記録ID: 5257548
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲信越
日程 | 2023年03月11日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ いい天気でした |
アクセス |
利用交通機関
粟ヶ岳の下の駐車場に車デポして白根山登山口の除雪終点まで。
車・バイク
来週になるとどちらも登山口ま車で入ることができそうでした。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
アスリートの若者を誘って歩いてきました。
速いですね。必死で着いていきましたよ。
速いですね。必死で着いていきましたよ。
コース状況/ 危険箇所等 | まだ3月なんで雪は豊富で歩きやすかったですね。意外と潜るところもありました。 一本岳のトラバースはデブリ地帯なので要注意です。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by ひら
アスリートKさんが周回したいとのことだったので雪の豊富なこの時期に誘って歩いてきました。
疲れない人なので着いていくのがやっとw
ボクは歳なんで疲れました(^▽^;)
白根山から粟ヶ岳は登山道はありません。良い子はマネしないでください。
疲れない人なので着いていくのがやっとw
ボクは歳なんで疲れました(^▽^;)
白根山から粟ヶ岳は登山道はありません。良い子はマネしないでください。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:237人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
Kさん専属カメラマンの一日、お疲れ様でした。
でも、とっても楽しそうです♪
ステキなKさんのカメラマンとして帯同させていただきました!
楽しいのですが疲れるのですよ😅
速いからww
コチラにコメントありがとうございます。
登山やっててよかったですよww
モテ期ってやつ?
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する