記録ID: 5540612
全員に公開
ハイキング
北陸
日程 | 2023年05月27日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ〜やや曇り |
アクセス |
利用交通機関
駐車場が混みそうだったので前夜入り。AM3時00分時点で4台ほど。6時00分には枠線区画内は満車。トイレあり。
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 前日雨の影響か土質か少し滑りやすい。もちが壁も、登りは良いが下りのスリップに気を使う。 |
---|---|
その他周辺情報 | 永平寺温泉禅の里 大人520円 |
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
写真
感想/記録
by dayama3
福井の百名山。5月末のこの土日は、GWに行けなかった白神山地が第一候補だったが、北東北の予報があまりよくない。ならばいっそ西へと、西方面のブナ林が見どころの山に登ることにしました。登山口駐車場は朝6時時点でほぼ満車、大勢の人が登っていました。この日の暑さはかなり堪えるものがあり、登山道脇でへたり込むように休まれている人もチラホラ見受けられました。(自分も暑さで行動食が受け付けなかったため、ポカリと炭酸で登って降りました)。大木のブナも多く、新緑を満喫できましたが、これ以上暑い日はちょっと無理…こんど来るなら雪のあるときに来たい。旧スキー場のリフトトップまでが地味にしんどかったです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:155人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する