また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5534180
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
妙高・戸隠・雨飾

中西山 シラネアオイに会えました

2023年05月25日(木) [日帰り]
 - 拍手
あのまろ その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:48
距離
9.2km
登り
683m
下り
670m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:02
合計
4:44
9:28
9:28
9
9:37
9:42
43
10:25
10:25
45
11:10
12:07
30
12:37
12:37
38
13:15
13:15
12
13:27
13:27
19
13:46
13:46
1
13:47
ゴール地点
天候 曇り時々薄日
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
信州鬼無里奥裾花自然園 無料P
トイレ 無料 水洗(キレイでした)
自然園410円(6月から200円)
コース状況/
危険箇所等
歩き始めは森の中を散策する感じで緩やか。
次第に急になり、ほぼ直登になる。
残雪なし。
その他周辺情報 鬼無里の湯
鬼無里 旅の駅
おやきのいろは堂
自然園の駐車場、車はここまで。
例年ならたくさんの車が停まっているのですが水芭蕉が終わってしまったので閑散としています。
2023年05月25日 08:59撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 8:59
自然園の駐車場、車はここまで。
例年ならたくさんの車が停まっているのですが水芭蕉が終わってしまったので閑散としています。
観光センター前の広場にサル発見!
2023年05月25日 09:00撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:00
観光センター前の広場にサル発見!
水芭蕉終わってますが入園料¥410/人です。
6月に入れば¥200/人になるようです。
2023年05月25日 09:01撮影 by  ILCE-6100, SONY
2
5/25 9:01
水芭蕉終わってますが入園料¥410/人です。
6月に入れば¥200/人になるようです。
クルマムグラ
2023年05月25日 09:08撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:08
クルマムグラ
道端にモグラが死んでいました。モフモフで可愛かった。
2023年05月25日 09:09撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
5/25 9:09
道端にモグラが死んでいました。モフモフで可愛かった。
頭上に中西山方面稜線
2023年05月25日 09:12撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:12
頭上に中西山方面稜線
登山口まで30分ほど舗装路歩きですが
途中ショートカットで左の階段を登ります。
2023年05月25日 09:12撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:12
登山口まで30分ほど舗装路歩きですが
途中ショートカットで左の階段を登ります。
池の中にサンショウウオの卵
2023年05月25日 09:15撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:15
池の中にサンショウウオの卵
2023年05月25日 09:15撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:15
ラショウモンカズラ
2023年05月25日 09:17撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:17
ラショウモンカズラ
奥裾花神社にお参り。
2023年05月25日 09:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:18
奥裾花神社にお参り。
ラショウモンカズラの花びらの模様がきれい。
2023年05月25日 09:19撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:19
ラショウモンカズラの花びらの模様がきれい。
山葵に似ているが葉っぱが違う
2023年05月25日 09:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 9:22
山葵に似ているが葉っぱが違う
トチノキの花
2023年05月25日 09:28撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:28
トチノキの花
戸隠西岳案内板
「爺さん、婆さん」というピークがあるんですね。
2023年05月25日 09:31撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:31
戸隠西岳案内板
「爺さん、婆さん」というピークがあるんですね。
自然園の入り口、平成の森の広場に着きました。
トイレがあります。
2023年05月25日 09:36撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:36
自然園の入り口、平成の森の広場に着きました。
トイレがあります。
ここから遊歩道を通って登山道へ。
2023年05月25日 09:41撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
5/25 9:41
ここから遊歩道を通って登山道へ。
The 森林浴!
2023年05月25日 09:45撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:45
The 森林浴!
ユキザサ
2023年05月25日 09:45撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 9:45
ユキザサ
2023年05月25日 09:45撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:45
ツクバネソウ
2023年05月25日 09:48撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 9:48
ツクバネソウ
熊注意‼
鉄パイプを叩いて進みます。
2023年05月25日 09:48撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:48
熊注意‼
鉄パイプを叩いて進みます。
タケシマラン
2023年05月25日 09:52撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:52
タケシマラン
タムシバ
2023年05月25日 09:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 9:52
タムシバ
ブナ林の中の登山道
この辺りはまだゆるやかです。
2023年05月25日 09:53撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:53
ブナ林の中の登山道
この辺りはまだゆるやかです。
オオカメノキ
2023年05月25日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 9:54
オオカメノキ
何の花かな〜?アオキという低木の花のようです。
2023年05月25日 09:58撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:58
何の花かな〜?アオキという低木の花のようです。
沢を渡ります。
2023年05月25日 09:59撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 9:59
沢を渡ります。
エンレイソウ
2023年05月25日 10:02撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:02
エンレイソウ
ツバメオモト
2023年05月25日 10:13撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:13
ツバメオモト
2023年05月25日 10:15撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:15
ニリンソウたくさん咲いています。
2023年05月25日 10:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:18
ニリンソウたくさん咲いています。
高妻山が見えました。
2023年05月25日 10:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:18
高妻山が見えました。
2023年05月25日 10:19撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:19
前の写真と花びらの形が違う?
2023年05月25日 10:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:20
前の写真と花びらの形が違う?
サンカヨウ
2023年05月25日 10:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:20
サンカヨウ
2023年05月25日 10:21撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:21
ニリンソウの中を登ります。
2023年05月25日 10:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:22
ニリンソウの中を登ります。
ワサビの花
2023年05月25日 10:22撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:22
ワサビの花
水場
2023年05月25日 10:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:23
水場
2023年05月25日 10:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:23
傾斜がキツくなってきました。
2023年05月25日 10:26撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:26
傾斜がキツくなってきました。
フッキソウ?
2023年05月25日 10:29撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:29
フッキソウ?
ネマガリダケのタケノコ
この時期いろんなところで見られます。
2023年05月25日 10:31撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:31
ネマガリダケのタケノコ
この時期いろんなところで見られます。
2023年05月25日 10:33撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:33
キクザキイチゲのつぼみ
2023年05月25日 10:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 10:33
キクザキイチゲのつぼみ
高妻山〜乙妻山の稜線
2023年05月25日 10:34撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:34
高妻山〜乙妻山の稜線
最後の急登
いつもは雪の壁で登るのに一苦労しますが今年は楽です。
2023年05月25日 10:42撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:42
最後の急登
いつもは雪の壁で登るのに一苦労しますが今年は楽です。
稜線に出ました。
高妻山 奥に見えるのは妙高山
2023年05月25日 10:43撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:43
稜線に出ました。
高妻山 奥に見えるのは妙高山
あとは稜線に沿って。
2023年05月25日 10:43撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:43
あとは稜線に沿って。
西岳
2023年05月25日 10:43撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:43
西岳
戸隠山
裏から見ると感じが違います。

2023年05月25日 10:44撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:44
戸隠山
裏から見ると感じが違います。

妙高山
2023年05月25日 10:44撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:44
妙高山
稜線にも雪がありません。
2023年05月25日 10:48撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:48
稜線にも雪がありません。
登山道わきにシラネアオイが…
2023年05月25日 10:49撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:49
登山道わきにシラネアオイが…
ムラサキヤシオ
2023年05月25日 10:49撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 10:49
ムラサキヤシオ
イワカガミ
2023年05月25日 10:51撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 10:51
イワカガミ
ツバメオモト
2023年05月25日 10:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 10:51
ツバメオモト
山頂とうちゃこ〜
雪がないのでいつもと様子が違います。
2023年05月25日 11:09撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
5/25 11:09
山頂とうちゃこ〜
雪がないのでいつもと様子が違います。
三角点
2023年05月25日 11:09撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:09
三角点
シラネアオイを見に少し先へ進みます。
2023年05月25日 11:09撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:09
シラネアオイを見に少し先へ進みます。
イワナシ
2023年05月25日 11:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 11:10
イワナシ
北アルプス(白馬大雪渓付近)
2023年05月25日 11:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
5/25 11:14
北アルプス(白馬大雪渓付近)
白馬乗鞍岳
2023年05月25日 11:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:14
白馬乗鞍岳
青海黒姫山
その向こうに日本海が見えるはず。
2023年05月25日 11:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:14
青海黒姫山
その向こうに日本海が見えるはず。
尾根直下 奉納(ブノウ)の集落
2023年05月25日 11:15撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:15
尾根直下 奉納(ブノウ)の集落
ミツバオウレン
2023年05月25日 11:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 11:18
ミツバオウレン
山頂から10分ほど、シラネアオイありました。
2023年05月25日 11:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:18
山頂から10分ほど、シラネアオイありました。
2023年05月25日 11:19撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:19
2023年05月25日 11:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 11:19
2023年05月25日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 11:20
稜線この先東山方面。
行った方のレポを拝見するとヤブヤブのようです。
2023年05月25日 11:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:20
稜線この先東山方面。
行った方のレポを拝見するとヤブヤブのようです。
とても美しい
2023年05月25日 11:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 11:20
とても美しい
2023年05月25日 11:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:20
大雪渓はまだまっしろ。
2023年05月25日 11:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:20
大雪渓はまだまっしろ。
2023年05月25日 11:21撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:21
今年も咲いているのを見られてヨカッタ〜
2023年05月25日 11:21撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:21
今年も咲いているのを見られてヨカッタ〜
2023年05月25日 11:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 11:22
2023年05月25日 11:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 11:23
2023年05月25日 11:23撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:23
雨飾山
2023年05月25日 11:25撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:25
雨飾山
青海黒姫山越しに日本海
その向こうは能登半島
2023年05月25日 11:26撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:26
青海黒姫山越しに日本海
その向こうは能登半島
山頂に戻ります。
2023年05月25日 11:27撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:27
山頂に戻ります。
戻りました。
2023年05月25日 11:31撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 11:31
戻りました。
ここでランチ
2023年05月25日 11:55撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
5/25 11:55
ここでランチ
下山します。
2023年05月25日 12:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 12:06
下山します。
堂津岳の向こうに火打山、焼山
2023年05月25日 12:09撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:09
堂津岳の向こうに火打山、焼山
2023年05月25日 12:15撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:15
奥が火打と焼山
2023年05月25日 12:16撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:16
奥が火打と焼山
裾花川対岸はガケ
2023年05月25日 12:18撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:18
裾花川対岸はガケ
登山道わきのシラネアオイ
2023年05月25日 12:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:20
登山道わきのシラネアオイ
2023年05月25日 12:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:20
2023年05月25日 12:20撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:20
稜線から分かれて急坂を下る。
2023年05月25日 12:33撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:33
稜線から分かれて急坂を下る。
日当たりのエンレイソウ
2023年05月25日 12:34撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:34
日当たりのエンレイソウ
2023年05月25日 12:35撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:35
2023年05月25日 12:37撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:37
アオキの花?
小さいけどきれいな花です。
2023年05月25日 12:42撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:42
アオキの花?
小さいけどきれいな花です。
遊歩道の分岐まで来ました。
水芭蕉終わってるようですがちょっと寄ってみます。
2023年05月25日 12:58撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 12:58
遊歩道の分岐まで来ました。
水芭蕉終わってるようですがちょっと寄ってみます。
2023年05月25日 13:00撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 13:00
葉っぱのおばけになっていました。
2023年05月25日 13:02撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 13:02
葉っぱのおばけになっていました。
花がちょっとだけ残っていますが、葉っぱが大きすぎてよく見えません。
2023年05月25日 13:04撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 13:04
花がちょっとだけ残っていますが、葉っぱが大きすぎてよく見えません。
ここにもサンショウウオの卵
2023年05月25日 13:14撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 13:14
ここにもサンショウウオの卵
トイレのある広場まで戻ってきました。
ここから舗装路歩き。
2023年05月25日 13:15撮影 by  ILCE-6100, SONY
5/25 13:15
トイレのある広場まで戻ってきました。
ここから舗装路歩き。
2023年05月25日 13:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
5/25 13:34
駐車場まで戻りました。
2023年05月25日 13:45撮影 by  ILCE-6100, SONY
1
5/25 13:45
駐車場まで戻りました。
駐車場のそばにもレンゲツツジ
2023年05月25日 13:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
5/25 13:46
駐車場のそばにもレンゲツツジ

感想

シラネアオイに会いに中西山へ行ってきました。
山頂から東山方向へしばらく進んだ所に、シラネアオイが咲いています。
向かっている途中ですれ違った女性もシラネアオイを見て戻って来たと言ってもう少し先に咲いていると教えてくれました。

登山道脇にはお花がいっぱい!
ニリンソウ、サンカヨウ、ツバメオモト、イワナシなどなど
急登の直登が続く厳しい道のりでしたが、たくさんの花達に癒され、励まされながら登りました。

らら稜線に出てから、山頂までがとても長く感じて、山頂に着いたとき、その狭さにびっくり!視界も悪い。
残雪の頃、稜線上は雪で覆われて、山頂もほとんどの木々は雪に埋まり、とても広いのです。
雪が無いと、道の途中に山頂標識が立っている感じでした。

下山して、自然園の中を少しだけ歩きましたが、巨大化した水芭蕉の葉っぱがワサワサと湿原に残るだけでした。
でも、この日の目的は、シラネアオイ。
会えて良かった^_^

※写真のキャプションは、、、時間があるときに、、、頑張ります^^;
⇒旦那ちゃんが入れてくれました( ;∀;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人

コメント

山頂でお会いしました😊
お花がたくさん咲いていて綺麗でしたね⛰️
2023/5/29 20:46
yamamusaさん
山頂でお話しした方ですか?
ログの時間が違うかな?って思って、、、でもやっぱりその方でしたね。
お花がたくさん咲いていて、本当にいい山行でした。
2023/5/29 23:25
あのまろさん
私達が山頂に着いた時にお2人は仲良くランチしてらっしゃいました🍙

お話した方とは違うと思いますが、あの綺麗なお花が一緒の時期に見れたのが嬉しくてコメントさせていただきました😊
2023/5/30 0:08
yamamusaさん
そうでしたか、山頂でしばらくお話しした方がいたので、その方かと思ってしまいました。

お花が咲いていると、厳しい登りも頑張れるし、何より癒されますね。
新緑のブナの森を歩くのも気持ち良かったです。
2023/5/30 13:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら