記録ID: 5457290
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳
日程 | 2023年05月04日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
午前6時頃、小岐須渓谷駐車場ガラガラ。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 8時間41分
- 休憩
- 49分
- 合計
- 9時間30分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特にありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 色々充実しています。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by asahiuniv
ヒルが出てくるまでは鈴鹿を楽しもうと思います。
せっかくなので鈴鹿50名山を目指そうかなぁ?
せっかくなので鈴鹿50名山を目指そうかなぁ?
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:167人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 入道ヶ岳 (906m)
- 宮指路岳 (946m)
- 野登山 (850.92m)
- 仙ヶ岳 (961m)
- 小岐須渓谷山の家駐車場 (270m)
- 池ヶ谷コース分岐
- 滝ヶ谷分岐 (579m)
- 仙の石
- 仙鶏乗越 (740m)
- 小社峠 (820m)
- 野登寺 入口
- 墓地管理事務所
- 小岐須峠 (840m)
- 仏谷峠 (850m)
- 磐座(イワクラ)尾根
- 犬帰しノ剣 (900m)
- 馬乗り岩
- イワクラ尾根分岐 (923m)
- イワクラ谷分岐 (811m)
- 北の頭 (910m)
- 椿大神社奥宮 (910m)
- 仙ヶ岳(東峰) (955m)
- 野登寺
- 重ね岩 (848m)
- 仏岩
- 入道ヶ岳最高点 (915m)
- 通報ポイント池ヶ谷10 (873m)
- 二本松避難小屋 (610m)
- 通報ポイント二本松7 (830m)
- 通報ポイント二本松6 (706m)
- 井戸谷コース降り口 (884m)
- 野登山(最高点) (870m)
- 仙鶏尾根No6標識 タカノス分岐 (850m)
- 二の滝
- 一の滝
- 鮎止の滝
- 野登寺駐車場 (780m)
- ゆめ広場 (671m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する