また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5320571
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
朝日・出羽三山

雪山の魅力 姥ヶ岳

2023年04月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
yukky3 その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
13.7km
登り
979m
下り
966m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:30
休憩
0:11
合計
6:41
6:55
17
7:12
7:12
93
8:45
8:45
114
10:39
10:50
143
13:13
13:13
17
13:30
13:30
6
13:36
ゴール地点
天候 晴天でしたが春霞。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
志津温泉大駐車場。トイレはありません。お金を払ってもいいから、簡易トイレを付けてくれると助かるなあ。トイレは高速の月山湖パーキングで済ませてきました。
コース状況/
危険箇所等
ネイチャーセンター付近からブナの森に入りました。姥ヶ岳山頂まで、アイゼンのみで大丈夫。下山時は雪が緩んでいましたが、あまりぬからず、かんじきは着けずにすみました。
駐車場から出発。
2023年04月01日 06:51撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 6:51
駐車場から出発。
今日登る姥ヶ岳。純白できれい。
2023年04月01日 06:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
4/1 6:52
今日登る姥ヶ岳。純白できれい。
前回登った湯殿山。
2023年04月01日 07:01撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 7:01
前回登った湯殿山。
ネイチャーセンター。ここから山に入ります。
2023年04月01日 07:23撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 7:23
ネイチャーセンター。ここから山に入ります。
雪が締まっているといいな。
2023年04月01日 07:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 7:32
雪が締まっているといいな。
広い所に来ました。姥ヶ岳に向かって。
2023年04月01日 07:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 7:42
広い所に来ました。姥ヶ岳に向かって。
足跡、スキーの跡だらけですね。歩かれていないところはないみたい。
2023年04月01日 07:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 7:50
足跡、スキーの跡だらけですね。歩かれていないところはないみたい。
でこぼこですが、影がきれい。
2023年04月01日 07:53撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 7:53
でこぼこですが、影がきれい。
存在感のあるブナ。
2023年04月01日 07:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 7:54
存在感のあるブナ。
このあたりのブナはヤドリギがたくさん付いてるのが多い。
2023年04月01日 07:55撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 7:55
このあたりのブナはヤドリギがたくさん付いてるのが多い。
ブナの急斜面。
2023年04月01日 08:10撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 8:10
ブナの急斜面。
姥沢が近づくとさらに急斜面に。
2023年04月01日 08:21撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 8:21
姥沢が近づくとさらに急斜面に。
ようやく建物が見えた。
2023年04月01日 08:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 8:42
ようやく建物が見えた。
月山リゾートイン。
2023年04月01日 08:54撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 8:54
月山リゾートイン。
青空がきれい。
2023年04月01日 08:57撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
4/1 8:57
青空がきれい。
姥ヶ岳へ。約2時間のチャレンジ。
2023年04月01日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 9:04
姥ヶ岳へ。約2時間のチャレンジ。
ふと向かい側を見ると、登っていく人が見えました。
2023年04月01日 09:04撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 9:04
ふと向かい側を見ると、登っていく人が見えました。
振り返ると朝日連峰。
2023年04月01日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
4/1 9:08
振り返ると朝日連峰。
今日は大朝日岳も見えます。霞んでいますが。
2023年04月01日 09:08撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
4/1 9:08
今日は大朝日岳も見えます。霞んでいますが。
リフト下の除雪はほぼ終わったようですね。
2023年04月01日 09:11撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 9:11
リフト下の除雪はほぼ終わったようですね。
赤見堂岳が目立つ。
2023年04月01日 09:15撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 9:15
赤見堂岳が目立つ。
赤見堂岳とその向こうに以東岳。
2023年04月01日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 9:18
赤見堂岳とその向こうに以東岳。
4月10日以降、ここは大賑わいでしょう。
2023年04月01日 09:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 9:18
4月10日以降、ここは大賑わいでしょう。
青空に映えますね。
2023年04月01日 09:20撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 9:20
青空に映えますね。
ウサギのうんこ、おもしろい。たくさんありました。
2023年04月01日 09:23撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 9:23
ウサギのうんこ、おもしろい。たくさんありました。
きれい。
2023年04月01日 09:26撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 9:26
きれい。
湯殿山に登っている人を撮影してみた。
2023年04月01日 09:32撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 9:32
湯殿山に登っている人を撮影してみた。
リフト上駅の高さになりました。
これでようやく半分来た感じ。
2023年04月01日 09:59撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 9:59
リフト上駅の高さになりました。
これでようやく半分来た感じ。
雄大な眺めを楽しみながら登る幸せ。
2023年04月01日 10:00撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
4/1 10:00
雄大な眺めを楽しみながら登る幸せ。
ほぼ湯殿山の高さまで来ました。
向こうにはたくさん登っているみたい。
2023年04月01日 10:05撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 10:05
ほぼ湯殿山の高さまで来ました。
向こうにはたくさん登っているみたい。
姥沢駐車場。除雪は完璧ですね。今年から1000円だと新聞に書いてありました。
2023年04月01日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
4/1 10:18
姥沢駐車場。除雪は完璧ですね。今年から1000円だと新聞に書いてありました。
朝日連峰が霞んできたみたい。
2023年04月01日 10:18撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 10:18
朝日連峰が霞んできたみたい。
もうすぐ頂上だ。汗だくになりました。いやあ、きつかった。
2023年04月01日 10:30撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 10:30
もうすぐ頂上だ。汗だくになりました。いやあ、きつかった。
三角点。頂上は雪がありません。
2023年04月01日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 10:41
三角点。頂上は雪がありません。
写真では分かりませんが、強風です。寒い。
2023年04月01日 10:41撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 10:41
写真では分かりませんが、強風です。寒い。
以東岳方向。
2023年04月01日 10:42撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 10:42
以東岳方向。
月山はかなり雪が薄くなってるみたい。
2023年04月01日 10:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
3
4/1 10:43
月山はかなり雪が薄くなってるみたい。
牛首の所に人がいますね。
2023年04月01日 10:44撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 10:44
牛首の所に人がいますね。
姥ヶ岳に月山の方から来た方は、湯殿山の方に向かっていきました。
2023年04月01日 10:46撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 10:46
姥ヶ岳に月山の方から来た方は、湯殿山の方に向かっていきました。
朝日連峰、白っぽくなってしまいましたね。
下山します。
2023年04月01日 10:52撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 10:52
朝日連峰、白っぽくなってしまいましたね。
下山します。
湯殿山。依然として山頂は賑わってますね。
2023年04月01日 11:02撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
4/1 11:02
湯殿山。依然として山頂は賑わってますね。
この眺めの中を下っていけるとは。
2023年04月01日 11:06撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 11:06
この眺めの中を下っていけるとは。
赤見堂岳とその向こうに以東岳。
登っている人は見つかりません。いないのかな?
2023年04月01日 11:08撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 11:08
赤見堂岳とその向こうに以東岳。
登っている人は見つかりません。いないのかな?
ほんとに雄大な眺めですね。
2023年04月01日 11:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 11:09
ほんとに雄大な眺めですね。
ここでゆっくりお昼。幸せです。
2023年04月01日 11:19撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 11:19
ここでゆっくりお昼。幸せです。
出発前に撮影。
2023年04月01日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 11:43
出発前に撮影。
姥ヶ岳。
2023年04月01日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 11:43
姥ヶ岳。
朝日連峰。
2023年04月01日 11:43撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 11:43
朝日連峰。
姥沢方向。
2023年04月01日 11:44撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 11:44
姥沢方向。
姥沢からちょっと下ったところです。とてもいい眺め。
2023年04月01日 12:01撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 12:01
姥沢からちょっと下ったところです。とてもいい眺め。
ブナ林、きれい。
2023年04月01日 12:02撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
1
4/1 12:02
ブナ林、きれい。
周海沼の野鳥観察小屋。
2023年04月01日 12:29撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
4/1 12:29
周海沼の野鳥観察小屋。
振り返って姥ヶ岳。
2023年04月01日 12:50撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
2
4/1 12:50
振り返って姥ヶ岳。
ネイチャーセンターに到着。帰ってきました。
2023年04月01日 12:56撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 12:56
ネイチャーセンターに到着。帰ってきました。
ネイチャーセンターから県道に出てきたところ。除雪は完璧です。去年より壁が低いか?
2023年04月01日 13:09撮影 by  Canon EOS Kiss X70, Canon
4/1 13:09
ネイチャーセンターから県道に出てきたところ。除雪は完璧です。去年より壁が低いか?

感想

今年まだ登っていなかった姥ヶ岳。今日登りました。

姥ヶ岳の大斜面を登るのはきつい。ヘトヘトで汗だくだく。でもここから見る朝日連峰の雄大な眺めは何度見ても飽きません。今日は残念ながら霞んでいましたが、それはそれで味わいのある眺めでした。この広大な大斜面自体も月山や姥ヶ岳以外ではあまりないのでは?

下の方は霞んでいましたが、上空は濃いブルー。白と青のコントラストはこれまた印象的。ブナの幹や枝は自然の造形ですが芸術ではないかと思ってしまいます。

ネイチャーセンターから姥沢までのブナ原生林を歩くのは本当に気持ちがいい。もう少したつと芽吹きが始まり、雪の白と若芽の緑、空の青の組み合わせも楽しめるはずですね。

4月10日はスキー場開きですね。天気がよくなれば、次は月山に登りたい。
雪山の魅力にとりつかれています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら