記録ID: 5507053
全員に公開
ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
日程 | 2023年05月18日(木) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れのち曇り |
アクセス |
利用交通機関
青川峡キャンプ場側の無料駐車場にて。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 10時間48分
- 休憩
- 43分
- 合計
- 11時間31分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 危険箇所は特にありません。 |
---|---|
その他周辺情報 | 周辺に入浴施設は無いと思います。 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by asahiuniv
今日は特に暑かった〜。
お風呂あがりのビールが最高でした!
お風呂あがりのビールが最高でした!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 藤原岳 (1144.8m)
- 竜ヶ岳 (1099.26m)
- 静ヶ岳 (1088.48m)
- 銚子岳 (1019m)
- 治田峠分岐 (1030m)
- 孫太尾根登山口 (222m)
- 治田峠 (760m)
- 太尾最高点 P770 (770m)
- 白谷越
- 遠足尾根・新道大日向分岐 (730m)
- 迷い尾根 (829m)
- 遠足尾根・大鉢山分岐 (800m)
- ヤセ尾根ガレ (843m)
- 遠足尾根展望良好 (936m)
- 遠足尾根・裏道分岐 (980m)
- 静ヶ岳入口 (1003m)
- P1053 (1053m)
- 多志田山 (965m)
- 草木 (834m)
- 丸山 (650m)
- 金山尾根降り口 (1034m)
- 大鉢山 (522m)
- セキオノコバ (980m)
- 大日向 (696m)
- 大鉢山南ルート登山口 (158m)
- 大鉢山中ルート登山口 (182m)
- 第二展望台 (316m)
- 第一展望台 (305m)
- P962 (太尾) (962m)
- 藤原岳山腹道分岐 (862m)
- 銚子岳入口 (1003m)
- 大鉢山西ルート入口 (196m)
- 宮之段バス停 (156m)
- 蛇谷分岐 (824m)
- 山の麓の雑貨と喫茶 マイハウス (199m)
- 孫太夫山 (833m)
- 青川峡キャンピングパーク公園
- 緊急時避難小屋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する