記録ID: 5844233
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
不帰嶮
2023年08月18日(金) 〜
2023年08月19日(土)



体力度
6
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:23
- 距離
- 18.7km
- 登り
- 2,331m
- 下り
- 1,750m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:02
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:02
距離 6.0km
登り 927m
下り 165m
2日目
- 山行
- 7:22
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 8:13
距離 12.6km
登り 1,412m
下り 1,590m
12:59
ゴール地点
天候 | 1日目 曇り、小屋到着1時間後に雨 2日目 晴れのち霧 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小日向のコル〜鑓温泉に渡渉3ヶ所あり。 鑓温泉〜大出原の急登は濡れた岩が滑るので注意。 天狗の大下りは落石を起こさないように注意。 |
その他周辺情報 | 下山後、白馬八方バスターミナル向かいの八方の湯を利用。八方アルペンラインのチケット購入時に割引券がもらえました。 |
写真
Ⅰ峰より。Ⅰ峰までのルートは富山側を巻くのですが、丸印を追っていたつもりが正規ルートより巻きすぎの道に進んでしまったようで、ハイマツ帯に少し入り込んでしまいました。雷鳥を脅かしていなければ良いのですが…
感想
今年は夏山シーズン早々に剱岳に行けたので、不帰にも挑戦しました。
剱岳は剣山荘に荷物をたくさん置いてピストンでしたが、今回は縦走なので荷物をかなり減らして行きました。悩みに悩んでカメラも持たずです。
思ったよりも怖い箇所はありませんでしたが、アップダウンで体力を使うので、バテないように補給に注意しました。
険しい岩稜帯だけではなくお花畑や稜線歩きも楽しめて、温泉にも入れて、盛りだくさんのルートでした。予報では雨と雷が心配でしたが、早出のおかげで降られずにすんでよかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:196人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する