記録ID: 5290057
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
日程 | 2023年03月20日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間51分
- 休憩
- 1時間19分
- 合計
- 7時間10分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年03月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by masa157
やっと御在所に登りました。平日なのに登山者が多くいたので人気の山なんだと確認できました。
岩が多くて木も多い、さまざまなシチュエーションが味わえる山でした。山頂のレストランでは冬季限定の白いカレーうどんをいただきました。味はカレーでした。
岩が多くて木も多い、さまざまなシチュエーションが味わえる山でした。山頂のレストランでは冬季限定の白いカレーうどんをいただきました。味はカレーでした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:134人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 御在所岳 (1212m)
- 地蔵岩 (895m)
- 一ノ谷御在所山の家 (570m)
- 御在所山 一等三角点 (1209.37m)
- 大黒岩 (1122m)
- 御在所山上公園駅 (1190m)
- キレット (900m)
- おばれ石 (800m)
- 第一ケルン 裏道登山道九合目 (1185m)
- 富士見岩 (1200m)
- 蒼滝不動 (437m)
- 中道登山口 (550m)
- 蒼滝駐車場
- 鷹見岩 (1035m)
- 長石谷登山口 (513m)
- 御在所岳裏道国道入口 (469m)
- 藤内壁 一の壁 (920m)
- 御在所岳中道ルート前駐車場(旧料金所前) (517m)
- アゼリア跡 (1160m)
- 不動滝 (755m)
- 大黒滝 (950m)
- ジョーズ岩 (1009m)
- 見晴し台 (900m)
- 御在所岳中道裏道分岐 (710m)
- 一ノ谷新道下山口 (1163m)
- 表道下山口 (1160m)
- 御在所岳朝陽台 (1203m)
- 一の谷山荘 (569m)
- 蒼滝 (408m)
- 御在所岳中道テラス (1108m)
関連する山の用語
ハイキング登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する