも 怖〜い!!!
あ、こんばんわ

ゴゼンタチバナの赤い実メモメモ
自分のレコに花の名前入れ忘れてる事に今気が付いちゃった
栗しるこ、美味しそう
2014/10/15 21:19
ely ちゃん こんばんわ!
とうとう熊に遭遇
こんなこともあろうかとサッとカメラ をかまえたら、
気を利かせた運転手がパワーウィンドウ開けるもんだから、
「開けないでー!」 と大声出したよ!
すぐ横の藪に影があるのに、なんで開けるん

次回はちゃんと撮影して熊レコ書くぞ!
2014/10/15 21:41
初めまして
恵那山は大分以前に登りましたがどのコースかは覚えていませんが野熊の池は覚えていますw。紅葉がとても綺麗ですね。御嶽の噴煙が悲しい。
2014/10/17 23:27
mi-bouさん、こんばんわ。
コメントありがとうございます!
野熊ノ池があるのは黒井沢登山口からのルートですね。
恵那山はどの登山口から登ってもけっこうタフなコースなんじゃないですかねぇ。
今回初恵那山だったのでよく分かりませんが、そう思いました。
御嶽山...この日は御嶽山に登る計画の日だったんですが、
噴煙を上げる姿は見ていて辛かったです。
2014/10/18 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
恵那山神坂大檜駐車場
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら