記録ID: 5557835
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大峰山脈
日程 | 2023年05月29日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
林道小井谷山在線の山在峠登山口駐車場(無料・約5台)
車・バイク
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
写真
感想/記録
by nganga
昨日の果無山脈(奥辺路)に続き,大峰奥駈道の未踏部分(山在峠〜五大尊岳)を歩いた。五大尊岳は関西百名山でもある。
ヤマレコやヤマップの地図では,825m地点が五大尊岳,その北の頂を五大尊岳北峰としているが,実際の山頂にある表示では北峰に五大尊岳の表示や仏像があり,825m地点には山頂札はなかった???。
梅雨前線の南下に伴い夕方から天気が崩れる予報で,雨を気にしながらの山行となった。アップダウンの連続だったが,比較的歩きやすい道で予定より早くゴールすることができた。
ヤマレコやヤマップの地図では,825m地点が五大尊岳,その北の頂を五大尊岳北峰としているが,実際の山頂にある表示では北峰に五大尊岳の表示や仏像があり,825m地点には山頂札はなかった???。
梅雨前線の南下に伴い夕方から天気が崩れる予報で,雨を気にしながらの山行となった。アップダウンの連続だったが,比較的歩きやすい道で予定より早くゴールすることができた。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:184人
コメント
この山行記録はコメントを受け付けていません。
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。