また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5439450
全員に公開
ハイキング
大峰山脈

天和山・栃尾山

2023年05月02日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:51
距離
8.6km
登り
844m
下り
847m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:29
休憩
1:22
合計
6:51
8:41
128
スタート地点
10:49
11:16
70
12:26
13:02
54
13:56
14:15
77
15:32
ゴール地点
天候 快晴なれど稜線は風強し
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
早朝自宅を出発し、天川村の林道桑ノ谷線の路肩が広くなった所に駐車。2台は駐車可能です。
コース状況/
危険箇所等
登山口〜天和山:取付きから暫くは急登、踏み跡をたどりながら登る。途中少し藪が煩い。いったん緩んで急登を2回繰り返して東西の稜線に乗る。緩く歩いて天和山手前で急登。
稜線取付き点〜栃尾山:穏やかな稜線歩きの後、P1286で急登。急坂を下ってから21鉄塔を経て下降点までは平穏。栃尾山が近づくにつれて少し荒れた尾根道。大昔の獣除け金網の残骸が足元に煩い。栃尾山の登りは北西側の眺望がある。
下降点〜林道:植林の中をひたすら下る。途中からモノレール沿いとなる。
その他周辺情報 天川薬湯センターみずはの湯、700円。
8時半過ぎに出発。
取付き点は日陰の所です。
2022年05月02日 08:42撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 8:42
8時半過ぎに出発。
取付き点は日陰の所です。
橋の袂から入山。
しばらくは急な登りですが、しっかりした踏み跡が続いています。
2022年05月02日 08:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 8:43
橋の袂から入山。
しばらくは急な登りですが、しっかりした踏み跡が続いています。
この辺りはちょっと藪っぽい。
2022年05月02日 09:02撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 9:02
この辺りはちょっと藪っぽい。
傾斜が緩くなって、快適なお散歩道😊
2022年05月02日 09:22撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 9:22
傾斜が緩くなって、快適なお散歩道😊
急な登りや、
2022年05月02日 09:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 9:35
急な登りや、
細尾根も出てきました。
2022年05月02日 09:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 9:52
細尾根も出てきました。
天和山と栃尾山を結ぶ稜線に乗り上げました。
2022年05月02日 10:30撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 10:30
天和山と栃尾山を結ぶ稜線に乗り上げました。
天和山に向かう途中でミツバツツジ。
2022年05月02日 10:33撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
5/2 10:33
天和山に向かう途中でミツバツツジ。
アップで。
2022年05月02日 10:34撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 10:34
アップで。
山頂手前の急な登り。
太いワイヤーが残っていました。
2022年05月02日 10:44撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 10:44
山頂手前の急な登り。
太いワイヤーが残っていました。
足元には可憐な菫の仲間。
2022年05月02日 10:48撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 10:48
足元には可憐な菫の仲間。
天和山山頂に到着。
出発から2時間少しかかりました😅
2022年05月02日 10:50撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 10:50
天和山山頂に到着。
出発から2時間少しかかりました😅
いつものように三角点にタッチ(三等三角点)。
2022年05月02日 10:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 10:53
いつものように三角点にタッチ(三等三角点)。
古びた手作りの標識も。
2022年05月02日 10:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 10:52
古びた手作りの標識も。
ザック下ろして小休止。エネルギー補給です。
2022年05月02日 10:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 10:58
ザック下ろして小休止。エネルギー補給です。
少し下がった斜面は見晴らし良好。
大峰の主峰八経ヶ岳、左に弥山。
2022年05月02日 11:03撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
5/2 11:03
少し下がった斜面は見晴らし良好。
大峰の主峰八経ヶ岳、左に弥山。
時計回りに、南にのびる奥駆道の山々。仏性ヶ岳〜釈迦ヶ岳。
2022年05月02日 11:04撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
5/2 11:04
時計回りに、南にのびる奥駆道の山々。仏性ヶ岳〜釈迦ヶ岳。
下辻山近辺の稜線。
2022年05月02日 11:06撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 11:06
下辻山近辺の稜線。
栃尾山に向かいます。
分岐点を通過して、こちらも快適なハイウェイ😊
2022年05月02日 11:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 11:35
栃尾山に向かいます。
分岐点を通過して、こちらも快適なハイウェイ😊
拷問!!
幹に食い込んで可哀そう😢
2022年05月02日 11:53撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 11:53
拷問!!
幹に食い込んで可哀そう😢
本日の最高地点、P1287には何の標識もありません。
2022年05月02日 12:08撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 12:08
本日の最高地点、P1287には何の標識もありません。
北東に進路を振って下ります。
北西斜面から風が吹き上げて、少し寒い。
2022年05月02日 12:15撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 12:15
北東に進路を振って下ります。
北西斜面から風が吹き上げて、少し寒い。
#21鉄塔。
陽当たりは良好で、ここでランチにします。
2022年05月02日 12:25撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 12:25
#21鉄塔。
陽当たりは良好で、ここでランチにします。
南東斜面で芝生に座って、美味しく頂きました😋
2022年05月02日 12:35撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 12:35
南東斜面で芝生に座って、美味しく頂きました😋
林道への下降点を通過して、右の栃尾山へ。
2022年05月02日 13:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 13:13
林道への下降点を通過して、右の栃尾山へ。
途中の登り斜面から北西方向の眺め。
武士が峰・高城山・天狗倉山と続く弘法大師の道。
奥には金剛・葛城も。
2022年05月02日 13:23撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
5/2 13:23
途中の登り斜面から北西方向の眺め。
武士が峰・高城山・天狗倉山と続く弘法大師の道。
奥には金剛・葛城も。
時計回りに、スカイラインの中央に弘法大師の道の扇形山。
2022年05月02日 13:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 13:24
時計回りに、スカイラインの中央に弘法大師の道の扇形山。
さらに右側、奥に天川河合から上がる尾根沿いの林道坪の内線。
2022年05月02日 13:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
5/2 13:24
さらに右側、奥に天川河合から上がる尾根沿いの林道坪の内線。
古い林道と交差して、登り上げると、
2022年05月02日 13:43撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 13:43
古い林道と交差して、登り上げると、
栃尾山山頂。
2022年05月02日 13:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 13:57
栃尾山山頂。
本日二つ目の三角点タッチ(三等三角点)。
2022年05月02日 13:57撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 13:57
本日二つ目の三角点タッチ(三等三角点)。
立ち木に山頂名板、1257m。
2022年05月02日 13:58撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 13:58
立ち木に山頂名板、1257m。
少し先の大原の分岐点まで行きました。
ここにも栃尾山の山名板、1260m。
2022年05月02日 14:05撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
5/2 14:05
少し先の大原の分岐点まで行きました。
ここにも栃尾山の山名板、1260m。
戻る途中で、今日歩いた天和山とP1287。
2022年05月02日 14:10撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
3
5/2 14:10
戻る途中で、今日歩いた天和山とP1287。
下降点から#22鉄塔まで降りました。
ここから先は植林の中の一本道。
2022年05月02日 14:47撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 14:47
下降点から#22鉄塔まで降りました。
ここから先は植林の中の一本道。
ズンズン下っていきます。
2022年05月02日 14:52撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 14:52
ズンズン下っていきます。
左からモノレールが合流して、レール沿いに下ります。
2022年05月02日 15:13撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 15:13
左からモノレールが合流して、レール沿いに下ります。
林道が見えてきて、レールとお別れ。
2022年05月02日 15:21撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 15:21
林道が見えてきて、レールとお別れ。
林道桑ノ谷線に合流。
ここから舗装路歩きの始まり。
2022年05月02日 15:24撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
2
5/2 15:24
林道桑ノ谷線に合流。
ここから舗装路歩きの始まり。
モノレールの搬器。
現役設備みたいです。
2022年05月02日 15:26撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 15:26
モノレールの搬器。
現役設備みたいです。
マイカーが見えて、今日はこれで終了。
お疲れさまでした😊
2022年05月02日 15:32撮影 by  DMC-TX1, Panasonic
1
5/2 15:32
マイカーが見えて、今日はこれで終了。
お疲れさまでした😊

感想

コロナの規制が無くなった今年のGW、県外への遠征は無論のこと、人で溢れるメジャーのお山は敬遠して、マイナーな山歩きをしてきました。
「奈良百遊山」リストの中から、まだ歩いたことのない天和山と栃尾山をチョイス。
林道桑ノ谷線を恐る恐る走りましたが、落石もほとんどなく思ったよりもあっけなく取付き点に到着。
途中の藪っぽい所や急坂は少し難儀しましたが、何とか尾根にたどり着きほっと一息。天和山からは大峰主稜線の大展望、苦労が報われました。
#21鉄塔でお好みのランチを楽しんだ後、栃尾山への登りでは北西方向の眺望。昨年赤線繋ぎを完了した「弘法大師の道」の山々が眼前に広がり、感慨深く眺めました。
好天に恵まれ、途中で誰にも会わず、マイぺーで山歩きが出来たことに感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら