ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552810
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

奥日光 光徳温泉から山王峠まで切込刈込のハイキングコースを散策、もう冬がきていたわ(つд`)

2014年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.0km
登り
314m
下り
306m

コースタイム

日帰り
山行
1:56
休憩
0:00
合計
1:56
11:12
49
12:01
12:01
8
山王峠
12:09
12:09
56
13:05
13:05
3
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
北千住742けごん1号-919東武日光945-1105光徳温泉 1310-1425東武日光1530-霧294号-1722北千住
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。高低差は別とすれば、家族づれでも歩けるコースです。
ただ、今の時期以降は、雪が降りますので、おそらく5月下旬までは普通の方が歩くことは出来なくなりますので、このコース、開店しているのは5ヶ月くらいになります。
標高的には山王峠でも、半月山よりわずかに低いのですが、雪の量は切込刈込の方が段違いに多いのが特徴であることと、涸沼から小峠あたりまでの区間が山の陰を歩く感じになりますので、残雪が非常に多いのが特徴です。奥日光のハイキングコースの中でも一番営業時期が短いのではないか・・・と。
その他周辺情報 光徳温泉にあるアストリアホテルでは、日帰り入浴が出来ます。また、東武バス日光も昼間の時間は、光徳温泉まで全便乗り入れしますが、東武日光に行く方は15時台で終わってしまうので、それ以降は湯元行きのバスで光徳入口まで乗って乗り換えるか、光徳入口、あるいは三本松まで歩くことになります。
光徳温泉まで来ました、久しぶりです。乗ってきたバスを見送ります。
2014年11月24日 11:03撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:03
光徳温泉まで来ました、久しぶりです。乗ってきたバスを見送ります。
光徳温泉にはお手洗いがあるので、ここで準備をして、熊鈴をつけていきます。さすがにこの時期には人がいないですね。
2014年11月24日 11:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:11
光徳温泉にはお手洗いがあるので、ここで準備をして、熊鈴をつけていきます。さすがにこの時期には人がいないですね。
気持ちの良い白樺の林を進みます。空が青空ですが、湯元側は雪があるようなので、山王峠までの行路で、帰りは車道歩きを計画しています。
2014年11月24日 11:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:18
気持ちの良い白樺の林を進みます。空が青空ですが、湯元側は雪があるようなので、山王峠までの行路で、帰りは車道歩きを計画しています。
気持ちの良いハイキングコースです。空の青さも素晴らしいです。
2014年11月24日 11:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:30
気持ちの良いハイキングコースです。空の青さも素晴らしいです。
この辺から木立の中に入っていきます。そういや何年か前は4月末にこのコースに突撃した結果、この辺で断念したなあ(つд`)
2014年11月24日 11:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:36
この辺から木立の中に入っていきます。そういや何年か前は4月末にこのコースに突撃した結果、この辺で断念したなあ(つд`)
気持ちの良い散歩道です。
2014年11月24日 11:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:42
気持ちの良い散歩道です。
この辺から最後の上りになります。結構ここの階段、急なんだよねえ・・・。
2014年11月24日 11:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:49
この辺から最後の上りになります。結構ここの階段、急なんだよねえ・・・。
木立の中から山王峠が見えてきました。( ̄。 ̄;)、さすがに誰もこないなあ・・・
2014年11月24日 11:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 11:56
木立の中から山王峠が見えてきました。( ̄。 ̄;)、さすがに誰もこないなあ・・・
無事山王峠着、しかし予想通りすでに雪が見えます。
2014年11月24日 11:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:59
無事山王峠着、しかし予想通りすでに雪が見えます。
登山道の端に残雪があるということは、何日か前に降ったのだろうなあ〜
2014年11月24日 11:59撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 11:59
登山道の端に残雪があるということは、何日か前に降ったのだろうなあ〜
休息場に到着、いつもならここで休息ですが、本日は山王峠で折り返すので、そのまま出発
2014年11月24日 12:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:01
休息場に到着、いつもならここで休息ですが、本日は山王峠で折り返すので、そのまま出発
この先が太郎山との分岐点
2014年11月24日 12:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
11/24 12:01
この先が太郎山との分岐点
山王林道が見えて来るあたりで雪がやや多めに・・・
2014年11月24日 12:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:04
山王林道が見えて来るあたりで雪がやや多めに・・・
溝にある雪をみると、一度はソコソコ降ったのですねえ。5月初旬にいくと、ここで雪の壁が出来ていて、この区間が大変通りにくくなっています。
2014年11月24日 12:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:05
溝にある雪をみると、一度はソコソコ降ったのですねえ。5月初旬にいくと、ここで雪の壁が出来ていて、この区間が大変通りにくくなっています。
この先から雪が見えます。前もそうでしたが、涸沼の場合、標高が低い方が沢山雪が残るので、この先は行かないことにしました(ーー;)
2014年11月24日 12:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:06
この先から雪が見えます。前もそうでしたが、涸沼の場合、標高が低い方が沢山雪が残るので、この先は行かないことにしました(ーー;)
涸沼方面を望みます。
2014年11月24日 12:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:07
涸沼方面を望みます。
さて、ここから車道歩き
2014年11月24日 12:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:08
さて、ここから車道歩き
すぐに山王峠から太郎山にいく登山道と合流
2014年11月24日 12:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:09
すぐに山王峠から太郎山にいく登山道と合流
それで、太郎山への反対側の登山道は少し道路を下って橋を渡った先のここになります。
山王峠から林道に合流する反対側に、少し笹が低い場所がありますが、おそらく間違って突っ込んだ人の名残かと(^_^;)
2014年11月24日 12:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:11
それで、太郎山への反対側の登山道は少し道路を下って橋を渡った先のここになります。
山王峠から林道に合流する反対側に、少し笹が低い場所がありますが、おそらく間違って突っ込んだ人の名残かと(^_^;)
林道はこんな感じです。
2014年11月24日 12:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:16
林道はこんな感じです。
この林道から、場合によっては三本松の開拓方面が見えるのですが、本日はあまり良く見えないです。
2014年11月24日 12:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:20
この林道から、場合によっては三本松の開拓方面が見えるのですが、本日はあまり良く見えないです。
快適な林道歩きです。途中距離標があり、川俣まで20キロとか・・・歩くには遠すぎるわ。
2014年11月24日 12:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:21
快適な林道歩きです。途中距離標があり、川俣まで20キロとか・・・歩くには遠すぎるわ。
道はこんな感じで進みます。
2014年11月24日 12:40撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:40
道はこんな感じで進みます。
かなり下に降りて来ました。
2014年11月24日 12:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 12:51
かなり下に降りて来ました。
左下にゲートが見えます。ここが奥鬼怒林道の入口です。
2014年11月24日 12:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/24 12:55
左下にゲートが見えます。ここが奥鬼怒林道の入口です。
無事光徳温泉に到着
2014年11月24日 13:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/24 13:08
無事光徳温泉に到着

感想

いつのまにか11月後半・・・ということで、切込刈込コースも終了ですが、比較的日当たりの良い山王峠までは行けるかな・・と思い、山王峠ピストンで散策をしてきました。
思ったほどは雪はありませんでしたが、涸沼から先の日陰部分のことを考慮して山王峠までで折り返してきました。
これから奥日光も長い冬の季節を迎えます。1年の半分以上を雪で閉ざされるコースですので、この時期に山王峠まで行けたのが良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1261人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら