記録ID: 5287517
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
日程 | 2023年03月19日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇りのち晴れ |
アクセス |
利用交通機関
第1駐車場
車・バイク
駐車場までの山道は対向車に気をつけて
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険個所なし |
---|---|
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
写真
感想/記録
by うえはる
久しぶりに玉置神社へ
夫婦で南紀の神社を巡ってきました
雨上がりの澄んだ空気の瀧原宮
海から見た神々しい朝陽に壮大な花の窟
再び呼ばれた玉置神社へは長ーい山道を車で慎重に(;^_^A
深い山々に囲まれた玉置神社から玉置山へ
最後は天河弁財天神社のカフェでまったり
天気にも恵まれていい旅でした😊
夫婦で南紀の神社を巡ってきました
雨上がりの澄んだ空気の瀧原宮
海から見た神々しい朝陽に壮大な花の窟
再び呼ばれた玉置神社へは長ーい山道を車で慎重に(;^_^A
深い山々に囲まれた玉置神社から玉置山へ
最後は天河弁財天神社のカフェでまったり
天気にも恵まれていい旅でした😊
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:183人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
どこでも行けるということでお試しでやってみました😅
不評でしたが😅😅
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する