ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5456006
全員に公開
ハイキング
比良山系

白滝山・比良岳・堂満岳ひと回り。静寂な伊藤新道と人気の主稜線。

2023年05月04日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:53
距離
21.1km
登り
1,728m
下り
1,719m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:58
休憩
0:56
合計
7:54
6:39
6:44
15
6:59
6:59
4
7:03
7:04
25
7:29
7:30
4
7:34
7:34
3
7:37
7:40
38
8:18
8:18
9
8:27
8:29
12
8:41
8:41
42
長池
9:23
9:27
14
シャガ谷
9:46
9:46
12
9:58
10:12
7
10:19
10:21
24
10:45
10:45
5
10:50
10:55
3
10:58
10:58
9
11:07
11:07
16
11:23
11:32
14
11:46
11:46
12
11:58
11:58
19
12:17
12:20
19
12:39
12:39
20
12:59
12:59
14
13:13
13:13
32
13:45
13:47
5
13:52
13:52
4
13:56
13:56
16
14:12
14:16
6
14:22
14:22
3
14:25
葛川市民センター駐車場
天候 晴れ☀☀☀
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道365号線、303号線、367号線を乗り継いで大津市葛川坊村へ。
大津市葛川市民センターの駐車場を利用しました。
トイレは集落内にあり。
コース状況/
危険箇所等
伊藤新道
谷沿いの全体的に急な道。赤色のマーキングなど目印は豊富だけど、倒木なんかがあって歩きにくい。足場が不安なところも。わさび大滝は一見の価値あり。

関電巡視路
新緑の森の中の道。日差しが和らぐのでありがたかった。地味に起伏があって意外に疲れた。夫婦滝経由の方がラクだったかな?

主稜線
お天道様がしっかり上がった時間帯で暑かった〜。道案内は申し分ないし、よく整備されてます。

南比良峠〜坊村
南比良峠からしばらくは気持ちのいい谷沿いの道。渓流が出てくるとゴロゴロの石だったり、渡渉だったりで歩きにくくなってくる。
大橋から下はガラ場のトラバーたったり気をつかう。さんざん歩いた後で疲れが溜まっているときこそ慎重に。

その他周辺情報 「くつき温泉てんくう」で汗を流しました。さすがは大型連休。混んでましたね。
明王谷林道入口。
しばらくは林道歩き。
2023年05月04日 06:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 6:35
明王谷林道入口。
しばらくは林道歩き。
林道を20分ほど歩くと伊藤新道の入口。
ウオーミングアップはばっちり。
さぁ登るかな。それよりも谷沿いの道、ヒルはおらんかな?一応、ヒル除けスプレーは持ってきたけど出番はあるかな?
2023年05月04日 07:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/4 7:02
林道を20分ほど歩くと伊藤新道の入口。
ウオーミングアップはばっちり。
さぁ登るかな。それよりも谷沿いの道、ヒルはおらんかな?一応、ヒル除けスプレーは持ってきたけど出番はあるかな?
わさび大滝。
結構な水量。
涼しいのがありがたい。
2023年05月04日 07:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/4 7:29
わさび大滝。
結構な水量。
涼しいのがありがたい。
わさび大滝の上にも立派な滝。
その名もわさび天井滝。
2023年05月04日 07:34撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/4 7:34
わさび大滝の上にも立派な滝。
その名もわさび天井滝。
白滝山の肩には気持ちのいい森が広がってました。。
2023年05月04日 08:15撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 8:15
白滝山の肩には気持ちのいい森が広がってました。。
白滝山とーちゃく。
本日の一座目。今日の目標は五座。
2023年05月04日 08:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:16
白滝山とーちゃく。
本日の一座目。今日の目標は五座。
オトワ池。
夫婦滝経由にするか悩んだけど、結局は関電巡視路を選択です。
2023年05月04日 08:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/4 8:28
オトワ池。
夫婦滝経由にするか悩んだけど、結局は関電巡視路を選択です。
長池。
2023年05月04日 08:41撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 8:41
長池。
長池の上にも名も無い小さな池がありました。
二羽のガーガー?がス〜イスイと泳いでました。
2023年05月04日 08:43撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 8:43
長池の上にも名も無い小さな池がありました。
二羽のガーガー?がス〜イスイと泳いでました。
シャガ谷。
本日最初の本格的休憩。
水分&エネルギーチャージ。
2023年05月04日 09:28撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:28
シャガ谷。
本日最初の本格的休憩。
水分&エネルギーチャージ。
クリンソウ見っけ!
2023年05月04日 09:40撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 9:40
クリンソウ見っけ!
打見山までのゲレンデ歩きがキツすぎ!
暑すぎて干物になりそう。
ん?何か盛土が崩れてる?
2023年05月04日 09:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 9:55
打見山までのゲレンデ歩きがキツすぎ!
暑すぎて干物になりそう。
ん?何か盛土が崩れてる?
比良の主稜線。
比良岳、烏谷山、釈迦岳なんか。
2023年05月04日 09:57撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:57
比良の主稜線。
比良岳、烏谷山、釈迦岳なんか。
武奈ヶ岳と白滝山。
2023年05月04日 09:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 9:58
武奈ヶ岳と白滝山。
蓬莱山だ。
観光客の皆さんはリフトに乗って山頂へ。
リフト待ちの行列ができてました。
2023年05月04日 10:00撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/4 10:00
蓬莱山だ。
観光客の皆さんはリフトに乗って山頂へ。
リフト待ちの行列ができてました。
打見山の標識。
一応押さえておかないとね。
2023年05月04日 10:02撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/4 10:02
打見山の標識。
一応押さえておかないとね。
比良比叡トレイルのプレート。
カッコイイじゃないの!
2023年05月04日 10:29撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5/4 10:29
比良比叡トレイルのプレート。
カッコイイじゃないの!
目に優しい緑色。
2023年05月04日 10:32撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:32
目に優しい緑色。
今回のルートでは大きめのブナの木。
生命力を感じるよ。
2023年05月04日 10:35撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/4 10:35
今回のルートでは大きめのブナの木。
生命力を感じるよ。
比良岳とーちゃく。
眺めは今一つだけど、心地いいと思えるところ。
2023年05月04日 10:48撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:48
比良岳とーちゃく。
眺めは今一つだけど、心地いいと思えるところ。
次のターゲットは烏谷山。
2023年05月04日 10:59撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 10:59
次のターゲットは烏谷山。
振り返ると打見山、蓬莱山そして比良岳。
2023年05月04日 11:19撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 11:19
振り返ると打見山、蓬莱山そして比良岳。
烏谷山とーちゃく。
「からとやま」とはとても読めません。
2023年05月04日 11:23撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 11:23
烏谷山とーちゃく。
「からとやま」とはとても読めません。
本日の最終目的地の堂満岳。
2023年05月04日 11:26撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 11:26
本日の最終目的地の堂満岳。
今日は琵琶湖が青いね。
思ったより見通しが良くてGOOD!
2023年05月04日 11:27撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/4 11:27
今日は琵琶湖が青いね。
思ったより見通しが良くてGOOD!
南比良峠。
堂満岳まで最後の登り。
大回りするのが面倒だったので、テキトーに直登です。
2023年05月04日 11:58撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 11:58
南比良峠。
堂満岳まで最後の登り。
大回りするのが面倒だったので、テキトーに直登です。
蓬莱山、打見山ははるか遠くに。
2023年05月04日 12:12撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
1
5/4 12:12
蓬莱山、打見山ははるか遠くに。
堂満岳の山頂周辺はシャクナゲが咲き乱れてました。
個人的には先週の金曜日に火燈山や富士写ヶ岳でシャクナゲを腹いっぱい堪能したので、テンションはあまり上がらず。
2023年05月04日 12:16撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 12:16
堂満岳の山頂周辺はシャクナゲが咲き乱れてました。
個人的には先週の金曜日に火燈山や富士写ヶ岳でシャクナゲを腹いっぱい堪能したので、テンションはあまり上がらず。
堂満岳とーちゃく。
これで金糞峠からの赤線がつながりました。
2023年05月04日 12:17撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
5
5/4 12:17
堂満岳とーちゃく。
これで金糞峠からの赤線がつながりました。
ここも琵琶湖の眺めがGOOD!
2023年05月04日 12:18撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/4 12:18
ここも琵琶湖の眺めがGOOD!
南比良峠から坊村へ。
気持ちのいい森が広がってました。
2023年05月04日 12:55撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 12:55
南比良峠から坊村へ。
気持ちのいい森が広がってました。
冷たく透明度抜群の水。
美味しかったし、火照った体に染み渡る〜。
2023年05月04日 12:56撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
4
5/4 12:56
冷たく透明度抜群の水。
美味しかったし、火照った体に染み渡る〜。
変な形のスギがちらほら目につく。
2023年05月04日 13:09撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/4 13:09
変な形のスギがちらほら目につく。
朱塗りの三宝橋と青モミジ。
2023年05月04日 14:20撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
3
5/4 14:20
朱塗りの三宝橋と青モミジ。
安曇川を渡って今日の山歩きは終了!
ホントにお疲れさまでした!
2023年05月04日 14:24撮影 by  NIKON D5600, NIKON CORPORATION
2
5/4 14:24
安曇川を渡って今日の山歩きは終了!
ホントにお疲れさまでした!
撮影機器:

感想

おそらく今年のゴールデンウィーク最大の山歩き。ずっと気になっていた白滝山と比良岳。バラバラに歩くのはいかにもコスパ悪すぎ。坊村を起点にぐるっとひと回りしてきました。

ヒルの出る領域なので、雨が降り出して、ヤツラの動きが活発になる前に行かないと。連休最後は雨降り予報だから、もしかするとラストチャンスかもね。

伊藤新道、関電巡視路では誰にも会わず、静寂な山を楽しめた一方、打見山ではゴールデンウィークらしい人の多さを実感。主稜線も多くのハイカーでにぎわってました。

静けさと賑やかさの両方を体感した山歩きでした。

山で出会った人:主稜線ではたくさん。
伊藤新道ではゼロ人

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:355人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら