ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 580009
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

電車とバスで♪山深い房総(清和中BS→石射太郎→高宕山→八良塚→下の台BS)

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:08
距離
13.1km
登り
638m
下り
603m

コースタイム

日帰り
山行
5:08
休憩
0:00
合計
5:08
9:15
308
スタート地点
14:23
ゴール地点
天候 ☀︎(花粉非常に多い)
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】最寄駅-千葉0658-0738木更津-西口0820(鴨川日東バス)-0909清和中BS
【帰り】1441下の台BS-(日東交通バス)-1540木更津
その他周辺情報 ♢鴨川日東バス 木更津駅(西口)のりば3急行木更津鴨川線 鴨川・亀田病院行き 
http://www.eris.ais.ne.jp/~kunyu/bus/uchibou/kisarazu0.htm
【行き】清和中バス停下車 850円 【帰り】下の台バス停乗車 1010円
バスの便数が少ないので往復のバス時刻を事前に調べること必須。
♢歩いたルートにトイレありません。
♢参考 
新・分県登山ガイド[改定版]千葉県の山 
ヤマレコ
2014/3/15yamabeeryuさん 2015/2/15shumayuさん 2015/2/21poohtaさん
ありがとうございました。
♦︎メッセージから質問がありましたので回答します。(3/22)
私が参考にさせていただいたガイドブックには清和中バス停で下車するとあります。実際行ってみるとひとつ先の東日笠バス停で下車した方が舗装路歩きを短縮できると思いました。

木更津駅西口
2015年02月28日 07:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/28 7:58
木更津駅西口
08:20発 鴨川日東バス のりば3 急行鴨川方面亀田病院行き
2015年02月28日 07:56撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 7:56
08:20発 鴨川日東バス のりば3 急行鴨川方面亀田病院行き
09:14 清和中バス停で下車したのは私だけでした。今日はここからスタート。舗装路歩きが長いよ〜
2015年02月28日 09:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 9:14
09:14 清和中バス停で下車したのは私だけでした。今日はここからスタート。舗装路歩きが長いよ〜
09:48 植畑上郷から関東ふれあいの道に入るよ。見慣れた道標にホッとするね。途中数台の車がとおる。
2015年02月28日 09:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/28 9:48
09:48 植畑上郷から関東ふれあいの道に入るよ。見慣れた道標にホッとするね。途中数台の車がとおる。
10:20 舗装路歩きはトンネル手前のここまで。10台ほど駐車してる。さきほど私の横を通って行った車がすべてここに停まってる〜。ヒッチハイクすればよかったなぁ〜
2015年02月28日 10:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 10:20
10:20 舗装路歩きはトンネル手前のここまで。10台ほど駐車してる。さきほど私の横を通って行った車がすべてここに停まってる〜。ヒッチハイクすればよかったなぁ〜
行き止まり。登山道はトンネル手前右側が石射太郎登山口。
2015年02月28日 10:21撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/28 10:21
行き止まり。登山道はトンネル手前右側が石射太郎登山口。
今日は宕山自然遊歩道コースの石射太郎へ
2015年02月28日 10:22撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/28 10:22
今日は宕山自然遊歩道コースの石射太郎へ
分岐。右は鹿野山方面へ。道標下に注意書きがあるよ。
2015年02月28日 10:33撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/28 10:33
分岐。右は鹿野山方面へ。道標下に注意書きがあるよ。
鹿野山方面は通行止めだって!今日は高宕山へ行くから心配なし。
2015年02月28日 10:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 10:34
鹿野山方面は通行止めだって!今日は高宕山へ行くから心配なし。
2015年02月28日 10:35撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 10:35
2015年02月28日 10:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
8
2/28 10:36
10:36 石射太郎 ベンチが置かれなかなかの展望だね。サルにはあわなかったけどリスがいたよ〜。
2015年02月28日 10:36撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
9
2/28 10:36
10:36 石射太郎 ベンチが置かれなかなかの展望だね。サルにはあわなかったけどリスがいたよ〜。
次は高宕山へ
2015年02月28日 10:43撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/28 10:43
次は高宕山へ
道標があるので道迷いはありません。
2015年02月28日 10:48撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/28 10:48
道標があるので道迷いはありません。
切通し
2015年02月28日 11:06撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
6
2/28 11:06
切通し
さっき歩いてきた石射太郎が見えたよ。
2015年02月28日 11:07撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/28 11:07
さっき歩いてきた石射太郎が見えたよ。
ここから石段
2015年02月28日 11:20撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/28 11:20
ここから石段
11:23 高宕観音
2015年02月28日 11:23撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
2/28 11:23
11:23 高宕観音
2015年02月28日 11:24撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
5
2/28 11:24
読んでね。
2015年02月28日 11:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 11:25
読んでね。
なかなかの展望。
2015年02月28日 11:26撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 11:26
なかなかの展望。
2015年02月28日 11:28撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
7
2/28 11:28
くり抜いかれた岩。ここをくぐり右へ。
2015年02月28日 11:29撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
14
2/28 11:29
くり抜いかれた岩。ここをくぐり右へ。
ロープ
2015年02月28日 11:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 11:34
ロープ
ハシゴ
2015年02月28日 11:38撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/28 11:38
ハシゴ
房総の山々を眺める
2015年02月28日 11:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
8
2/28 11:40
房総の山々を眺める
このハシゴを上がると山頂
2015年02月28日 11:41撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/28 11:41
このハシゴを上がると山頂
山頂は360度のパノラマ。少し霞んでいるのが残念。花粉が舞っているのかな?三浦半島方面に薄っすら富士山が見えたぁ♡
2015年02月28日 11:44撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
7
2/28 11:44
山頂は360度のパノラマ。少し霞んでいるのが残念。花粉が舞っているのかな?三浦半島方面に薄っすら富士山が見えたぁ♡
11:42 高宕山(330m) 狭い山頂に次から次と登山者が上がってくるのでお昼を食べて早々に先へ進む
2015年02月28日 11:46撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
14
2/28 11:46
11:42 高宕山(330m) 狭い山頂に次から次と登山者が上がってくるのでお昼を食べて早々に先へ進む
2015年02月28日 12:17撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/28 12:17
2015年02月28日 12:22撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/28 12:22
ロープがはってある。踏み跡はある。直後、山頂にいた男性が下りてきた。ここから高宕山を直登できるらしい。
2015年02月28日 12:24撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 12:24
ロープがはってある。踏み跡はある。直後、山頂にいた男性が下りてきた。ここから高宕山を直登できるらしい。
行ってはいけない箇所にはロープがはってある。
2015年02月28日 12:34撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/28 12:34
行ってはいけない箇所にはロープがはってある。
あっ!ここ三郡の分岐だね。最初の計画だとここを進むでしたが左折しまぁ〜す(*^_^*)
2015年02月28日 12:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/28 12:39
あっ!ここ三郡の分岐だね。最初の計画だとここを進むでしたが左折しまぁ〜す(*^_^*)
興味津々でウロウロしていると三郡方面からトレランのお兄さんがやってきた!崩落している箇所は迂回ルートがあるし分岐もわかると教えていただいた。
2015年02月28日 12:40撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/28 12:40
興味津々でウロウロしていると三郡方面からトレランのお兄さんがやってきた!崩落している箇所は迂回ルートがあるし分岐もわかると教えていただいた。
確か鋸山にも郡界尾根がある。そこと繋がっているのかなぁ。ここからお茶立場を経由して白い崖のテラスまでピストンで行ってみたかったのだけど、今日はバスの時間もあるので次のお楽しみにします。
2015年02月28日 12:39撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/28 12:39
確か鋸山にも郡界尾根がある。そこと繋がっているのかなぁ。ここからお茶立場を経由して白い崖のテラスまでピストンで行ってみたかったのだけど、今日はバスの時間もあるので次のお楽しみにします。
八良塚分岐。バスの時間に余裕ができたので八良塚へ行ってみるよ〜
2015年02月28日 12:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/28 12:51
八良塚分岐。バスの時間に余裕ができたので八良塚へ行ってみるよ〜
八良塚までピストンで40分
2015年02月28日 12:51撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 12:51
八良塚までピストンで40分
思いのほか急登。☀ぽかぽかで気持ちがいい。が・・・たっぷり吸い込んだ花粉がムズムズ。くしゃみの連発・・・(*_*)
2015年02月28日 12:57撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/28 12:57
思いのほか急登。☀ぽかぽかで気持ちがいい。が・・・たっぷり吸い込んだ花粉がムズムズ。くしゃみの連発・・・(*_*)
八良塚(342m) あれ?何にもないよ〜。ここで折り返す。あとでわかったことだけど、手前に小さな祠があった!
2015年02月28日 13:04撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 13:04
八良塚(342m) あれ?何にもないよ〜。ここで折り返す。あとでわかったことだけど、手前に小さな祠があった!
2015年02月28日 13:14撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
8
2/28 13:14
この辺りから登山道がぬかるんでいてドロドロ。
2015年02月28日 13:30撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
1
2/28 13:30
この辺りから登山道がぬかるんでいてドロドロ。
13:49 遊歩道終点
2015年02月28日 13:49撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2/28 13:49
13:49 遊歩道終点
2015年02月28日 13:54撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
7
2/28 13:54
13:58 コミィュニティバスの奥畑バス停 自販機があるよ。ここから20分ほど先のバス停まで歩くよ。
2015年02月28日 13:58撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/28 13:58
13:58 コミィュニティバスの奥畑バス停 自販機があるよ。ここから20分ほど先のバス停まで歩くよ。
2015年02月28日 14:03撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
2
2/28 14:03
桜が咲いていたよ〜(一分咲き)
2015年02月28日 14:18撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
11
2/28 14:18
桜が咲いていたよ〜(一分咲き)
14:22 下の台バス停でゴール。14:41発の急行木更津行きに乗る。もちろんここで乗車したのは私だけ。お疲れ様でした。
2015年02月28日 14:22撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
4
2/28 14:22
14:22 下の台バス停でゴール。14:41発の急行木更津行きに乗る。もちろんここで乗車したのは私だけ。お疲れ様でした。
今日は関東ふれあいの道を歩いたよ*\(^o^)/**/
2015年02月28日 14:25撮影 by  FinePix F820EXR, FUJIFILM
3
2/28 14:25
今日は関東ふれあいの道を歩いたよ*\(^o^)/**/

感想

今回は千葉の山を縦走してきました。
山深い房総と聞き入念に下調べをして出発。
電車とバスを利用して目的地まで行くので清和中バス停09:09到着がいちばん早くできるスタートです。
又バスの便数が少ないため帰りのバスに乗り遅れることはできません。
要所要所でタイムリミットを決め計画を立てました。
清和中BS→石射太郎→高宕山→お茶立場→白い崖のテラス→八良塚→下の台BS
を計画。いつものことですがかなり欲張った計画でした。
木更津駅に着いてから事前に調べたバスは古い時刻表だったと知り焦りました。
幸い20分後にあるとわかりホッとしました。
ところがバスの中で今日の行程の予習をしていると…時間の計算ミスをしていることが判明…1時間少ない。
余裕のないギリギリの行程は余儀なく変更となりました。
まぁそのうち三郡山にも行ってみたいのでお茶立場と白い崖のテラスはそこに繋いでみようと思います。
花粉まみれで帰宅したので涙ボロボロ、鼻水ジュルジュル、花粉症悪化( ;´Д`)

♢コースの難易度 ★★   (個人的見解)
♢歩行時間 5 時間 (休憩等含む)
♢出会った人 高宕山付近でたくさんの人に会う
♢交通費 972円×2+850円+1010円  

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2779人

コメント

こんにちは
このエリア大好きです。
一昨年2月に怒田沢から今回歩かれたのと逆で周回し、昨年3月8日に今回下山された奥畑から郡界尾根〜三郡山〜安房高山を周回しました。

凝灰岩が露出した独特の地質、特に郡界尾根は人は少なくなり、房総特有のスダジイやマテバシイ、ツバキなどの常緑広葉樹が茂る森、コメツガの巨木など標高200〜300とは思えない深山幽谷の趣です。

公共交通で郡界尾根に行かれる場合、問題はアプローチでしょうね??
特に三郡山から先の足。
あと半袖隊長が下られたお茶立場から豊岡への道は未整備で過去には遭難騒ぎも思っているのでお勧めできません。
2015/3/3 11:02
Re: こんにちは
match1128さん コメントありがとうございます。
前回の宇都宮アルプスといいmatch1128さんの足跡をたどっているようですね
千葉県のイメージは”海”でしたが
今年1月の花嫁街道をきっかけに山深い房総に魅了されてしまいました。
歩きたいお がいっぱいです。
次は三郡山→安房高山を計画。
まさにmatch1128さんのコースです。
半袖隊長の道迷いも拝読しました。
この辺りは地形が複雑に入り組んでいるので注意して歩こうと思います
2015/3/3 18:15
あれれヽ(^。^)ノ
あれ
match1128さんのコメントがあった
というのはどうでもいいですが、鋸山に来ていただければ二度目の偶然heart04が起ったかもしれず残念です。
またまた「最近の登山で会ったかも?」にお互いの名前が出るだけだったかもですが・・happy01

match1128さんのススメであれば是非行ってみたいエリアですが、千葉在住でもアプローチが大変とあっては簡単には行けそうにありません

hamburg
2015/3/3 19:02
Re: あれれヽ(^。^)ノ
ハンバーグさん コメントありがとうございます。
最近、行きたい山を検索するとマッチ1128さんのヤマレコがアップされ参考にさせていただいています
やはり、西東京方面からだと千葉は遠いですかね?
山はもちろん、海の幸も堪能できるのでマッチ1128さんや半袖隊長のように宿泊で山歩きにいらしてくださいね。
千葉の山の奥深さを知り房総が大好きになりつつあります。
2015/3/4 16:24
はじめまして
突然メールしまして申しわけありません。 ヤマレコをみてましたら高宕山に公共交通機関を利用してきたといおう記事をみまして読ませていただきました。 本心 よくやったなというのが素直な気持です。 千葉もゴタブンにもれずバス路線はどんどん廃止され年々不便になってますので、千葉に住んでましても移動は全て車です(電車の駅から行ける山は少ないので)。 お茶立て場行き、白いテラスを過ぎて関豊かにいくルートもありあますが、迷い易いし、降りてもバスがないので帰るのが苦労します。あまりおすすめしません。 三郡山〜安房高山のコース(おそらく奥畑から森林館からの周回と思いますが)ここもおりてから苦労するのでは。私は千葉にすんでますので年に数回高宕山周辺をうろついてますが移動は全て車です。 あのあたりはですが、高宕山のメイン道は人は歩いてますが、ちょっと外れるとほとんどいませんので注意して下さい。私も以前はヤマレコに記事をかいてましたが、面倒になり最近はもっぱら読み専門です。すみませんです。
2015/3/4 11:34
Re: はじめまして
Strangerさん こんにちは*\(^o^)/*
コメントありがとうございます。
高宕山山頂付近ではたくさんのハイカーにおあいしました。が皆さん車のようでした。
登山口に駐車場もあり車は便利のようですね。
私も車は運転しますがあえて公共交通機関を利用して歩いています。
地図や電車バスの時刻表、乗り継等を調べるのがこんなに楽しいことを山歩きを始めてはじめて知りました。
低山とはいえ遭難もあると聞いています。
Strangerさんのご忠告しっかり受けとめ入念な下調べと慎重な行動で奥深い房総の山を楽しみながら歩きたいと思います。
三郡山→安房高山はロングコースになるので地図読み慎重にします
*/
2015/3/4 16:36
tanamariさん、房総を妄想?
懐かしい・・・といっても1年前のことですが、写真の大半の箇所が頭に浮かんで来ました。
●清和中BSで降りたのは二人でした
●鹿野山方面はまだ通行止めなのですね
●ホントにうっすらですが 見えてよかったですね
●拙者、高宕山山頂では当初は一人だけ、後に入れ替わるようにお一人が⇒空いていました
●32番写真、拙者もここから直登できるなと後になって思いました

お茶立場→白い崖のテラス・・・去年の豪雪の後でしたから荒れていましたが、今年は大した雪ではなかったので、悪化していることはないかも。
確か清和の森からも外れるから、大して整備されていないかもしれません。
拙者は最後の最後でチョンボしてウロウロしちゃいましたが、次回は間違えない自信はあります。
が、そこまでの過程でどの程度荒れているか、いないかですね。

次は三郡山→安房高山ですか
拙者は「清澄山⇒元清澄山」を画策中です。
ついでに房ノ大山(館山)です。

  隊長
2015/3/4 21:23
Re: tanamariさん、房総を妄想?
yamabeeryuさん こんにちは
半袖隊長のヤマレコ大変参考になりましたよ〜。
ありがとうございました。
バスがH26/10から変更になっていてビビりましたが ・・・
事前に調べたものが古い時刻表でした
バスの便が少ないのは不安ですね。
白い崖のテラスまでギリギリ行けそうな時間があったのですが、半袖隊長のヒッチハイクが頭を過ぎり 無理はできませんでした。
horse白馬の王子様が現れるとは限りませんものねぇ〜
郡界尾根分岐から先が気になります。
三郡山→安房高山 妄想中
2015/3/5 15:33
石射太郎から高宕山へ行って来ました
tanamariさん、こんにちは。
このコースは、大部分が関ふれコースと重複してますよね。
予めヤマレコの地図検索から調べました。
そして、このレコも大いに参考になりました。
ありがとうございました。

私も花粉症の悪化で、帰りには酷いことになりました。
2015/3/17 7:49
Re: 石射太郎から高宕山へ行って来ました
suge-gasaさん こんばんは
関東ふれあいの道を歩いていらっしゃるんですね。
最近”関東ふれ”が気になっています。
ふと気づくとお馴染みの”関東ふれ”の道標だったりします。
”関東ふれ”めぐりいいですね。

花粉症持ちは、この時季の山歩きは覚悟がいります
2015/3/17 21:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら