また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5297545
全員に公開
ハイキング
近畿

73)湖霧の奥琵琶湖を歩く 〜 霧に浮かぶ山本山と奥琵琶湖

2023年03月22日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:31
距離
14.6km
登り
181m
下り
260m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:32
休憩
0:02
合計
4:34
9:38
271
スタート地点
14:10
14:12
1
14:12
ゴール地点
■概要
 賤ヶ岳のトンネルを抜けると、そこは霧の奥琵琶湖でした。こんな風景は見たことがなく、予定変更しての歩行訓練です。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
道の駅 あぢかまの里が起点としてはいいでしょう。
コース状況/
危険箇所等
●●● コース概略 ●●●
 奥琵琶湖ドライブウェイ(月出トンネル付近)→あぢかまの里→塩津園地→飯浦→JR木ノ本駅

●●● コース状況 ●●●
■奥琵琶湖ドライブウェイ(月出トンネル付近)→あぢかまの里→塩津園地→飯浦→JR木ノ本駅

 全線舗装路です。

■奥琵琶湖ドライブウェイ
 奥琵琶湖ドライブウェイは一方通行です。今回は月出側から一方通行のゲート入り口まで行ってから下っています(月出側からは進入できません。) 菅浦側からくる車に注意。

 月出付近のトンネルは崩落の危険があり、人も自転車も通行止めです。(画像あり)

■塩津園地→飯浦(はんのうら)、
 一部国道8号線を通ります。線だけの歩道もありますので通行時、気をつけて下さい。

■食料補給ポイント
 塩津:道の駅、ローソン、湖北ほくほく亭(ラーメン)
 飯浦:奥びわ湖ロッジ(自販機あり)

 ※木之本界隈に来るまでは、それ以外には見かけませんでした。
  道の駅かローソンでの補給しかないとお考え下さい。

■トイレ
 道の駅 あぢかまの里と塩津園地にあります。
 極力、道の駅の利用を推奨。
その他周辺情報 ●食
 サラダパン(つるや)
 日本酒(七本槍・富田酒造)
 とり野菜鍋(びわこ食堂)
これが奥琵琶湖ドライブウェイの月出側出口です。現在は一方通行でこちらからは入れません。
2023年03月22日 09:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 9:39
これが奥琵琶湖ドライブウェイの月出側出口です。現在は一方通行でこちらからは入れません。
なんとびわ湖に霧が発生! 山本山城跡が霧に浮かんでいます。だから予定を変更してここへ来ました。
2023年03月22日 09:25撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
12
3/22 9:25
なんとびわ湖に霧が発生! 山本山城跡が霧に浮かんでいます。だから予定を変更してここへ来ました。
中央が山本山城跡、本来はびわ湖越しに見えるのですが、雲に浮かんだかのようです。
2023年03月22日 09:28撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11
3/22 9:28
中央が山本山城跡、本来はびわ湖越しに見えるのですが、雲に浮かんだかのようです。
ちなみに撮影しているのは奥琵琶湖ドライブウェイ、月出トンネルの手前です。村田鶴氏のデザインしたトンネルは、今は人さえも通行止めです。
2023年03月22日 09:33撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 9:33
ちなみに撮影しているのは奥琵琶湖ドライブウェイ、月出トンネルの手前です。村田鶴氏のデザインしたトンネルは、今は人さえも通行止めです。
立派な扁額。
2023年03月22日 09:34撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 9:34
立派な扁額。
ポータルの肩、美しい造作です。
2023年03月22日 09:34撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 9:34
ポータルの肩、美しい造作です。
そこから少し下がったあたりで今回は撮影しました。
2023年03月22日 09:33撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 9:33
そこから少し下がったあたりで今回は撮影しました。
今回は道の駅から6kg程背負って歩行訓練のつもりでしたが、奥琵琶湖で湖上に霧なんてそうそうに見えないため、予定を変更して月出のここから歩行開始です。
2023年03月22日 09:25撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 9:25
今回は道の駅から6kg程背負って歩行訓練のつもりでしたが、奥琵琶湖で湖上に霧なんてそうそうに見えないため、予定を変更して月出のここから歩行開始です。
振り返り撮影。有料であった当時は、一方通行では無かったのです。そうなのでゼブラゾーンが広いです。
2023年03月22日 09:28撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 9:28
振り返り撮影。有料であった当時は、一方通行では無かったのです。そうなのでゼブラゾーンが広いです。
後で歩くことになる、旧国道8号の琵琶湖岸をパシャ。今はトンネルで抜けるのです。
2023年03月22日 09:35撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
7
3/22 9:35
後で歩くことになる、旧国道8号の琵琶湖岸をパシャ。今はトンネルで抜けるのです。
あの一角ではキャンプできそう。
2023年03月22日 09:47撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
5
3/22 9:47
あの一角ではキャンプできそう。
ほんと、霧で浮いている山本山です。
2023年03月22日 09:47撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
11
3/22 9:47
ほんと、霧で浮いている山本山です。
月出での案内板(逆光が・・・)。
2023年03月22日 09:49撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 9:49
月出での案内板(逆光が・・・)。
道路の作りが古いのでクネクネです。
2023年03月22日 09:50撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 9:50
道路の作りが古いのでクネクネです。
霧に浮かぶ山本山城跡。
2023年03月22日 09:50撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
8
3/22 9:50
霧に浮かぶ山本山城跡。
こんなところに階段、なんのため?
2023年03月22日 09:54撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 9:54
こんなところに階段、なんのため?
2023年03月22日 09:54撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/22 9:54
琵琶湖ブルー。
2023年03月22日 09:58撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
7
3/22 9:58
琵琶湖ブルー。
ダムのような崩落地跡です。
2023年03月22日 10:00撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 10:00
ダムのような崩落地跡です。
まもなくドライブウェイは終わりです。
2023年03月22日 10:15撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 10:15
まもなくドライブウェイは終わりです。
このあたりは干拓地です。
2023年03月22日 10:17撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 10:17
このあたりは干拓地です。
自転車も通行不可! 表示を読んで下さいね。これだけしつこくあるってことは、それだけ無視する人が多いってことです。
2023年03月22日 10:18撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 10:18
自転車も通行不可! 表示を読んで下さいね。これだけしつこくあるってことは、それだけ無視する人が多いってことです。
広い干拓地です。
2023年03月22日 10:23撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 10:23
広い干拓地です。
余部鉄橋もビックリの高架橋で谷を渡るJR湖西線です。
2023年03月22日 10:24撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/22 10:24
余部鉄橋もビックリの高架橋で谷を渡るJR湖西線です。
※参考画像
 ほくほく亭
2023年03月22日 10:34撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 10:34
※参考画像
 ほくほく亭
※参考画像
 コンビニ
2023年03月22日 10:34撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 10:34
※参考画像
 コンビニ
道の駅 あぢかまの里に到着、敷地にある案内板です。付近に色々あるようです。
2023年03月22日 10:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 10:39
道の駅 あぢかまの里に到着、敷地にある案内板です。付近に色々あるようです。
道の駅 あぢかまの里。
2023年03月22日 10:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 10:39
道の駅 あぢかまの里。
ご当地キャララッピングの自販機。
2023年03月22日 10:51撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 10:51
ご当地キャララッピングの自販機。
今回の補給ポイントはここと近くのコンビニだけなので、しっかり装備を確認してから出発します。

※ここから少し国道を歩きます。通行には十分注意!
2023年03月22日 10:52撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/22 10:52
今回の補給ポイントはここと近くのコンビニだけなので、しっかり装備を確認してから出発します。

※ここから少し国道を歩きます。通行には十分注意!
塩津園地に着きました。今の琵琶湖の最北端です。東屋でランチの予定です。
2023年03月22日 11:01撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 11:01
塩津園地に着きました。今の琵琶湖の最北端です。東屋でランチの予定です。
ランチの風景としてローカルな港を見るか・・・。
2023年03月22日 11:02撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
6
3/22 11:02
ランチの風景としてローカルな港を見るか・・・。
どう見ても『海』を見るかですが・・・
2023年03月22日 11:03撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
7
3/22 11:03
どう見ても『海』を見るかですが・・・
なんせ風が吹き抜けます。冷えるのでオニギリだけ食べて撤退します。
2023年03月22日 11:06撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 11:06
なんせ風が吹き抜けます。冷えるのでオニギリだけ食べて撤退します。
近江 湖の辺の道、あの案内ですね。だけど不法投棄禁止のビラが目立ってます。あかんやろ。
2023年03月22日 11:07撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 11:07
近江 湖の辺の道、あの案内ですね。だけど不法投棄禁止のビラが目立ってます。あかんやろ。
カモか何かが居たので撮ってみましたが、あまりキレイではないですね。
2023年03月22日 11:09撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 11:09
カモか何かが居たので撮ってみましたが、あまりキレイではないですね。
何回見ても、余部鉄橋を思い出させる湖西線です。
2023年03月22日 11:11撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 11:11
何回見ても、余部鉄橋を思い出させる湖西線です。
海でしょ? 絶対。
2023年03月22日 11:15撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/22 11:15
海でしょ? 絶対。
塩津緑地浜公園です。ベンチと東屋がありますが、風が!
2023年03月22日 11:15撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 11:15
塩津緑地浜公園です。ベンチと東屋がありますが、風が!
塩津浜の案内です。
2023年03月22日 11:16撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 11:16
塩津浜の案内です。
文言(アップ)。
2023年03月22日 11:16撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 11:16
文言(アップ)。
この吹きさらしの東屋では、流石にランチはムリですね。
2023年03月22日 11:16撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 11:16
この吹きさらしの東屋では、流石にランチはムリですね。
塩津緑地浜公園からはアンダーパスで国道を渡ります。
2023年03月22日 11:18撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 11:18
塩津緑地浜公園からはアンダーパスで国道を渡ります。
この場所に遺跡があったようです。
2023年03月22日 11:18撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 11:18
この場所に遺跡があったようです。
2023年03月22日 11:18撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 11:18
旧国道脇に塩津神社がありました。
2023年03月22日 11:24撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 11:24
旧国道脇に塩津神社がありました。
ここは風が当たらないので、ここでランチです。ポットのお湯とスクリューロック+コジーです。食べたら行きます。
2023年03月22日 11:28撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/22 11:28
ここは風が当たらないので、ここでランチです。ポットのお湯とスクリューロック+コジーです。食べたら行きます。
これからあの山の麓を周ります。
2023年03月22日 11:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 11:39
これからあの山の麓を周ります。
ちょっと右をみると、崩壊地が見えます。
2023年03月22日 11:39撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 11:39
ちょっと右をみると、崩壊地が見えます。
なんとまだ湖霧が流れています。
2023年03月22日 11:54撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
12
3/22 11:54
なんとまだ湖霧が流れています。
こんな風景は見たことがないです。
2023年03月22日 11:54撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
6
3/22 11:54
こんな風景は見たことがないです。
竹生島が見えません。
2023年03月22日 12:06撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
7
3/22 12:06
竹生島が見えません。
塩津園地方向も霞んでいます。
2023年03月22日 12:07撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/22 12:07
塩津園地方向も霞んでいます。
スタート地点もうっすら霞。
2023年03月22日 12:07撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
6
3/22 12:07
スタート地点もうっすら霞。
湖面付近から・・・。
(海だよね。)
2023年03月22日 12:12撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
5
3/22 12:12
湖面付近から・・・。
(海だよね。)
旧国道を進んでまもなく飯浦です。
2023年03月22日 12:26撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 12:26
旧国道を進んでまもなく飯浦です。
賤ヶ岳、展望台を見上げています。
2023年03月22日 12:27撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
5
3/22 12:27
賤ヶ岳、展望台を見上げています。
※参考画像
 飯浦ロッジ、外に自販機あり。
2023年03月22日 12:41撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 12:41
※参考画像
 飯浦ロッジ、外に自販機あり。
飯の浦(はんのうら)が地名の正式らしいです。
2023年03月22日 12:46撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 12:46
飯の浦(はんのうら)が地名の正式らしいです。
ここからまた旧国へ入っていきます。
2023年03月22日 12:49撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 12:49
ここからまた旧国へ入っていきます。
竹生島と葛籠尾崎が見えました。標高を上げたからかな?
2023年03月22日 12:54撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
5
3/22 12:54
竹生島と葛籠尾崎が見えました。標高を上げたからかな?
画面奥、おそらく八幡山かと。
2023年03月22日 12:55撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 12:55
画面奥、おそらく八幡山かと。
琵琶湖ブルー再び。
2023年03月22日 12:56撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
3
3/22 12:56
琵琶湖ブルー再び。
旧道らしいカーブで高度を稼いでいきます。
2023年03月22日 12:59撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 12:59
旧道らしいカーブで高度を稼いでいきます。
サミットのトンネルへ来ました。画面奥、電柱の脇から右手斜面を上って賤ヶ岳へも行けます(非推奨)。
2023年03月22日 13:07撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
2
3/22 13:07
サミットのトンネルへ来ました。画面奥、電柱の脇から右手斜面を上って賤ヶ岳へも行けます(非推奨)。
これも村田鶴氏のデサインによるものです。
2023年03月22日 13:09撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/22 13:09
これも村田鶴氏のデサインによるものです。
左へ登ると賤ヶ岳へも行けます(非推奨)。
2023年03月22日 13:09撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 13:09
左へ登ると賤ヶ岳へも行けます(非推奨)。
トンネルを抜けると、旧国らしいカーブで下って行きます。
2023年03月22日 13:18撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 13:18
トンネルを抜けると、旧国らしいカーブで下って行きます。
ちらほら桜が咲いています。
2023年03月22日 13:26撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
8
3/22 13:26
ちらほら桜が咲いています。
最後にこのストレートで一気に高度を下げる旧国です。
2023年03月22日 13:27撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
1
3/22 13:27
最後にこのストレートで一気に高度を下げる旧国です。
田上山とかが見えています。
2023年03月22日 13:29撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/22 13:29
田上山とかが見えています。
木ノ本駅に着きました。今回はここで終わりです。
2023年03月22日 14:09撮影 by  DMC-FS1, Panasonic
4
3/22 14:09
木ノ本駅に着きました。今回はここで終わりです。
※盗撮されていました(笑)。
9
※盗撮されていました(笑)。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 ヘッドランプ 保険証 携帯 時計 タオル カメラ

感想

 昨日が雨であり、いまいち山は気が進みませんでした。それで15km程歩くべく、道の駅あぢかまの里へ向かいました。すると! 見たことがない奥琵琶湖での霧です。急遽、行き先を変えてドライブウェイの途中からスタートしました。

 立ち寄りポイントとして塩津園地を入れてみました。風さえなければランチポイントとして申し分ないのですが、今回は風で断念です。

 運動強度(メッツ)で考えると簡便ではありますが、平地を歩いた距離の半分が山で歩ける距離となります。今回は荷物として約6kg、うち水2Lであり、これは初夏の日帰りを意識したものです。まだまだ足は亀でヘバリやすいようです。これからも地道にトレーニングするしかないですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人

コメント

happyさん、こんにちは!
霧に浮かぶ山本山城跡素晴らしいですね!
めったにみられないんですよね!?
こんな美しい景色が見れて羨ましい😍
滋賀は、同じ近畿圏なのにまだ1度もお邪魔したことがなくて。。。
琵琶湖ブルーも素敵でした✨
いつかは、お邪魔したいと思います😊
2023/3/23 13:21
kooosuさん こんばんわ。

 霧に浮かぶ山本山は初めて見ました。
賤ヶ岳のトンネルを越えたらいきなりの霧であり、川端康成の一節のようでした。
思わず車の中で、『なにこれ?』状態で、急遽、スタートポイントを変えることになりました。
なんどとなく奥琵琶湖の風景は眼にしているのですが、あれは初めてでした。
城があったら、映えは間違えないです。

あれは、あっちこっちで見たかったです。
2023/3/23 19:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら