ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 565863
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
北陸

初めてのカンジキ歩きで医王山周回

2014年12月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.9km
登り
794m
下り
802m

コースタイム

8:10見上峠
8:30医王の里8:40
9:15西尾平
9:28しがらくび
10:00白兀山10:13
10:33蛇尾山10:40
10:55夕霧峠
11:20奥医王山11:40
12:35鉄塔下
13:00菱池谷橋
13:20見上峠
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2014年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
見上峠の駐車スペースにて駐車。
帰るころには医王山スポーツセンターまでクルマの駐車の列が延びてました。
コース状況/
危険箇所等
白兀山までならツボ足でも登れそうでした。
その先はスノーシューがあると登りやすいと思いました。
奥医王からの小原尾根ルートは先人たちが残してくれたトレースのおかげで下りれました。
ユンボの脇をすり抜けて、菱谷林道に入る。
2014年12月28日 08:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:09
ユンボの脇をすり抜けて、菱谷林道に入る。
大門山も良く見える。
2014年12月28日 08:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:09
大門山も良く見える。
朝日を受けながらキラキラ輝く雪が眩しい
2014年12月28日 08:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:13
朝日を受けながらキラキラ輝く雪が眩しい
犀奥の山々
麓には菱谷の集落。
2014年12月28日 08:17撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:17
犀奥の山々
麓には菱谷の集落。
医王の里
2014年12月28日 08:26撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:26
医王の里
スガ池もこの通り!
2014年12月28日 08:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:28
スガ池もこの通り!
医王の里の東屋でワカン装着
2014年12月28日 08:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 8:35
医王の里の東屋でワカン装着
わだちは田島園地の方へ向かっている。
2014年12月28日 08:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:43
わだちは田島園地の方へ向かっている。
2014年12月28日 08:43撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 8:43
時折、踏み跡を外して歩いてみる。

なかなか良い感触!
2014年12月28日 08:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 8:50
時折、踏み跡を外して歩いてみる。

なかなか良い感触!
今日の目指す頂が見えてきた。
2014年12月28日 09:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:04
今日の目指す頂が見えてきた。
天気はサイコー!
2014年12月28日 09:05撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:05
天気はサイコー!
奥医王から延びる小原尾根ルートも今日ならイケるんじゃないかと思う。
2014年12月28日 09:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 9:47
奥医王から延びる小原尾根ルートも今日ならイケるんじゃないかと思う。
西尾平に到着!
2014年12月28日 09:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 9:13
西尾平に到着!
覗方面へ向かうトレース。

冬の大池平も見てみたい
2014年12月28日 09:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 9:13
覗方面へ向かうトレース。

冬の大池平も見てみたい
しがらくびへ向かいます。
2014年12月28日 09:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:14
しがらくびへ向かいます。
しがらくび
ここから山登りです。
2014年12月28日 09:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 9:28
しがらくび
ここから山登りです。
ここから白兀山へ向かう
2014年12月28日 09:28撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:28
ここから白兀山へ向かう
思わずウキウキしてきますね!
2014年12月28日 09:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:29
思わずウキウキしてきますね!
急登箇所。
ワカンの先の下につま先が潜り込むことがあって上手く登れない
2014年12月28日 09:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:42
急登箇所。
ワカンの先の下につま先が潜り込むことがあって上手く登れない
素晴らしい雪景色!
2014年12月28日 09:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:47
素晴らしい雪景色!
2014年12月28日 09:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 9:51
前山と呼ばれる頂に到達!
2014年12月28日 09:53撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 9:53
前山と呼ばれる頂に到達!
次の頂が白兀山。
2014年12月28日 09:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:54
次の頂が白兀山。
白い富山平野を一望!
2014年12月28日 09:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:54
白い富山平野を一望!
白兀山へ向かいます。
2014年12月28日 09:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 9:56
白兀山へ向かいます。
白兀山到達!
展望台がすっかり埋まってる
2014年12月28日 10:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:00
白兀山到達!
展望台がすっかり埋まってる
今年の1月に登った時は視界ゼロだったけど、今日あは今年一番の眺望かもしれない。
2014年12月28日 10:00撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:00
今年の1月に登った時は視界ゼロだったけど、今日あは今年一番の眺望かもしれない。
奥医王の向こうにそびえる白山。
2014年12月28日 10:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:01
奥医王の向こうにそびえる白山。
蛇尾山へ続く尾根筋
2014年12月28日 10:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:01
蛇尾山へ続く尾根筋
金沢市街もスッキリ視界!
2014年12月28日 10:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:04
金沢市街もスッキリ視界!
先月登った口三方岳
2014年12月28日 10:04撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:04
先月登った口三方岳
家から煎れてきたコーヒーでこれらの眺望を眺めながら一服〜
至福のひと時^^
2014年12月28日 10:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:08
家から煎れてきたコーヒーでこれらの眺望を眺めながら一服〜
至福のひと時^^
白兀山まで登れて満足なのだが・・・
もう一山登りたくなり。
2014年12月28日 10:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:13
白兀山まで登れて満足なのだが・・・
もう一山登りたくなり。
蛇尾山へ目指します!
2014年12月28日 10:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:14
蛇尾山へ目指します!
トンビ岩&黒滝山
2014年12月28日 10:15撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:15
トンビ岩&黒滝山
スゲ〜としか言えないほど美しい光景。
2014年12月28日 10:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/28 10:29
スゲ〜としか言えないほど美しい光景。
ブナ最高!
2014年12月28日 10:30撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:30
ブナ最高!
蛇尾山到達!
2014年12月28日 10:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:33
蛇尾山到達!
最近お気に入りのダオ山

ピース!^^v
2014年12月28日 10:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:33
最近お気に入りのダオ山

ピース!^^v
白山、大門山、奥医王と良く見える。
2014年12月28日 10:33撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:33
白山、大門山、奥医王と良く見える。
ここまで来たなら夕霧峠へ向かう。
2014年12月28日 10:39撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:39
ここまで来たなら夕霧峠へ向かう。
2014年12月28日 10:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:42
2014年12月28日 10:47撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:47
白兀ヒュッテ到着
2014年12月28日 10:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:49
白兀ヒュッテ到着
眼下にはスキーヤーで賑わうIOXアローザ
2014年12月28日 10:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 10:50
眼下にはスキーヤーで賑わうIOXアローザ
体力的にも余裕があったので奥医王へも登ります!
2014年12月28日 10:57撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 10:57
体力的にも余裕があったので奥医王へも登ります!
厳しい浄土坂

2014年12月28日 11:01撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:01
厳しい浄土坂

見返りの大杉だ!
2014年12月28日 11:06撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/28 11:06
見返りの大杉だ!
2014年12月28日 11:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:07
2014年12月28日 11:07撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:07
雪に覆われる龍神池
2014年12月28日 11:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:11
雪に覆われる龍神池
夏道とは反対の左側を通る。
2014年12月28日 11:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:12
夏道とは反対の左側を通る。
2014年12月28日 11:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:12
2014年12月28日 11:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:16
奥医王山頂が見えました!
2014年12月28日 11:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:22
奥医王山頂が見えました!
奥医王山到達!
2014年12月28日 11:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:23
奥医王山到達!
高い櫓もここまで埋まってます。
2014年12月28日 11:22撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:22
高い櫓もここまで埋まってます。
金沢市街
2014年12月28日 11:23撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:23
金沢市街
白山方面
2014年12月28日 11:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:36
白山方面
人形山、猿ヶ山
2014年12月28日 11:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:36
人形山、猿ヶ山
砺波平野の向こうには立山連峰がそびえる。
2014年12月28日 11:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:36
砺波平野の向こうには立山連峰がそびえる。
今まで登ってきた山々。
奥には宝達山が見える。
2014年12月28日 11:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:37
今まで登ってきた山々。
奥には宝達山が見える。
小原尾根ルートで下りるか、菱谷林道で下りるか悩む。
2014年12月28日 11:37撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:37
小原尾根ルートで下りるか、菱谷林道で下りるか悩む。
今日のコンディションならイケると思い、小原尾根ルートで下山する。
2014年12月28日 11:42撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:42
今日のコンディションならイケると思い、小原尾根ルートで下山する。
2014年12月28日 11:45撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:45
林の中を進む。
トレースはあるものの人と会わない。
2014年12月28日 11:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:49
林の中を進む。
トレースはあるものの人と会わない。
ブナ林の中に杉の木が一本。
2014年12月28日 11:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 11:51
ブナ林の中に杉の木が一本。
菱谷林道を見て、あっちから下りた方が良かったかな〜と思う時もあった。
2014年12月28日 11:56撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 11:56
菱谷林道を見て、あっちから下りた方が良かったかな〜と思う時もあった。
奥医王を振り返る
2014年12月28日 12:08撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:08
奥医王を振り返る
やっと鉄塔が見えてきた
2014年12月28日 12:29撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:29
やっと鉄塔が見えてきた
相当高い鉄塔だ。
見上げるとそのまま倒れそうになるくらい
2014年12月28日 12:34撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:34
相当高い鉄塔だ。
見上げるとそのまま倒れそうになるくらい
そのまま踏み跡に従い先へ進むが、気力がだんだん弱まってきた。
さすがに疲れてきた。
2014年12月28日 12:36撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:36
そのまま踏み跡に従い先へ進むが、気力がだんだん弱まってきた。
さすがに疲れてきた。
民家が見えてきた。

心なしかホッとするが見上峠はまだまだ先・・・
2014年12月28日 12:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:50
民家が見えてきた。

心なしかホッとするが見上峠はまだまだ先・・・
林道らしき道に出ました。
2014年12月28日 12:54撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/28 12:54
林道らしき道に出ました。
やっとの思いで林道と合流・・・ほっと一安心。
2014年12月28日 12:55撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:55
やっとの思いで林道と合流・・・ほっと一安心。
医王の里から装着してたワカンはここで外しました。

2014年12月28日 12:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:58
医王の里から装着してたワカンはここで外しました。

白兀山がチラッと見える。
よくあそこから歩いてきたな〜・・・
2014年12月28日 12:59撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 12:59
白兀山がチラッと見える。
よくあそこから歩いてきたな〜・・・
久しぶりの舗装路

足がラク〜^^
2014年12月28日 13:02撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:02
久しぶりの舗装路

足がラク〜^^
何とか見上峠まで戻ってきました!
2014年12月28日 13:16撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/28 13:16
何とか見上峠まで戻ってきました!

感想

連休初日、絶好の山日和でした。

先日買ったワカンを持っての山登り。無性に医王山に登りたくなったので、朝早くに家を出発。
見上峠に着くと、早朝にも拘らず既に多くのクルマが駐車してました。

AM8時に山行開始。
気温はマイナス4度、わだちが残る菱谷林道を最初はツボ足で進む。
このまましがらくびまで歩いて行けそうでしたが、初めてのワカン歩きの練習の意味も兼ねて早めに装着しようと思い、医王の里のあずま屋にてワカンを装着しました。

わざと踏み跡を少し外したりして雪の上を歩くワカンの感触を確かめながら林道を歩いてました。

しがらくびから白兀山へ向かう登りも、ツボ足でも登れるほどしっかりしており登りやすかったが、急登で時折ワカンの先っぽの下につま先が潜り込んでしまう違和感がありました。
若干ブーツがワカンに対し前寄りだったのか、何度か付け直したりしてみたが、その後も同じ違和感が何度かありました。
微妙な付けるコツが必要なのか、単に歩き方が悪いのか、今後のワカン歩きの際に改善したいと思います。
その部分を除けば、概ねワカン歩きとして良かったと思います。

当初、白兀・蛇尾山までの予定でしたが、絶好の山日和と素晴らしい雪景色と眺望に誘われて、冬山としては初登頂となる奥医王山までそのまま登ってみることにしました。

積雪期の浄土坂も初めて登ってみましたが、思ってた以上に厳しい急登でした。
見返りの大杉、雪に覆われた龍神池の左側を通り、何とか奥医王の山頂に立つことが出来ました。
奥医王にて昼食を摂ってから下山しましたが、以前から気になってた小原尾根ルートもこの際歩いてみようと思い下りました。
距離的には奥医王から菱谷林道使うのとさほど変わらないと思ってましたが、急な下りが多く何度も足を滑らせ苦労しました。

無雪期でも通ったことのない馴染みのないルートだったので、距離感が全然分からず、ただトレースに従って、尾根先に見えるキゴ山や戸室山の方角に目指して歩いてましたが、トレースがなかったら間違いなく迷っていたかもしれません。

鉄塔下を過ぎて何とか菱池谷の集落まで下りました。
更にそこからの見上峠までの県道登りに、さすがに心身ともにクタクタになりました。

恐らく今年最後の山行になると思いますが、1年の締めくくりとしてガッツリ歩けたので、悔いなく締めくくることが出来たかな〜と思います。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1126人

コメント

有難う〜2度行った気になりました!
sibceさん、こんにちは(^_^)
前日に行ったのですが、同じルートだったので、
そうそう、こんな感じだった〜と、2度行った気にさせていただきました。
ありがとうございます。
めちゃくちゃいい天気だったのですね。
ところで奥医王からのルート軌跡が私と結構違っていますが、
踏み跡はもう幾つもあったのでしょうか?
鉄塔からは前日行った人は全員直下りだったのですが、
林道へ向かうルートは当日できたんでしょうかね。
日曜日は多くの方が行かれていたようで、楽しい光景が目に浮かびます。
来年は何処かでお会いしたいものです。
2014/12/29 8:53
Re: 有難う〜2度行った気になりました!
私も前日登られたwindnaoさんの山行記録を見て触発されました。
おかげさまで今年最後の山行は「超!」が付くくらい最高でしたね。

小原尾根のルートは夏道に沿って描きました。
奥医王山〜鉄塔下〜橋までのトレースは一本でしたが、鉄塔下を越えてからの杉林の中で左手に登山口らしき看板が目に入りましたが、そっち方面にはトレースはありませんでした。
もしかしたらそこが夏道のルートで、自分が下りた道はwindnaoさんたちが通ったルートと同じかもしれませんね(ルート修正致しました)。

来年は新たに奥三方と大笠山を開拓出来たらと思っています!
どこかの山でお会い出来たらと思います!
2014/12/29 9:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 北陸 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら