記録ID: 5585208
全員に公開
ハイキング
比良山系
日程 | 2023年06月07日(水) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 曇り |
アクセス |
利用交通機関
イン谷口駐車場利用
車・バイク
数カ所に駐車スペースあり、全部で30台ぐらい?までなら停めれそうです
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 5時間21分
- 休憩
- 2時間18分
- 合計
- 7時間39分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | コース上にトイレ、自販機なし。 道標は分岐毎にしっかりあり、途中途中にも道標はありますが、分岐が多く地図は必須。 地図にないルート?踏み跡もあり。 |
---|---|
その他周辺情報 | 車で5分ほどの場所に温泉あり |
過去天気図(気象庁) |
2023年06月の天気図 |
写真
感想/記録
by qan
仕事で親しくなった人と比良比叡系で最高峰?の武奈ヶ岳に登山!
今まで山を歩いた中で、過去最高に汗をかきました
(;´Д`)
いつもは一人なので、2時間も休憩を取ることもなかったので、それも新鮮でした!
稜線らしい稜線も初めて生で見て、カメラにはおさめれない景色でめっちゃ感動?
めっちゃ充実した山行でした
(*´ω`*)
今まで山を歩いた中で、過去最高に汗をかきました
(;´Д`)
いつもは一人なので、2時間も休憩を取ることもなかったので、それも新鮮でした!
稜線らしい稜線も初めて生で見て、カメラにはおさめれない景色でめっちゃ感動?
めっちゃ充実した山行でした
(*´ω`*)
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:204人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 武奈ヶ岳 (1214.2m)
- イン谷口 (253m)
- 青ガレ (620m)
- 金糞峠 (877m)
- 北比良峠 (970m)
- 大山口 (400m)
- 堂満岳 (1057m)
- 御殿山 (1097m)
- ノタノホリ (440m)
- 中峠 (1061m)
- ワサビ峠 (1050m)
- コヤマノ岳 (1181m)
- 八雲ヶ原 (900m)
- 前山 (999m)
- コヤマノ分岐 (1130m)
- パノラマコース分岐 (1160m)
- ワサビ平 (960m)
- 東レ新道分岐 (953m)
- 大津ワンゲル道登山口 (270m)
- 神璽谷道下降点 (970m)
- RP八雲3 (1095m)
- 天神山
- 上林新道四辻 (900m)
- 西南稜1120m地点 (1120m)
- 金糞峠西側下の分岐 (853m)
- ヨキトウゲ谷入口の分岐 (844m)
- 桜のコバ (232m)
- 暮雪山多目的保安林駐車場 (315m)
- 細川尾根分岐
- 南西稜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する