記録ID: 527025
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山 ”浅間山がど〜んと見えます。”
2014年10月11日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 496m
- 下り
- 500m
コースタイム
11:50 高峰高原ホテル前
13:00 赤ゾレの頭
13:20 トーミの頭
13:35 黒斑山 (10分ほど休憩)
13:55 トーミの頭
14:10 赤ゾレの頭
14:55 高峰高原ホテル前
(全行程 約3時間)
13:00 赤ゾレの頭
13:20 トーミの頭
13:35 黒斑山 (10分ほど休憩)
13:55 トーミの頭
14:10 赤ゾレの頭
14:55 高峰高原ホテル前
(全行程 約3時間)
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り: 高峰高原ホテル → チェリーパークライン → 浅間サンライン → 国道141号 → 上信越自動車道佐久IC |
コース状況/ 危険箇所等 |
トーミの頭付近にガレ場がありますが、特に大きな問題はないと思います。 |
その他周辺情報 | 高峰高原ホテル日帰り温泉: ¥800/人、貴重品入れ¥100 |
写真
感想
素晴らしい眺望でした。
浅間山がど〜んと見えます。
外輪山の迫力も凄い。
また、霞んでいたため良い写真が撮れず掲載しませんでしたが、八ヶ岳や奥秩父の山々が見えました。スコーンと抜けていれば、富士山も見えるらしいです。往復約3時間の短い山行ですが、充実していました。
いつの日か浅間山火口まで行ってみたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:593人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する