ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5297401
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

祝!積雪期初登頂、女神の赤岳。

2023年03月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:27
距離
16.5km
登り
1,442m
下り
1,437m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:03
休憩
1:18
合計
9:21
3:13
2
3:18
3:21
13
3:34
3:34
29
4:03
4:04
6
4:10
4:12
2
4:14
4:16
57
5:13
5:13
59
6:12
6:36
7
6:43
6:44
69
8:05
8:11
11
8:22
8:27
10
8:38
8:47
2
8:50
8:57
1
8:58
8:58
32
9:30
9:31
4
9:35
9:42
53
10:34
10:44
29
11:13
11:13
43
11:57
11:57
0
11:57
11:57
5
12:02
12:03
37
12:39
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八ヶ岳山荘800円。美味しいコーヒー付きなので、大変お得感ありです。
コース状況/
危険箇所等
18日の雪線は、2200mぐらいだったようです。積雪量は、30〜40cm。その後暖かい天候が続いていることから、赤岳山荘から中の行者小屋跡辺りまでは凍結。稜線の日差しが当たる箇所、赤岳から天望荘、地蔵尾根上部では、ピッケル&アイゼンが効かない腐ったザクザク雪の箇所が混在しており、厄介だった。

八ヶ岳山荘から赤岳山荘、少し凍結箇所残ってますが問題なし。
赤岳山荘から行者小屋、下部は凍結。チェーンスパイクorアイゼン必須。
行者小屋から赤岳、12本アイゼン&ピッケル。
その他周辺情報 八ヶ岳J&N、初めて伺いました、ステーキ頂きました。
天気、18日の大量積雪&暖かさによる雪の緩みを考慮しての3時出発。
2023年03月22日 03:11撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 3:11
天気、18日の大量積雪&暖かさによる雪の緩みを考慮しての3時出発。
絶対帰りに寄ります。八ヶ岳J&N、超おしゃれ。
2023年03月22日 03:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 3:17
絶対帰りに寄ります。八ヶ岳J&N、超おしゃれ。
こちらは、長年お世話になってます、八ヶ岳山荘。駐車場800円コーヒー付き。夜間もトイレ開放(100円)。
2023年03月22日 03:17撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 3:17
こちらは、長年お世話になってます、八ヶ岳山荘。駐車場800円コーヒー付き。夜間もトイレ開放(100円)。
黙々と歩くナカさん。今シーズンから雪山を始め、着実にステップアップして来ました。
「出来れば今シーズンに赤岳登りたい」気持ちは分かる。
2023年03月22日 03:53撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 3:53
黙々と歩くナカさん。今シーズンから雪山を始め、着実にステップアップして来ました。
「出来れば今シーズンに赤岳登りたい」気持ちは分かる。
定番の美濃戸山荘前で、南沢に向かいます。
2023年03月22日 04:10撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 4:10
定番の美濃戸山荘前で、南沢に向かいます。
月齢は悪くほぼ闇夜、そして凍ってます。すでにチェーンスパイク。
2023年03月22日 04:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 4:18
月齢は悪くほぼ闇夜、そして凍ってます。すでにチェーンスパイク。
ナカさん、ミラーレスを持ってます。
2023年03月22日 05:05撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 5:05
ナカさん、ミラーレスを持ってます。
常用薄明、行者小屋到着を日の出時間に合わせてます。
2023年03月22日 05:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 5:38
常用薄明、行者小屋到着を日の出時間に合わせてます。
ガスを纏う横岳。
2023年03月22日 05:56撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 5:56
ガスを纏う横岳。
荘厳な感じ、幕が上るのを待つだけ。
2023年03月22日 05:58撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 5:58
荘厳な感じ、幕が上るのを待つだけ。
行者小屋、幕が上がり出しましたよ。
2023年03月22日 06:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 6:06
行者小屋、幕が上がり出しましたよ。
ね!とんでも無い好天の予感、赤岳、阿弥陀岳。
2023年03月22日 06:06撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 6:06
ね!とんでも無い好天の予感、赤岳、阿弥陀岳。
気温はプラス1℃、完全無風。暑くなりそうですね。
2023年03月22日 06:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 6:08
気温はプラス1℃、完全無風。暑くなりそうですね。
18日の降雪量が伺われる行者小屋。12本アイゼンにハーネス装着。
2023年03月22日 06:08撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 6:08
18日の降雪量が伺われる行者小屋。12本アイゼンにハーネス装着。
阿弥陀岳登場!
2023年03月22日 06:27撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 6:27
阿弥陀岳登場!
迫力満点。
2023年03月22日 06:30撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 6:30
迫力満点。
ピーカンになったよ!
2023年03月22日 06:42撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 6:42
ピーカンになったよ!
盟主赤岳登場!^_^)、ナカさんは、八ヶ岳の女神に気に入られている様です。
2023年03月22日 06:52撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/22 6:52
盟主赤岳登場!^_^)、ナカさんは、八ヶ岳の女神に気に入られている様です。
横岳、奥に硫黄岳。この眺望があるので、僕は行者小屋のテント場が八ヶ岳では一番好きです。
2023年03月22日 07:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 7:00
横岳、奥に硫黄岳。この眺望があるので、僕は行者小屋のテント場が八ヶ岳では一番好きです。
階段埋まってますが、マムート階段登ります。
2023年03月22日 07:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 7:00
階段埋まってますが、マムート階段登ります。
北アルプス全部見えてる。この時期としては最高の眺望です。
2023年03月22日 07:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 7:01
北アルプス全部見えてる。この時期としては最高の眺望です。
近いてきました、赤岳主稜。
2023年03月22日 07:07撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 7:07
近いてきました、赤岳主稜。
流石にここでシェルを着るナカさん、でもシェルは必要なかった様な^_^)。
2023年03月22日 07:18撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 7:18
流石にここでシェルを着るナカさん、でもシェルは必要なかった様な^_^)。
奥に蓼科山、確かナカさんの初雪山はここだった様な。手前硫黄岳と赤岩の頭。よく見るとその左手に西天狗岳の頂上が見えてる。
2023年03月22日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 7:19
奥に蓼科山、確かナカさんの初雪山はここだった様な。手前硫黄岳と赤岩の頭。よく見るとその左手に西天狗岳の頂上が見えてる。
横岳。
2023年03月22日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 7:19
横岳。
赤岳主稜。誰も取り付いてませんね。
2023年03月22日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 7:19
赤岳主稜。誰も取り付いてませんね。
中岳と阿弥陀岳。
2023年03月22日 07:19撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 7:19
中岳と阿弥陀岳。
穂高連峰、大キレットをアップで。
2023年03月22日 07:20撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 7:20
穂高連峰、大キレットをアップで。
ふりかえって、結構な急登ですが、本日は無風。
2023年03月22日 07:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 7:37
ふりかえって、結構な急登ですが、本日は無風。
入笠山越しに中央アルプス登場。
2023年03月22日 07:51撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 7:51
入笠山越しに中央アルプス登場。
権現岳とギボシの奥には北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
素晴らしいショットじゃ無い?
2023年03月22日 08:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/22 8:01
権現岳とギボシの奥には北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
素晴らしいショットじゃ無い?
もう少し引いて、赤岳の岩峰も入れてみた。
2023年03月22日 08:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 8:14
もう少し引いて、赤岳の岩峰も入れてみた。
阿弥陀岳南陵のスカイライン。
2023年03月22日 08:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 8:14
阿弥陀岳南陵のスカイライン。
文三郎上部に。
2023年03月22日 08:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 8:14
文三郎上部に。
結構な積雪量。
2023年03月22日 08:16撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 8:16
結構な積雪量。
カッチンコッチン。
2023年03月22日 08:22撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 8:22
カッチンコッチン。
青空と雪と岩の殿堂。
2023年03月22日 08:24撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 8:24
青空と雪と岩の殿堂。
そこを着実なアイゼン&ピッケルワークで登るナカさん。
2023年03月22日 08:28撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/22 8:28
そこを着実なアイゼン&ピッケルワークで登るナカさん。
青が眩しい。
2023年03月22日 08:36撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 8:36
青が眩しい。
これ凄いでしょう、車海老の尻尾ぐらいのがビッシリ。日の当たった所は落氷した様です。
こんなの初めてみました。
昨晩はエビの尻尾が付く天候だった様です。
2023年03月22日 08:37撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 8:37
これ凄いでしょう、車海老の尻尾ぐらいのがビッシリ。日の当たった所は落氷した様です。
こんなの初めてみました。
昨晩はエビの尻尾が付く天候だった様です。
薄らながら、富士山登場。これで役者は全員揃いました。
2023年03月22日 08:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 8:40
薄らながら、富士山登場。これで役者は全員揃いました。
龍頭峰と霞む富士。
2023年03月22日 08:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 8:40
龍頭峰と霞む富士。
トリは赤岳頂上、青空に吸い込まれそう。
2023年03月22日 08:43撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 8:43
トリは赤岳頂上、青空に吸い込まれそう。
登頂!富士山と北岳をバックに。
2023年03月22日 08:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
14
3/22 8:46
登頂!富士山と北岳をバックに。
祝?️、ナカさん積雪期赤岳初登頂。
2023年03月22日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/22 8:47
祝?️、ナカさん積雪期赤岳初登頂。
この天気の良さは何なんでしょうか?雲一つないピーカン、完全な無風、この時期あり得ない眺望。ナカさんは赤岳の女神に気に入られた様です。
女神は果敢な若者好きですからねぇ。
2023年03月22日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/22 8:47
この天気の良さは何なんでしょうか?雲一つないピーカン、完全な無風、この時期あり得ない眺望。ナカさんは赤岳の女神に気に入られた様です。
女神は果敢な若者好きですからねぇ。
まぁまぁ、いい男に見える^_^)。
8
まぁまぁ、いい男に見える^_^)。
権現岳越しの北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。ナカさん撮影。
2
権現岳越しの北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。ナカさん撮影。
流石に富士山は薄らですが。
2023年03月22日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 8:47
流石に富士山は薄らですが。
蓼科山、天狗岳、硫黄岳、横岳。
2023年03月22日 08:47撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 8:47
蓼科山、天狗岳、硫黄岳、横岳。
北アルプス。
2023年03月22日 08:48撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 8:48
北アルプス。
さぁ下山です。結果的に、ここからが本日の核心部となりました。
2023年03月22日 08:55撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 8:55
さぁ下山です。結果的に、ここからが本日の核心部となりました。
トレース残ってるのですが、朝日が当たって雪が腐ってるところが多いです。要注意、ザラメ、腐った雪はピッケル&アイゼンが効きません。
2023年03月22日 09:01撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 9:01
トレース残ってるのですが、朝日が当たって雪が腐ってるところが多いです。要注意、ザラメ、腐った雪はピッケル&アイゼンが効きません。
トレースに追随せず出来るだけ尾根トップで時間をかけて慎重に。トラバース気味だと、雪崩るリスクも感じました。
それにしても暑い💦。
2023年03月22日 09:13撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 9:13
トレースに追随せず出来るだけ尾根トップで時間をかけて慎重に。トラバース気味だと、雪崩るリスクも感じました。
それにしても暑い💦。
危険箇所を突破して赤岳天望荘で、Tシャツ一枚になるナカさん。
マジに暑い。
2023年03月22日 09:14撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 9:14
危険箇所を突破して赤岳天望荘で、Tシャツ一枚になるナカさん。
マジに暑い。
お地蔵さんこんにちは?なんですがエビの尻尾でお顔が見えません。
2023年03月22日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/22 9:31
お地蔵さんこんにちは?なんですがエビの尻尾でお顔が見えません。
ここもエビエビしてますね。
2023年03月22日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 9:31
ここもエビエビしてますね。
横岳方向にも薄らトレースあり。
2023年03月22日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 9:31
横岳方向にも薄らトレースあり。
地蔵尾根を下降します。まずはこのさき数メートルのナイフリッジ。
2023年03月22日 09:31撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 9:31
地蔵尾根を下降します。まずはこのさき数メートルのナイフリッジ。
お顔のエビを落としてご挨拶^_^)。
2023年03月22日 09:32撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 9:32
お顔のエビを落としてご挨拶^_^)。
素晴らしい天気なのですが、おかげで雪が腐ってる箇所が多くとっても厄介。
2023年03月22日 09:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/22 9:38
素晴らしい天気なのですが、おかげで雪が腐ってる箇所が多くとっても厄介。
まぁ、腐ってます。
2023年03月22日 09:40撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 9:40
まぁ、腐ってます。
ようやく安全地帯に。ダガーポジションにクライムダウン、ピッケル&アイゼンワークの良いトレーニングになったかな。
2023年03月22日 10:00撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/22 10:00
ようやく安全地帯に。ダガーポジションにクライムダウン、ピッケル&アイゼンワークの良いトレーニングになったかな。
この子は誰でしょう?
ツグミですかね?
間違い、ホシガラス。
2023年03月22日 10:02撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/22 10:02
この子は誰でしょう?
ツグミですかね?
間違い、ホシガラス。
もう一羽いて?つがいです、超可愛い。
2023年03月22日 10:03撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 10:03
もう一羽いて?つがいです、超可愛い。
最後のクライムダウン。
2023年03月22日 10:09撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 10:09
最後のクライムダウン。
行者小屋に帰ってきました、阿弥陀岳。
2023年03月22日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 10:38
行者小屋に帰ってきました、阿弥陀岳。
赤岳。
2023年03月22日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 10:38
赤岳。
横岳。未だ全然ピーカンです。
2023年03月22日 10:38撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 10:38
横岳。未だ全然ピーカンです。
行者小屋。
帰ってきました、美濃戸山荘。
2023年03月22日 11:46撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/22 11:46
帰ってきました、美濃戸山荘。
八ヶ岳山荘、駐車場代払わんとね^_^)。
2023年03月22日 12:34撮影 by  TG-1 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 12:34
八ヶ岳山荘、駐車場代払わんとね^_^)。
その前に、J&Nで豪華ステーキ。ナカさんの積雪期赤岳初登頂記念でマイトリート。
2023年03月22日 13:26撮影 by  iPhone 11, Apple
7
3/22 13:26
その前に、J&Nで豪華ステーキ。ナカさんの積雪期赤岳初登頂記念でマイトリート。
八ヶ岳山荘で駐車代払って、無料の美味しいコーヒーを頂きます。2人でも無料とは、駐車代800円もタダみたいなものです。
2023年03月22日 13:47撮影 by  iPhone 11, Apple
7
3/22 13:47
八ヶ岳山荘で駐車代払って、無料の美味しいコーヒーを頂きます。2人でも無料とは、駐車代800円もタダみたいなものです。

装備

個人装備
ハーネス カラビナ&長短シュリンゲ2 菅付きカラビナ&確保器。
共同装備
30m補助ロープ。

感想





計画は、22日、23日にゆったりテント泊で赤岳、でした。ところが、天気予報がねぇ。両日ともダメかなと諦めていたところ、低気圧の通過が遅れる予報に変わってきて、、ナカさんが「持ってる」のか、赤岳の女神が呼んでるのか?
結果、ナカさんの積雪期赤岳登頂は、驚きの好天候。この若者、赤岳の女神に気に入られてるのか知らん。女神は果敢な若者を好むというし(マキアベッリ)。

真夜中の3時出発は、22日午後からの天候悪化が予想される、18日の高所での30〜40cmの積雪、その後の高温、雪が腐る、雪崩(昨年赤岳で雪崩、19日甲斐駒で雪崩)などを考慮しました。
登山開始と共に、とにかく暑い、行者小屋日の出時間でプラス1℃。
文三郎尾根は朝日が当たらず、雪は締まってており問題なく赤岳登頂。
ナカさん、素晴らしい360度の眺望を楽しみます。
さて、下山。予想通り腐った雪で苦戦。赤岳から天望荘、地蔵尾根は朝日が良く当たった場所は、腐ったザクザクの雪で、本当に厄介でした。危険回避なら文三郎尾根をピストンでしょうが、暖かい好天気のこの時期の下降も経験してもらえたら、と思い地蔵尾根下降としました。正直なところ、赤岳から地蔵尾根下降は、ピッケル&アイゼンワークが出来ないと厳しい状況でした。

ナカさん、木曽駒ヶ岳、蓼科山、天狗岳等着実に雪山技術の向上に取り組んできた甲斐があったね。安心して見てられたよ、あとは場数かなぁ^_^)
今回はとっても優しい「女神の赤岳」だったけど、女神って怒ると本当に怖いよ、ご注意ご注意。

追加)私の赤岳登頂回数が気になって、調べてみました。ヤマレコに残ってる記録だけで、異常に登ってる丹沢の山を除けば、地元秋葉山についで17回。
ビフォアーヤマレコの時に10回ぐらいは登っている様な、、、記憶曖昧。20数回ってことにしときましょう^_^)。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
権現岳→キレット→赤岳→美濃戸
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら