また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 562731
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

車山ちょこっとだけスノーハイク(スキー場周辺のみ)

2014年12月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
1.1km
登り
72m
下り
67m

コースタイム

往復1時間弱のスノーハイクでした
天候 曇り時々晴れのち雪
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビーナスラインは除雪がよくされていましたが雪&凍結ですので路面にご注意を
帰りの運転で雪で覆われた車道がまさかのホワイトアウト気味になりちょっとドキドキしました。夏用ワイパーが凍ってしまい、時折車を停車してはワイパーの氷を取って何とか乗り切りました。
コース状況/
危険箇所等
ビジターセンターに尋ねると山頂リフトが金曜から稼働したばかりで山頂からの積雪量が把握できず、まずノートレースだろうとのことで、午後からの悪天も予想されスキー場から少しだけ登って八ヶ岳の展望を楽しみました。自分が歩いた箇所もスノーシューでも膝下まで埋もれました。目印が少ないのでビジターセンターに事前に相談されると安心と思います。
悪天候の予報で諦めてのんびりホテルで朝食をとっていると外の天候が意外とまだもちそう、あわてて車山肩を目指して車を出す
ビーナスラインの路肩より蓼科
2014年12月20日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 9:17
悪天候の予報で諦めてのんびりホテルで朝食をとっていると外の天候が意外とまだもちそう、あわてて車山肩を目指して車を出す
ビーナスラインの路肩より蓼科
ビーナスライン路肩より北横 縞枯 茶臼
2014年12月20日 09:17撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 9:17
ビーナスライン路肩より北横 縞枯 茶臼
ビーナスライン路肩より天狗 硫黄 横 赤 阿弥陀
2014年12月20日 09:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 9:18
ビーナスライン路肩より天狗 硫黄 横 赤 阿弥陀
ビーナスライン路肩より 権現 編笠
2014年12月20日 09:18撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 9:18
ビーナスライン路肩より 権現 編笠
ビーナスライン路肩より南アルプス
鳳凰 甲斐駒 北岳 間ノ岳
車山肩の駐車場は除雪されておらず。後から聞いた話ですがどうもここの除雪はコロボックルヒュッテのオーナーさんが時間を見つけて好意で除雪してくださっているそうです。感謝。あきらめて車山高原スキー場へ。
2014年12月20日 09:16撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 9:16
ビーナスライン路肩より南アルプス
鳳凰 甲斐駒 北岳 間ノ岳
車山肩の駐車場は除雪されておらず。後から聞いた話ですがどうもここの除雪はコロボックルヒュッテのオーナーさんが時間を見つけて好意で除雪してくださっているそうです。感謝。あきらめて車山高原スキー場へ。
ビジターセンターで相談すると山頂からのハイキングコースはリフト自体が前日から山頂まで動くようになったばかりで積雪状況がわからない、とのことでノートレースの可能性が高いとのこと。午後から天気も悪くなる予定のため下から少しだけ登ってみることにする。登り口はスキー場の向かって右手のレストハウスの奥、スキースクール集合場所の奥から。
2014年12月20日 11:31撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 11:31
ビジターセンターで相談すると山頂からのハイキングコースはリフト自体が前日から山頂まで動くようになったばかりで積雪状況がわからない、とのことでノートレースの可能性が高いとのこと。午後から天気も悪くなる予定のため下から少しだけ登ってみることにする。登り口はスキー場の向かって右手のレストハウスの奥、スキースクール集合場所の奥から。
前日、ビジターセンターの方が少しだけトレースをつけていてくれていました。
2014年12月20日 10:19撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 10:19
前日、ビジターセンターの方が少しだけトレースをつけていてくれていました。
う〜む、なかなか悪くない
2014年12月20日 10:22撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 10:22
う〜む、なかなか悪くない
10分ほどで八ヶ岳が見渡せる展望地へ
2014年12月20日 10:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 10:30
10分ほどで八ヶ岳が見渡せる展望地へ
いいね〜 しかし、ちょっと景観としてスキー場が邪魔なんだよなぁ〜 ビジターセンターのかたのトレースはここまで しかし10分では歩きとして物足りないし、もう少し上がるとスキー場より上に出れればもっといい景色に出会えるハズ!
2014年12月20日 10:30撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 10:30
いいね〜 しかし、ちょっと景観としてスキー場が邪魔なんだよなぁ〜 ビジターセンターのかたのトレースはここまで しかし10分では歩きとして物足りないし、もう少し上がるとスキー場より上に出れればもっといい景色に出会えるハズ!
天候ももう少しイケそうだし、ラッセルしますか!
2014年12月20日 10:44撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 10:44
天候ももう少しイケそうだし、ラッセルしますか!
スノーシューはいても20〜30センチもぐりました。(ハードな登山されている方にはかわいいものかもしれませんが(;'∀'))
2014年12月20日 10:43撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 10:43
スノーシューはいても20〜30センチもぐりました。(ハードな登山されている方にはかわいいものかもしれませんが(;'∀'))
風が出てきました。さらさらと粉雪が転がる音が耳に心地よかったです
2014年12月20日 10:52撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 10:52
風が出てきました。さらさらと粉雪が転がる音が耳に心地よかったです
歩き始めて40分、これ以上はスキー場に出ても面倒だし、風も強くなってきたからここまでにしよう!
2014年12月20日 11:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 11:01
歩き始めて40分、これ以上はスキー場に出ても面倒だし、風も強くなってきたからここまでにしよう!
やはり標高が高くなった方がより美しい!
2014年12月20日 11:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:01
やはり標高が高くなった方がより美しい!
南八ツから天候が崩れだしています
2014年12月20日 11:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 11:01
南八ツから天候が崩れだしています
浅間山も見えました♪
2014年12月20日 11:02撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 11:02
浅間山も見えました♪
本当は山頂まで行きたかったけど、山頂の空は終始どんより曇り空。今日はかえってこっちでちょこっと歩くくらいで正解だったのかも、そう思うことにする。また来よう!
2014年12月20日 11:05撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/20 11:05
本当は山頂まで行きたかったけど、山頂の空は終始どんより曇り空。今日はかえってこっちでちょこっと歩くくらいで正解だったのかも、そう思うことにする。また来よう!
天候が崩れる直前だからこその空も美しい
2014年12月20日 11:04撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/20 11:04
天候が崩れる直前だからこその空も美しい
さ〜て、そろそろ天気も限界だから帰りますか♪
2014年12月20日 11:01撮影 by  TG-630 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/20 11:01
さ〜て、そろそろ天気も限界だから帰りますか♪

感想

前日、美ヶ原ハイクをし、贅沢にも白樺湖のホテルに1泊。車山ハイクのつもりでした。が、日が近づくにつれ、予報は雨。前日に見てもその予報に変化はなかったための〜んびりホテルで朝食をとっていると意外に空が明るい。ちょっとくらい歩けるか?と慌ててチェックアウトを済ませてビーナスラインを走ると車山肩の駐車場は雪に埋もれており、1台も車が停車していませんでした。車を降りてみるも風も強く、これは無理かな〜と、八ヶ岳の展望だけ写真に収め、帰ろうと思いました。しかし路肩からだとちょっと電線が邪魔なんだよなぁ〜と思っていると、ふっとスキー場のリフトを思い出し、山頂までリフトで行けるんじゃないか?と思い当りました。スキー場は土曜ということもあってスキーヤーやボーダーでにぎわい、リフトもガンガン稼働しています。これはイケる?とスキー場のビジターセンターで相談すると、スノーハイクに詳しい方がいらっしゃり、山頂からのコースは積雪がまだ把握できていないこと。そもそもリフトが動き出したのが昨日だからトレースがない可能性が高いことを丁寧に案内してくださいました。ここまで右往左往したため時間も10時近くになっており、午後からの天候不良も懸念されました。そこでビジターセンターの方が、前日少しだけ下からスノーシューで下見したけど、そこからも八ヶ岳がきれいに見えましたよ、と紹介下さり、ならばせっかくだから歩いてみよう、となったのが今回のスノーハイクでした。
結果、予想以上に天候がもってくれ、時折青空までさすという楽しいスノーハイクになりました。帰りにビジターセンターの方にお礼を申し上げると、1月になったら山頂からのコースも歩けるようになるだろうし、八島湿原の方も歩けます。またいらしてください!とおっしゃっていただきました。大変お世話になりました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:643人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら