また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 578885
全員に公開
ハイキング
関東

日光壬生道を歩く  楡木駅から小山駅

2015年01月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
24.8km
登り
2m
下り
65m

コースタイム

日帰り
山行
5:36
休憩
0:00
合計
5:36
7:06
166
スタート地点 楡木駅
9:52
9:52
82
壬生宿
11:14
11:14
53
飯塚宿
12:07
12:07
35
喜沢追分
12:42
ゴール地点 小山駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
車はJR両毛線山前駅に止めて(500円)栃木駅まで乗り、東武日光線に乗り換え楡木駅で下車してスタート
コース状況/
危険箇所等
舗装路100%、一部歩道の無い部分有りで要注意
前回例兵使街道で今市宿まで歩いているので今回は楡木駅から小山駅まで約24.5km壬生道を南下します
前回例兵使街道で今市宿まで歩いているので今回は楡木駅から小山駅まで約24.5km壬生道を南下します
7時6分楡木駅スタート
2015年01月24日 07:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:05
7時6分楡木駅スタート
国道に出て追分交差点へ行く
2015年01月24日 07:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:14
国道に出て追分交差点へ行く
前回は右から例兵使街道を歩いて来たが今回は左へまず壬生を目指します
2015年01月24日 07:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:15
前回は右から例兵使街道を歩いて来たが今回は左へまず壬生を目指します
交差点角に追分道標、右中山道、左江戸道とある
2015年01月24日 07:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:15
交差点角に追分道標、右中山道、左江戸道とある
立派な名残の杉があります
2015年01月24日 07:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:19
立派な名残の杉があります
7時23分東北道をくぐる
2015年01月24日 07:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:23
7時23分東北道をくぐる
このあたりも杉並木が出てくる。
2015年01月24日 07:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:33
このあたりも杉並木が出てくる。
馬力神、愛馬の供養に造立されたようだ
2015年01月24日 07:40撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:40
馬力神、愛馬の供養に造立されたようだ
石仏群
2015年01月24日 07:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:44
石仏群
7時46分北赤塚一里塚 江戸から二十五里目 ここまで40分 4531歩
2015年01月24日 07:45撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:45
7時46分北赤塚一里塚 江戸から二十五里目 ここまで40分 4531歩
田んぼ中に前方後円墳があり判官塚と呼ばれている
2015年01月24日 07:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:47
田んぼ中に前方後円墳があり判官塚と呼ばれている
登ってみた、鳥居と祠がある
2015年01月24日 07:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:52
登ってみた、鳥居と祠がある
説明板 源義経の冠を埋めたらしい
2015年01月24日 07:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:50
説明板 源義経の冠を埋めたらしい
判官塚より日光連山
2015年01月24日 07:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
2
1/24 7:52
判官塚より日光連山
同、日光白根山と錫ヶ岳
2015年01月24日 07:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/24 7:52
同、日光白根山と錫ヶ岳
同、袈裟丸連峰 やけに白くみえる
2015年01月24日 07:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 7:53
同、袈裟丸連峰 やけに白くみえる
このあたりは歩道なしで要注意
2015年01月24日 08:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 8:05
このあたりは歩道なしで要注意
馬力神
2015年01月24日 08:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1
1/24 8:06
馬力神
振り返ると国道は日光の山に向かって行くので良い感じ
2015年01月24日 08:22撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 8:22
振り返ると国道は日光の山に向かって行くので良い感じ
8時53分稲葉一里塚 ここまで1時間47分 11774歩
2015年01月24日 08:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 8:52
8時53分稲葉一里塚 ここまで1時間47分 11774歩
田んぼ中に金売り吉次の墓がある
2015年01月24日 08:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 8:56
田んぼ中に金売り吉次の墓がある
説明板 吉次は藤原秀衝に仕え奥州平泉に産出する砂金にて京との交易を果たしたようだ。源義経の軍資金を平泉に運ぶ途中ここで亡くなったらしい。
2015年01月24日 08:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 8:56
説明板 吉次は藤原秀衝に仕え奥州平泉に産出する砂金にて京との交易を果たしたようだ。源義経の軍資金を平泉に運ぶ途中ここで亡くなったらしい。
9時6分北関東道をくぐる
2015年01月24日 09:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:06
9時6分北関東道をくぐる
この杉は上と下で葉っぱが違うのに幹が1本だ。良く見ると下の木の幹が杉の幹の中に食われている
2015年01月24日 09:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:14
この杉は上と下で葉っぱが違うのに幹が1本だ。良く見ると下の木の幹が杉の幹の中に食われている
他の街道は馬頭観音が多いがこの街道は馬力神が多い
2015年01月24日 09:17撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:17
他の街道は馬頭観音が多いがこの街道は馬力神が多い
この信号を右折して壬生宿へ入る
2015年01月24日 09:38撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:38
この信号を右折して壬生宿へ入る
古い商店
2015年01月24日 09:39撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:39
古い商店
古い大きな門に店が並んでいる
2015年01月24日 09:47撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:47
古い大きな門に店が並んでいる
9時52分、このあたりに第十四次壬生宿本陣があったらしい ここまで2時間46分 17134歩
2015年01月24日 09:50撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:50
9時52分、このあたりに第十四次壬生宿本陣があったらしい ここまで2時間46分 17134歩
壬生宿 壬生氏は秀吉の小田原征伐に際し北条方に組したため滅亡してしまう。江戸時代になると水口の鳥居氏が入り支配は明治まで続いた。この宿には5ヶ所の河岸があり江戸との物資交流が盛んに行われた。
2015年01月24日 09:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:44
壬生宿 壬生氏は秀吉の小田原征伐に際し北条方に組したため滅亡してしまう。江戸時代になると水口の鳥居氏が入り支配は明治まで続いた。この宿には5ヶ所の河岸があり江戸との物資交流が盛んに行われた。
古い立派な民家
2015年01月24日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:52
古い立派な民家
脇本陣の立派な門が残っている
2015年01月24日 09:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:53
脇本陣の立派な門が残っている
この屋敷も立派だ
2015年01月24日 09:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 9:56
この屋敷も立派だ
10時6分壬生の一里塚 18677歩
2015年01月24日 10:05撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 10:05
10時6分壬生の一里塚 18677歩
街道は黒川を渡る。当時は夏舟渡し、冬は仮橋が架けられたようだ
2015年01月24日 10:15撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 10:15
街道は黒川を渡る。当時は夏舟渡し、冬は仮橋が架けられたようだ
10時34分下野市に入る
2015年01月24日 10:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 10:33
10時34分下野市に入る
10時57分小山市に入る ここまで3時間51分 
2015年01月24日 10:56撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 10:56
10時57分小山市に入る ここまで3時間51分 
10時59分飯塚一里塚 24465歩 
2015年01月24日 10:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 10:57
10時59分飯塚一里塚 24465歩 
筑波山を望む
2015年01月24日 10:59撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 10:59
筑波山を望む
11時14分第十三次飯塚宿宮本本陣 26137歩
2015年01月24日 11:13撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:13
11時14分第十三次飯塚宿宮本本陣 26137歩
飯塚宿 宿には思川の河岸があり、日光東照宮の修復のたびに材木はこの河岸に上がる程重要な位置にあり旅籠屋が十一軒あったらしい
2015年01月24日 11:12撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:12
飯塚宿 宿には思川の河岸があり、日光東照宮の修復のたびに材木はこの河岸に上がる程重要な位置にあり旅籠屋が十一軒あったらしい
元旅籠屋さんがい屋
2015年01月24日 11:16撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:16
元旅籠屋さんがい屋
七面堂 この辺りが宿の入り口だったらしい
2015年01月24日 11:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:19
七面堂 この辺りが宿の入り口だったらしい
姿川を渡る 夏は徒歩渡りで冬から春にかけて仮橋が架かった
2015年01月24日 11:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:32
姿川を渡る 夏は徒歩渡りで冬から春にかけて仮橋が架かった
日光連山を望む
2015年01月24日 11:32撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:32
日光連山を望む
同、高原山を望む
2015年01月24日 11:33撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:33
同、高原山を望む
街道は交差点を右折する
2015年01月24日 11:35撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:35
街道は交差点を右折する
石仏群
2015年01月24日 11:43撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:43
石仏群
子育て地蔵
2015年01月24日 11:44撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:44
子育て地蔵
ゴルフ場の中に古墳があるので近くまで入って見た
2015年01月24日 11:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:53
ゴルフ場の中に古墳があるので近くまで入って見た
説明板
2015年01月24日 11:53撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:53
説明板
11時58分喜沢村の一里塚 ゴルフ場の中に残っている ここまで4時間52分 30943歩
2015年01月24日 11:57撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 11:57
11時58分喜沢村の一里塚 ゴルフ場の中に残っている ここまで4時間52分 30943歩
12時7分喜沢東交差点 ここは日光街道と壬生道の追分で本日の終点だ。ここまで5時間1分 31957歩でした。しかし今日はここから小山駅まで3km歩かないと終了にならない。
2015年01月24日 12:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 12:06
12時7分喜沢東交差点 ここは日光街道と壬生道の追分で本日の終点だ。ここまで5時間1分 31957歩でした。しかし今日はここから小山駅まで3km歩かないと終了にならない。
追分には馬頭観音や馬力神等ある 
2015年01月24日 12:06撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 12:06
追分には馬頭観音や馬力神等ある 
12時42分小山駅到着、ここまで5時間36分で36106歩でした。お昼がまだだったので駅中でタンメンを食べてからJR両毛線で山前駅に戻った。
2015年01月24日 12:41撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/24 12:41
12時42分小山駅到着、ここまで5時間36分で36106歩でした。お昼がまだだったので駅中でタンメンを食べてからJR両毛線で山前駅に戻った。

感想

 五街道ウォークの例兵使街道地図と一緒に入っていた日光壬生道を歩きました。壬生道は日光街道より2里短い事から一般の旅人が多く利用された街道のようで、将軍も往路は正式な日光街道を経由したが復路は壬生道を利用する事があったらしい。今日は風も無く晴れでウォーキング日和でした。昨年の日光街道と例兵使街道は北上したので今回は楡木駅から南下してみたが結果的には日光連山を前方に見ながら北上したほうが景色も気分も良かったと思いました。あとは日光関係で御成道が残っているので次回歩きたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:365人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら