また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 5573095
全員に公開
ハイキング
北陸

西方ヶ岳・栄螺ヶ岳 〜ここは北陸のハワイ?それともニューカレドニアか?〜

2023年06月04日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:55
距離
15.4km
登り
925m
下り
898m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:28
休憩
0:46
合計
7:14
6:56
152
9:28
9:30
15
9:45
9:45
4
9:49
10:08
3
10:11
10:12
22
10:33
10:58
108
12:46
12:46
6
12:52
12:52
78
14:10
天候 はれ☀
過去天気図(気象庁) 2023年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■駐車場
・常宮神社が解放している駐車スペース(4台×2か所)
・到着時に満車でどうしようかと思っていたところにちょうど釣から帰ってきた人がいてラッキーでした。
・朝早くから地元のパトカーが路駐や迷惑駐車を巡回チェックされているようです。
・常宮神社も早朝は進入禁止になっており周辺には駐車スペースはなさそうな感じ。
・駐車スペースは栄螺ヶ岳登山口周辺の方が確保しやすそうです。

■電車、バスの場合
・敦賀市コミュニティーバス(200円)
  常宮線の路線図と時刻表
  https://www.city.tsuruga.lg.jp/communitybus/route/route02.html
・西方ヶ岳登山口へは常宮BSが最寄り
・栄螺ヶ岳登山口へは奥底BSが最寄り
コース状況/
危険箇所等
<登山口〜西方ヶ岳>
・常宮神社から集落を通って登山口へ
・コースは明瞭で前半は階段が多い
・樹林帯の中をひたすら登り、展望は時々チラ見えする程度
・オウム岩を過ぎたあたりからブナ林が増えて来て気持ちがいい。

<西方ヶ岳〜栄螺ヶ岳>
・コースは明瞭で特に危険な箇所はないかと思います。
・基本的には樹林帯メインですがブナ林がきれい
・途中の寄り道にあるカモシカ台が展望のいいビュースポットです。ここはお勧め場所

<栄螺ヶ岳〜登山口>
・ルートが明瞭で特に危険個所もないかと思います。
・大岩に登ると特別に思える景色を楽しめますが、登り降りは慎重に。
その他周辺情報 ▪️中華そば 一力
 http://www.bitlabo.com/~ichiriki/
<駐車場>
おはようございます!
県道141沿いの常宮神社が解放している駐車スペースを利用させていただきました。ちょうど釣から帰ってきた人のスペースが空いてラッキーでした。
12
<駐車場>
おはようございます!
県道141沿いの常宮神社が解放している駐車スペースを利用させていただきました。ちょうど釣から帰ってきた人のスペースが空いてラッキーでした。
<登山口〜オウム岩>
木の間からチラ見えしているのは敦賀の街並み
序盤は階段が多く、ひたすら樹林帯の中を登ります。
2023年06月04日 07:18撮影
10
6/4 7:18
<登山口〜オウム岩>
木の間からチラ見えしているのは敦賀の街並み
序盤は階段が多く、ひたすら樹林帯の中を登ります。
<登山口〜オウム岩>
カエルの卵がぶら〜ん
元気に育ってくれたまえ
2023年06月04日 07:24撮影
13
6/4 7:24
<登山口〜オウム岩>
カエルの卵がぶら〜ん
元気に育ってくれたまえ
<登山口〜オウム岩>
ネジキの花
2023年06月04日 07:26撮影
20
6/4 7:26
<登山口〜オウム岩>
ネジキの花
<登山口〜オウム岩>
おっと、今年初のササユリを発見。
2023年06月04日 07:28撮影
27
6/4 7:28
<登山口〜オウム岩>
おっと、今年初のササユリを発見。
<登山口〜オウム岩>
この辺りはあちこちに咲いていて、ちょっとしたササユリロードになってます♪
咲きたてのホヤホヤで元気いっぱいの様子
2023年06月04日 07:34撮影
23
6/4 7:34
<登山口〜オウム岩>
この辺りはあちこちに咲いていて、ちょっとしたササユリロードになってます♪
咲きたてのホヤホヤで元気いっぱいの様子
<登山口〜オウム岩>
次はコアジサイ
2023年06月04日 07:54撮影
12
6/4 7:54
<登山口〜オウム岩>
次はコアジサイ
<登山口〜オウム岩>
それにヤマツツジ
2023年06月04日 08:02撮影
9
6/4 8:02
<登山口〜オウム岩>
それにヤマツツジ
<登山口〜オウム岩>
これはなんかな??
Goole先生はガンピだとおっしゃる。
2023年06月04日 08:03撮影
11
6/4 8:03
<登山口〜オウム岩>
これはなんかな??
Goole先生はガンピだとおっしゃる。
<登山口〜オウム岩>
登山道の脇にはコアジサイがいっぱいです。
コアジサイロードがしばらく続きます♪
2023年06月04日 08:11撮影
16
6/4 8:11
<登山口〜オウム岩>
登山道の脇にはコアジサイがいっぱいです。
コアジサイロードがしばらく続きます♪
<登山口〜オウム岩>
今日一つ目の岩のオウム岩へ
このコースにはたくさんの岩がありますからね。
2023年06月04日 08:16撮影
6
6/4 8:16
<登山口〜オウム岩>
今日一つ目の岩のオウム岩へ
このコースにはたくさんの岩がありますからね。
<オウム岩>
さっそく岩に乗ってみます。
ここから見えるのは〜
2023年06月04日 08:25撮影
29
6/4 8:25
<オウム岩>
さっそく岩に乗ってみます。
ここから見えるのは〜
<オウム岩>
ちょっとだけ見えている敦賀湾と野坂岳方面です。
2023年06月04日 08:26撮影
19
6/4 8:26
<オウム岩>
ちょっとだけ見えている敦賀湾と野坂岳方面です。
<オウム岩〜西方ヶ岳>
オウム岩を過ぎるとブナ林が増えてきた。
2023年06月04日 08:38撮影
11
6/4 8:38
<オウム岩〜西方ヶ岳>
オウム岩を過ぎるとブナ林が増えてきた。
<オウム岩〜西方ヶ岳>
歩きやすくて気持ちのいい登山道です。
癒されます〜^ ^
2023年06月04日 08:59撮影
9
6/4 8:59
<オウム岩〜西方ヶ岳>
歩きやすくて気持ちのいい登山道です。
癒されます〜^ ^
<西方ヶ岳山頂>
最後の急登を登って西方ヶ岳にとうちゃこ!
2023年06月04日 09:03撮影
9
6/4 9:03
<西方ヶ岳山頂>
最後の急登を登って西方ヶ岳にとうちゃこ!
<西方ヶ岳山頂>
山頂はちょっと広めのスペースで避難小屋もあります。
2023年06月04日 09:04撮影
7
6/4 9:04
<西方ヶ岳山頂>
山頂はちょっと広めのスペースで避難小屋もあります。
<西方ヶ岳山頂>
山頂からすぐ近くにはビュースポットの岩場があって、ここから見えるのは〜
2023年06月04日 09:09撮影
13
6/4 9:09
<西方ヶ岳山頂>
山頂からすぐ近くにはビュースポットの岩場があって、ここから見えるのは〜
<西方ヶ岳山頂>
敦賀湾の青い海です。
2023年06月04日 09:13撮影
23
6/4 9:13
<西方ヶ岳山頂>
敦賀湾の青い海です。
<西方ヶ岳山頂>
こちらは栄螺ヶ岳方面とその向こうに越前海岸が見えています。
2023年06月04日 09:13撮影
14
6/4 9:13
<西方ヶ岳山頂>
こちらは栄螺ヶ岳方面とその向こうに越前海岸が見えています。
<西方ヶ岳山頂>
勇気を振り絞ってお立ち台に立つオッサン
2023年06月04日 09:18撮影
33
6/4 9:18
<西方ヶ岳山頂>
勇気を振り絞ってお立ち台に立つオッサン
<西方ヶ岳>
三角点にも行ってみました。
2023年06月04日 09:29撮影
10
6/4 9:29
<西方ヶ岳>
三角点にも行ってみました。
<カモシカ台>
ルートから200mほど寄り道してカモシカ台に到着
2023年06月04日 09:51撮影
9
6/4 9:51
<カモシカ台>
ルートから200mほど寄り道してカモシカ台に到着
<カモシカ台>
さっそく岩に乗ってみます。
ここから見えるのは〜
2023年06月04日 09:54撮影
18
6/4 9:54
<カモシカ台>
さっそく岩に乗ってみます。
ここから見えるのは〜
<カモシカ台>
若狭湾の絶景です。
2023年06月04日 09:55撮影
16
6/4 9:55
<カモシカ台>
若狭湾の絶景です。
<カモシカ台>
ズームしてみると青葉山も見えていそうですね
2023年06月04日 09:56撮影
16
6/4 9:56
<カモシカ台>
ズームしてみると青葉山も見えていそうですね
<カモシカ台>
眼下には美浜原発です。
若い頃にはこの近くの水晶ヶ浜にもたまに行ったな。
2023年06月04日 09:56撮影
16
6/4 9:56
<カモシカ台>
眼下には美浜原発です。
若い頃にはこの近くの水晶ヶ浜にもたまに行ったな。
<カモシカ台>
ここはゆっくりと休憩もできて展望も良くてお勧めです。
2023年06月04日 10:00撮影
13
6/4 10:00
<カモシカ台>
ここはゆっくりと休憩もできて展望も良くてお勧めです。
<カモシカ台>
中央のポツンと高い山がサザエの頭かな?
2023年06月04日 10:01撮影
13
6/4 10:01
<カモシカ台>
中央のポツンと高い山がサザエの頭かな?
<カモシカ台〜栄螺ヶ岳>
ヨメナでしょうかね?
縦走路に咲いてました。
2023年06月04日 10:16撮影
17
6/4 10:16
<カモシカ台〜栄螺ヶ岳>
ヨメナでしょうかね?
縦走路に咲いてました。
<カモシカ台〜栄螺ヶ岳>
ブナ林の気持ちのいい樹林帯を通過すると
2023年06月04日 10:21撮影
8
6/4 10:21
<カモシカ台〜栄螺ヶ岳>
ブナ林の気持ちのいい樹林帯を通過すると
<栄螺ヶ岳山頂>
栄螺ヶ岳の山頂に到着。
字は消えかけていますがサザエさんの頭はすぐ分かる。
さっそく近くのビュースポットに行ってみると、
2023年06月04日 10:34撮影
13
6/4 10:34
<栄螺ヶ岳山頂>
栄螺ヶ岳の山頂に到着。
字は消えかけていますがサザエさんの頭はすぐ分かる。
さっそく近くのビュースポットに行ってみると、
<栄螺ヶ岳山頂>
うわ〜、北陸のハワイ、ニューカレドニアと言われるだけのことはあります!(知らんけど)
それにしてもエメラルドグリーンの海に浮かぶ水島がめっちゃきれいです。
2023年06月04日 10:36撮影
33
6/4 10:36
<栄螺ヶ岳山頂>
うわ〜、北陸のハワイ、ニューカレドニアと言われるだけのことはあります!(知らんけど)
それにしてもエメラルドグリーンの海に浮かぶ水島がめっちゃきれいです。
<栄螺ヶ岳山頂>
こちらは敦賀湾の絶景と右手に敦賀の街
2023年06月04日 10:36撮影
8
6/4 10:36
<栄螺ヶ岳山頂>
こちらは敦賀湾の絶景と右手に敦賀の街
<栄螺ヶ岳山頂>
後から来られた方に撮って頂きました。
22
<栄螺ヶ岳山頂>
後から来られた方に撮って頂きました。
<栄螺ヶ岳〜登山口>
山頂手前の登山道に咲くベニドウダン
2023年06月04日 11:11撮影
18
6/4 11:11
<栄螺ヶ岳〜登山口>
山頂手前の登山道に咲くベニドウダン
<栄螺ヶ岳〜登山口>
ロープがかかっているでっかい岩がありました。
登ってみると、
2023年06月04日 11:12撮影
10
6/4 11:12
<栄螺ヶ岳〜登山口>
ロープがかかっているでっかい岩がありました。
登ってみると、
<栄螺ヶ岳〜登山口>
ほっほ〜
景色は大差無いが、岩に登ると特別な景色のように思える笑
2023年06月04日 11:14撮影
14
6/4 11:14
<栄螺ヶ岳〜登山口>
ほっほ〜
景色は大差無いが、岩に登ると特別な景色のように思える笑
<栄螺ヶ岳〜登山口>
木に長命水のプレートがあった。
幹にたまった水か!?そんな訳ない。
少し離れたところにあったようです。
2023年06月04日 11:36撮影
5
6/4 11:36
<栄螺ヶ岳〜登山口>
木に長命水のプレートがあった。
幹にたまった水か!?そんな訳ない。
少し離れたところにあったようです。
<栄螺ヶ岳〜登山口>
展望の開けたところから水島
2023年06月04日 12:00撮影
13
6/4 12:00
<栄螺ヶ岳〜登山口>
展望の開けたところから水島
<県道141>
登山口まで下りて、テクテクと歩いて浦底のバス停
銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトのキャラクターが描かれています。
メーテルさんが好きでした(*^^*)
2023年06月04日 12:52撮影
13
6/4 12:52
<県道141>
登山口まで下りて、テクテクと歩いて浦底のバス停
銀河鉄道999と宇宙戦艦ヤマトのキャラクターが描かれています。
メーテルさんが好きでした(*^^*)
<県道141>
横から水島を眺めるとこんな感じ
2023年06月04日 12:56撮影
18
6/4 12:56
<県道141>
横から水島を眺めるとこんな感じ
<県道141>
県道の路肩に咲くホタルブクロ
2023年06月04日 13:09撮影
11
6/4 13:09
<県道141>
県道の路肩に咲くホタルブクロ
<県道141>
海岸沿いをテクテクと歩いて振り返る
2023年06月04日 13:42撮影
14
6/4 13:42
<県道141>
海岸沿いをテクテクと歩いて振り返る
<県道141>
ようやく常宮のバス停に到着すると
2023年06月04日 14:09撮影
14
6/4 14:09
<県道141>
ようやく常宮のバス停に到着すると
<県道141>
駐車場はすぐ近くです。
8
<県道141>
駐車場はすぐ近くです。
<その他>
帰りに敦賀のラーメン屋「一力」に寄りました。
スープが体にしみ渡ります。
今回もお疲れさまでした。
2023年06月04日 15:16撮影
25
6/4 15:16
<その他>
帰りに敦賀のラーメン屋「一力」に寄りました。
スープが体にしみ渡ります。
今回もお疲れさまでした。

感想

今回は「北陸のハワイ」と呼ばれている水島の見える栄螺ヶ岳を西方ヶ岳から縦走して訪れました。

エメラルドグリーンの海に浮かぶ水島が見たくて、天気のいい日に訪れようと温めていたこのコースですが、台風も過ぎ去って天気も良さそうだということでとうとう決行しました。

西方ヶ岳、栄螺ヶ岳の周回の場合、バスで繋いだり、自転車デホも考えたのですが、天気も良さそうで海岸沿いを歩くのもいいかと思ってシンプルに歩きました。
結果、天気良すぎてめっちゃ暑かったです💦

県道以外はほぼ樹林帯を歩きますが、所々にある岩場のビュースポットがアクセントでいい感じです。
特に一番のお勧めはのんびり休憩できるカモシカ台かな。展望もなかなかなものでした。

同じコース、方法をご検討される場合は、常宮神社の駐車が台数が限られますのでご注意です。
釣り人vs登山者の駐車場争奪戦で釣り人も朝早そうですので^ ^
朝早くからお巡りさんが巡回されてましたので、この辺りの迷惑駐車が多いのでしょうね。

この日は天気も良すぎるほど良くて、楽しみだった水島や敦賀湾、若狭湾の景色が最高でした。
エメラルドグリーンの海に浮かぶ水島はまさに評判通りの「北陸のハワイ」、「日本のニューカレドニア」。
知らんけど(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:404人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
蠑螺ケ岳〜西方ケ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら