記録ID: 5275142
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
日程 | 2023年03月16日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間59分
- 休憩
- 13分
- 合計
- 5時間12分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by Kopokopo
前回このエリアを歩いたときに目に入ってきた日の出アルプス。いざ縦走せんと行ってまいりました。ランにもってこいのなだらかなトレイルが多く、御嶽起点だともっといいかも。
途中伐採で日影がない箇所があり、あたたかくて風がないため花粉がたまってたようでしんどかったです🥲
途中伐採で日影がない箇所があり、あたたかくて風がないため花粉がたまってたようでしんどかったです🥲
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:159人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 御岳山 (929m)
- 日の出山 (902m)
- 梅野木峠 (634m)
- 御岳山駅
- 御嶽駅 (234m)
- 高峰 (755m)
- 光仙橋 北尾根登山口
- 三室山 (646.9m)
- 旧二ッ塚峠 (358m)
- 馬引沢峠 (326m)
- 赤ぼっこ (409m)
- 天狗岩 (363m)
- 要害山 (412m)
- 愛宕山分岐
- 竜のヒゲ (768m)
- 肝要峠(肝要間坂) (450m)
- 梅ヶ谷峠
- 萩平(妙ヶ窪ノ頭) (655m)
- 長尾平分岐
- 中野バス停
- 御岳苑地駐車場
- 倉戸山 (329.6m)
- 山の神((仮称)野鳥の森こども自然公園内)
- 滝本駅 (407m)
- 三ツ沢峠 (645m)
- 要害山 (655m)
- やお九 (230m)
- ケーブル下バス停 (400m)
- 御岳ビジターセンター
- 梅ケ谷峠大日如来石仏
- 和田町三角点 (394.4m)
- 富士峰 (883m)
- 秋川駅
- 神路橋
- 御岳橋 (208m)
- 光仙橋北尾根登山口 (334.4m)
- 東雲山荘
- 二ッ塚峠
- 二等三角点 菅生村 (278.52m)
- 新秩父線25号鉄塔
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する