記録ID: 5511812
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
日程 | 2023年05月20日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴天ーガス(どんよりではない) スタート 10℃ 森林限界超えた場所 5℃ 山頂 12℃ 風穏やか |
アクセス |
利用交通機関
扇沢
車・バイク
市営の第一無料駐車場
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 【5/20現在】 ●南尾根 入口、あと数ヶ所藪漕ぎ わかりやすい道は湿った木の根でよく滑る ●森林限界前後 残雪あり 雪の固まりごと踏みぬく箇所ある ●爺ヶ岳〜北 登山道には残雪無し |
---|---|
その他周辺情報 | 黒部ダム観光 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by imoimoko
突然行きたくなった爺ヶ岳
朝と昼前はガス、曇りだけど山々が見えればいいかなと向かうが星空スタート
森林限界を超えて息を飲む
良い空、広がる景色に時が止まる
北峰探しまで誰とも合わない静けさにも驚いた
「旨いコーヒー」
を飲むために向かった山
師匠のコーヒーは旨すぎた
山と対話するような歩き方が新鮮だった
熊スプレーの悪夢、、、
プシューという音にトラウマ(笑)
距離や標高差以上に疲れたが、楽しく思い出深い山歩きとなった!
朝と昼前はガス、曇りだけど山々が見えればいいかなと向かうが星空スタート
森林限界を超えて息を飲む
良い空、広がる景色に時が止まる
北峰探しまで誰とも合わない静けさにも驚いた
「旨いコーヒー」
を飲むために向かった山
師匠のコーヒーは旨すぎた
山と対話するような歩き方が新鮮だった
熊スプレーの悪夢、、、
プシューという音にトラウマ(笑)
距離や標高差以上に疲れたが、楽しく思い出深い山歩きとなった!
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:485人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
良い山にお誘い頂きありがとうございました。
下山時はもっと東に注意した方がよかったですね
又 お誘い頂けるとありがたいです
【いい景色でしたね】
凄い選択でしたが大正解でした!
ハプニングも含め良い山歩きでした!山で旨いコーヒーを淹れられる日はくるのでしょうか。自称一番弟子、頑張ります!
熊スプレー、熊が逃げ出す様なものを浴びたら地獄ですね。
簡単に誤射してしまってはダメな気もしますが、本当に熊に出くわした時を考えると、あせって操作できなそうなので、誤射してしまうくらいがちょうど良いのかもしれませんね。
藪漕ぎの前、外付けギアを中にしまうさい、スプレーだけはいつもの腰につけたままにしました。安全ストッパーが外れているとは気づかず。
噴射手前までは練習していた熊スプレー!今回地獄を見たことで、めちゃくちゃイメージわきました!
失敗は成功のもとですねっ!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する