また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 586986
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

来宮駅〜玄岳〜滝知山〜鷹ノ巣山〜城山〜日金山〜岩戸山〜伊豆山(?)〜熱海駅

2015年02月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:09
距離
24.7km
登り
1,356m
下り
1,371m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:02
休憩
0:08
合計
9:10
7:26
49
9:47
9:47
58
10:45
10:45
9
10:54
10:54
14
滝知山
11:08
11:08
6
鷹ノ巣山取付き
11:14
11:19
24
11:43
11:43
6
11:49
11:49
2
伊豆スカイライン→巡視路
11:51
11:51
25
三角点664.8
12:16
12:16
22
城山取付き
12:38
12:38
57
城山
13:35
13:36
13
13:49
13:50
31
14:21
14:21
25
15:40
15:41
41
16:22
16:22
14
16:36
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:熱海駅7:23発 伊豆急下田駅行き電車 来宮駅下車
帰り:熱海駅18:10発 東京駅行き電車 茅ヶ崎駅下車 乗換 
コース状況/
危険箇所等
■玄岳山頂周辺の登山道は、凍結ヶ所があります。
■氷ヶ池分岐〜伊豆スカイライン間の雪のある、急な下りの、踏み跡で圧雪された所は、滑りますが、ロープが設置されているので、問題ありません。 
■鷹巣山山頂のある尾根までは、伊豆スカイラインから、有刺系の植物がある軽度のヤブを直登しました。尾根に到着してから三角点までは、ハコネダケが刈られていました。
■城山へは、伊豆スカイラインから、東電巡視路を行きましたが、途中で道がなくなりました。城山へは、県道11号線側から行けば、鉄塔まで東電巡視路があるので、容易に行けます。城山山頂からの帰路は、この東電巡視路を使いました。
■東光寺〜岩戸山山頂間には、比較的長い、凍結した部分がありますが、傾斜が緩いので、さほど問題ありません。
■本宮神社〜伊豆山神社間の登山道は、石がゴロゴロしていて、歩き辛い所がありました。
■全区間を通してアイゼンは、装着しませんでしたが、玄岳山頂周辺の下りでは、装着した方がいいかも知れません。

※すれ違った人
玄岳山頂周辺で、4〜5人組のハイカー
日金山山頂周辺で、多数の観光客
東光寺〜岩戸山山頂間で、40〜50人の団体ハイカー
来宮駅。ここからスタートです。
2015年02月14日 07:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 7:26
来宮駅。ここからスタートです。
もう桜が、咲いていました。
2015年02月14日 07:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 7:27
もう桜が、咲いていました。
梅園では、梅が花盛り。
2015年02月14日 07:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/14 7:35
梅園では、梅が花盛り。
(海を)つーかまえた!(htf)
2015年02月14日 07:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/14 7:44
(海を)つーかまえた!(htf)
猪像。
2015年02月14日 08:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/14 8:13
猪像。
私が普通に撮ると、こんな感じ。
2015年02月14日 08:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 8:14
私が普通に撮ると、こんな感じ。
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。
2015年02月14日 08:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 8:14
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。
私が普通に撮ると、こんな感じ。
2015年02月14日 08:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 8:15
私が普通に撮ると、こんな感じ。
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。
2015年02月14日 08:15撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 8:15
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。
朝日を浴びる竹。
2015年02月14日 08:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/14 8:30
朝日を浴びる竹。
私が普通に撮ると、こんな感じ。
2015年02月14日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 8:33
私が普通に撮ると、こんな感じ。
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。私は、友達の少ないタイプです。
2015年02月14日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
2/14 8:33
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。私は、友達の少ないタイプです。
竹林の横を通過。
2015年02月14日 08:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 8:33
竹林の横を通過。
私が普通に撮ると、こんな感じ。
2015年02月14日 08:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 8:47
私が普通に撮ると、こんな感じ。
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。
2015年02月14日 08:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 8:48
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。
横の沢を見る。
2015年02月14日 08:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 8:48
横の沢を見る。
熱海新道の上を渡ります。
2015年02月14日 09:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 9:00
熱海新道の上を渡ります。
1人ボッチの手袋さん、みーっけ。(htf)
2015年02月14日 09:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 9:03
1人ボッチの手袋さん、みーっけ。(htf)
私が普通に撮ると、こんな感じ。
2015年02月14日 09:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 9:09
私が普通に撮ると、こんな感じ。
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。因みに、私は中古品です。
2015年02月14日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 9:10
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。因みに、私は中古品です。
視界の開けた所に出ました。
2015年02月14日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 9:27
視界の開けた所に出ました。
熱海の街が見えます。
2015年02月14日 09:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
2/14 9:28
熱海の街が見えます。
「海よ割れろ!」シュう〜ショータイム!(htf)
(これを撮るために、わざわざ三脚を持って来ました。)
当然ながら、海は、割れません。ショーになりませんね。
2015年02月14日 09:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
23
2/14 9:31
「海よ割れろ!」シュう〜ショータイム!(htf)
(これを撮るために、わざわざ三脚を持って来ました。)
当然ながら、海は、割れません。ショーになりませんね。
これから登る、玄岳。
2015年02月14日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/14 9:37
これから登る、玄岳。
氷ヶ池分岐。ここから玄岳山頂往復です。
2015年02月14日 09:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 9:37
氷ヶ池分岐。ここから玄岳山頂往復です。
アルプスと富士山。
2015年02月14日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
22
2/14 9:38
アルプスと富士山。
富士山と箱根駒ケ岳。
2015年02月14日 09:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 9:38
富士山と箱根駒ケ岳。
玄岳山頂を目指します。
2015年02月14日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 9:40
玄岳山頂を目指します。
振り返って、真鶴半島を見る。
2015年02月14日 09:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/14 9:40
振り返って、真鶴半島を見る。
凍結していますが、面倒くさかったので、アイゼンは、装着しませんでした。帰路の下りでは、コケて、お尻で3〜5mぐらい滑ってしまいました。
2015年02月14日 09:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 9:41
凍結していますが、面倒くさかったので、アイゼンは、装着しませんでした。帰路の下りでは、コケて、お尻で3〜5mぐらい滑ってしまいました。
玄岳山頂。
2015年02月14日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
2/14 9:46
玄岳山頂。
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。
2015年02月14日 09:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 9:46
haruteiさんなら、こんな感じかなぁ。
玄岳山頂より、駿河湾を見る。
2015年02月14日 09:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
2/14 9:47
玄岳山頂より、駿河湾を見る。
氷ヶ池分岐まで戻り、伊豆スカイラインへの道。滑るので、ロープがあると、助かります。
2015年02月14日 09:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 9:55
氷ヶ池分岐まで戻り、伊豆スカイラインへの道。滑るので、ロープがあると、助かります。
伊豆スカイラインが、見えてきました。
2015年02月14日 09:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 9:56
伊豆スカイラインが、見えてきました。
ハコネダケの道を。
2015年02月14日 10:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 10:04
ハコネダケの道を。
突然、展望台が現れました。
2015年02月14日 10:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:05
突然、展望台が現れました。
展望台より、初島を見る。
2015年02月14日 10:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/14 10:06
展望台より、初島を見る。
道路の下を、くぐります。
2015年02月14日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:09
道路の下を、くぐります。
伊豆スカイラインに出ました。しばらく自動車専用道歩きです。
2015年02月14日 10:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:09
伊豆スカイラインに出ました。しばらく自動車専用道歩きです。
自動車専用道だけあって、車は、結構飛ばしていました。
2015年02月14日 10:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 10:12
自動車専用道だけあって、車は、結構飛ばしていました。
ドライブインの廃屋。
2015年02月14日 10:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 10:16
ドライブインの廃屋。
伊豆スカイライン。道路のパトロールカーが、横を通りましたが、注意されませんでした。
2015年02月14日 10:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 10:19
伊豆スカイライン。道路のパトロールカーが、横を通りましたが、注意されませんでした。
電波塔群が、見えてきました。
2015年02月14日 10:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 10:24
電波塔群が、見えてきました。
ここから、電波塔群に向います。
2015年02月14日 10:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:25
ここから、電波塔群に向います。
きれいな道です。
2015年02月14日 10:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 10:29
きれいな道です。
カッコイイ電波塔。
2015年02月14日 10:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:30
カッコイイ電波塔。
このNTTの電波塔で、道は終わっていました。
2015年02月14日 10:31撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:31
このNTTの電波塔で、道は終わっていました。
NTTのフェンスの横を通り。
2015年02月14日 10:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:32
NTTのフェンスの横を通り。
伊豆スカイラインを、目指します。荒れています。そんな気がするだけ? 
(haruteiさんの、レコタイトルからの引用あり。)
2015年02月14日 10:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:34
伊豆スカイラインを、目指します。荒れています。そんな気がするだけ? 
(haruteiさんの、レコタイトルからの引用あり。)
ここから出てきました。この少し奥で、猟友会の方と思われる方とお会いしました。
猟友会の方:何しているんですか?
shuchan:登山です。
猪の罠を回収にいらっしゃったとか。彼が私を、"猪だ" そんな気にならなくて良かったです。(撃たれなくって。)
2015年02月14日 10:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 10:37
ここから出てきました。この少し奥で、猟友会の方と思われる方とお会いしました。
猟友会の方:何しているんですか?
shuchan:登山です。
猪の罠を回収にいらっしゃったとか。彼が私を、"猪だ" そんな気にならなくて良かったです。(撃たれなくって。)
人が空を飛んでいます。そんな気がするだけ? 
(haruteiさんの、レコタイトルからの引用あり。)
2015年02月14日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/14 10:40
人が空を飛んでいます。そんな気がするだけ? 
(haruteiさんの、レコタイトルからの引用あり。)
いっぱい飛んでいます。
2015年02月14日 10:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
2/14 10:40
いっぱい飛んでいます。
また電波塔があります。
2015年02月14日 10:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:46
また電波塔があります。
滝知山園地入口。
2015年02月14日 10:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:47
滝知山園地入口。
こんなに飛んでいて、ぶつからないのかなぁ。
2015年02月14日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 10:51
こんなに飛んでいて、ぶつからないのかなぁ。
滝知山山頂(?)。ここは、駐車場です。恐らく本当の山頂は、電波塔が建っている所だと思います。(この山は、地図に記載されていません。)
2015年02月14日 10:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/14 10:54
滝知山山頂(?)。ここは、駐車場です。恐らく本当の山頂は、電波塔が建っている所だと思います。(この山は、地図に記載されていません。)
1つ前の写真の駐車場から見た、熱海の街。
2015年02月14日 10:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
2/14 10:55
1つ前の写真の駐車場から見た、熱海の街。
用心のため、排水溝を歩きます。《俺って すげーカッコイいー!》と思っていいかな? 
(haruteiさんの、レコ中の文章からの引用あり。)
2015年02月14日 10:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 10:59
用心のため、排水溝を歩きます。《俺って すげーカッコイいー!》と思っていいかな? 
(haruteiさんの、レコ中の文章からの引用あり。)
鷹ノ巣山への取付きを、探しています。
2015年02月14日 11:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 11:08
鷹ノ巣山への取付きを、探しています。
鷹ノ巣山山頂を目指して、登ります。急で、かつ有刺系植物が繁茂しているので、辛いです。そんな気がするだけ? 
(haruteiさんの、レコタイトルからの引用あり。)
2015年02月14日 11:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 11:09
鷹ノ巣山山頂を目指して、登ります。急で、かつ有刺系植物が繁茂しているので、辛いです。そんな気がするだけ? 
(haruteiさんの、レコタイトルからの引用あり。)
尾根に到着。
2015年02月14日 11:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 11:12
尾根に到着。
三角点まで、ハコネダケが刈られていました。助かります。
2015年02月14日 11:12撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 11:12
三角点まで、ハコネダケが刈られていました。助かります。
鷹ノ巣山山頂。山頂標識を取付けます。ビフォア。
2015年02月14日 11:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 11:14
鷹ノ巣山山頂。山頂標識を取付けます。ビフォア。
アフター。
2015年02月14日 11:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 11:18
アフター。
山頂標識アップ。ビニールテープに山名が書かれていました。標高が、間違っているのでは?
2015年02月14日 11:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/14 11:18
山頂標識アップ。ビニールテープに山名が書かれていました。標高が、間違っているのでは?
鷹ノ巣山山頂から、ハコネダケが刈られている尾根を行くと、ここに出ました。方向が違うので戻ります。
2015年02月14日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 11:23
鷹ノ巣山山頂から、ハコネダケが刈られている尾根を行くと、ここに出ました。方向が違うので戻ります。
ここから、伊豆スカイラインへ下降。
2015年02月14日 11:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 11:25
ここから、伊豆スカイラインへ下降。
伊豆スカイラインからは、富士山がよく見えます。
2015年02月14日 11:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 11:29
伊豆スカイラインからは、富士山がよく見えます。
自動車専用道を歩いているより、空を飛んでいる方が、危険ですよね。
2015年02月14日 11:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 11:34
自動車専用道を歩いているより、空を飛んでいる方が、危険ですよね。
愛鷹山。この辺からだと、猫耳には見えません。
2015年02月14日 11:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
2/14 11:38
愛鷹山。この辺からだと、猫耳には見えません。
この山には、登りません。
2015年02月14日 11:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 11:40
この山には、登りません。
ここから、東電巡視路で城山を目指します。
2015年02月14日 11:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 11:49
ここから、東電巡視路で城山を目指します。
いい道です。
2015年02月14日 11:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 11:50
いい道です。
三角点664.8。石は、見当たりませんでした。
2015年02月14日 11:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 11:51
三角点664.8。石は、見当たりませんでした。
雪がありましたが、ノートレースなので滑りません。
2015年02月14日 11:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 11:54
雪がありましたが、ノートレースなので滑りません。
巡視路特有の階段ですね。(過去に何度も巡視路を、歩いた事があるので、分かるんです。)
2015年02月14日 12:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 12:00
巡視路特有の階段ですね。(過去に何度も巡視路を、歩いた事があるので、分かるんです。)
沢を渡渉。
2015年02月14日 12:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 12:01
沢を渡渉。
巡視路は、続く。
2015年02月14日 12:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 12:05
巡視路は、続く。
林道状の道と合流し、しばらく歩いていると、荒れてきました。
2015年02月14日 12:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 12:09
林道状の道と合流し、しばらく歩いていると、荒れてきました。
この先しばらく行くと、道がなくなっていました。
2015年02月14日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 12:11
この先しばらく行くと、道がなくなっていました。
仕方なく、この尾根で城山山頂を、目指す事にしました。
2015年02月14日 12:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 12:16
仕方なく、この尾根で城山山頂を、目指す事にしました。
ここは、笹だけでなく、有刺系の植物も混ざっています。
2015年02月14日 12:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 12:21
ここは、笹だけでなく、有刺系の植物も混ざっています。
有刺系の植物は、痛いです。
2015年02月14日 12:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 12:23
有刺系の植物は、痛いです。
お話が一つあります。手から血が出ています。そんな気がするだけ? 
(haruteiさんの、レコタイトル及び、レコ中の文章からの引用あり。)
2015年02月14日 12:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
2/14 12:24
お話が一つあります。手から血が出ています。そんな気がするだけ? 
(haruteiさんの、レコタイトル及び、レコ中の文章からの引用あり。)
鉄塔の所に来ました。
2015年02月14日 12:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 12:27
鉄塔の所に来ました。
ここで昼食を摂りました。
2015年02月14日 12:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 12:28
ここで昼食を摂りました。
昼食後、城山山頂を探すため、再びヤブの中へ。
2015年02月14日 12:36撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 12:36
昼食後、城山山頂を探すため、再びヤブの中へ。
この辺で一番高い所。城山山頂(仮)。
2015年02月14日 12:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 12:38
この辺で一番高い所。城山山頂(仮)。
城山山頂からの下りは、県道11号線方向への東電巡視路を使いました。
2015年02月14日 12:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 12:39
城山山頂からの下りは、県道11号線方向への東電巡視路を使いました。
ここから降りてきました。
2015年02月14日 12:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 12:40
ここから降りてきました。
県道11号線が見えてきました。
2015年02月14日 12:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 12:42
県道11号線が見えてきました。
県道11号線。しばらく舗装道歩きです。
2015年02月14日 12:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 12:44
県道11号線。しばらく舗装道歩きです。
正面の山道に、入って行きます。
2015年02月14日 12:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 12:59
正面の山道に、入って行きます。
この登山道は、短く、すぐ舗装道に出ました。
2015年02月14日 13:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 13:01
この登山道は、短く、すぐ舗装道に出ました。
霊園方向の道を行きます。
2015年02月14日 13:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 13:02
霊園方向の道を行きます。
いい天気だなぁ。
2015年02月14日 13:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 13:10
いい天気だなぁ。
ここから、日金山山頂往復です。
2015年02月14日 13:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 13:24
ここから、日金山山頂往復です。
日金山山頂へ行く途中の石碑。
2015年02月14日 13:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 13:26
日金山山頂へ行く途中の石碑。
日金山山頂へ行く途中、富士山を見る。
2015年02月14日 13:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
18
2/14 13:27
日金山山頂へ行く途中、富士山を見る。
日金山山頂へ行く途中、駿河湾を見る。
2015年02月14日 13:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/14 13:28
日金山山頂へ行く途中、駿河湾を見る。
お願い地蔵。
(日金山山頂)
2015年02月14日 13:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 13:33
お願い地蔵。
(日金山山頂)
石碑。
(日金山山頂)
2015年02月14日 13:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 13:34
石碑。
(日金山山頂)
「十国峠」標識 (子供付)。
(日金山山頂)
2015年02月14日 13:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
2/14 13:35
「十国峠」標識 (子供付)。
(日金山山頂)
戻ります。
2015年02月14日 13:37撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 13:37
戻ります。
海と展望台。
2015年02月14日 13:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 13:43
海と展望台。
この後石像が、結構ありました。
2015年02月14日 13:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 13:45
この後石像が、結構ありました。
ここも。
2015年02月14日 13:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 13:46
ここも。
お地蔵さん群。
(日金山東光寺)
2015年02月14日 13:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 13:49
お地蔵さん群。
(日金山東光寺)
お地蔵さん。次の写真で、白い小石に見えるものを、アップにしてみます。
(日金山東光寺)
2015年02月14日 13:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 13:49
お地蔵さん。次の写真で、白い小石に見えるものを、アップにしてみます。
(日金山東光寺)
白い小石に見えるものの正体。
(日金山東光寺)
2015年02月14日 13:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 13:50
白い小石に見えるものの正体。
(日金山東光寺)
ここもお地蔵さんが、溢れていました。
(日金山東光寺)
2015年02月14日 13:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/14 13:50
ここもお地蔵さんが、溢れていました。
(日金山東光寺)
日金山東光寺。
2015年02月14日 13:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 13:50
日金山東光寺。
可愛らしい、お地蔵さんですね。
(日金山東光寺)
2015年02月14日 13:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/14 13:51
可愛らしい、お地蔵さんですね。
(日金山東光寺)
岩戸山を目指します。
2015年02月14日 13:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 13:52
岩戸山を目指します。
視界の開けた所に出ました。
2015年02月14日 14:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 14:00
視界の開けた所に出ました。
この凍結した道が、しばらく続きます。
2015年02月14日 14:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 14:01
この凍結した道が、しばらく続きます。
箱根駒ケ岳が見えます。
2015年02月14日 14:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 14:09
箱根駒ケ岳が見えます。
岩戸山山頂の雰囲気。
2015年02月14日 14:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 14:20
岩戸山山頂の雰囲気。
岩戸山山頂。
2015年02月14日 14:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 14:20
岩戸山山頂。
初島と連絡船。
2015年02月14日 14:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
2/14 14:21
初島と連絡船。
親切な地図。
2015年02月14日 14:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 14:29
親切な地図。
舗装道に出ました。
2015年02月14日 14:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 14:46
舗装道に出ました。
右奥は、たぶん大室山。
2015年02月14日 14:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
2/14 14:59
右奥は、たぶん大室山。
本宮神社を目指します。
2015年02月14日 15:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 15:13
本宮神社を目指します。
本宮神社。たぶん伊豆山山頂。
2015年02月14日 15:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/14 15:20
本宮神社。たぶん伊豆山山頂。
本宮神社の説明板。
2015年02月14日 15:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 15:20
本宮神社の説明板。
ここから少しの間、舗装道です。
2015年02月14日 15:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 15:25
ここから少しの間、舗装道です。
伊豆山神社を目指します。
2015年02月14日 15:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 15:28
伊豆山神社を目指します。
ハイキングコースですが、石がゴロゴロしていて、歩き辛かったです。
2015年02月14日 15:34撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 15:34
ハイキングコースですが、石がゴロゴロしていて、歩き辛かったです。
伊豆山神社。
2015年02月14日 15:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
2/14 15:40
伊豆山神社。
大島に乾杯!
(伊豆山神社)
2015年02月14日 15:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
2/14 15:45
大島に乾杯!
(伊豆山神社)
この鳥居、立派でした。
2015年02月14日 15:47撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 15:47
この鳥居、立派でした。
海に向って、下って行きます。
2015年02月14日 15:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 15:50
海に向って、下って行きます。
みかん。美味しそうですね。
2015年02月14日 15:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2/14 15:53
みかん。美味しそうですね。
初島がはっきり見えます。
2015年02月14日 16:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
2/14 16:03
初島がはっきり見えます。
巨大ですね。
2015年02月14日 16:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
2/14 16:07
巨大ですね。
熱海駅到着。
2015年02月14日 16:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
2/14 16:22
熱海駅到着。
平和通りで、人だかりができていたので、覗くとこれでした。
2015年02月14日 16:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
10
2/14 16:30
平和通りで、人だかりができていたので、覗くとこれでした。
熱海らしさを求めて、この店に辿り着きました。
2015年02月14日 16:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
2/14 16:39
熱海らしさを求めて、この店に辿り着きました。
お通し。
2015年02月14日 16:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
7
2/14 16:41
お通し。
〆鯖。身が赤く(〆過ぎていない)、美味しかったです。
2015年02月14日 16:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
15
2/14 16:48
〆鯖。身が赤く(〆過ぎていない)、美味しかったです。
酢の物の盛り合わせ。タコがグー。
2015年02月14日 17:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
9
2/14 17:00
酢の物の盛り合わせ。タコがグー。
天ぷら盛り合わせ。
2015年02月14日 17:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
14
2/14 17:06
天ぷら盛り合わせ。
また熱海駅に戻って来ました。たまには、線香花火でもやろうかな。(一部、写真とは、無関係のコメントがあります。) 
(haruteiさんの、レコ中の文字からの引用あり。)
2015年02月14日 17:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8
2/14 17:55
また熱海駅に戻って来ました。たまには、線香花火でもやろうかな。(一部、写真とは、無関係のコメントがあります。) 
(haruteiさんの、レコ中の文字からの引用あり。)
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(30L…1) 冬用アウター 折り畳み傘(1) 下着の替え(上下各1) 靴下の替え(1) タオル(1) お風呂セット[アカスリ 髭そり](1) 膝サポーター(1) シュラフカバー(緊急時ビバーク用…1) ザックカバー(1) スパイクバンド(1) チェーンアイゼン(1) スマホ(1) デジカメ(1) バッテリーチャージャー及び配線(1) 三脚(1) ヘッドランプ(1) ヘッドランプ用予備電池(1セット) 予備靴紐(1) 熊避け鈴(1) ライター(2) ナイフ(1) コンパス(1) 地図 計画書 メモ帖 マジック ボールペン 山頂標識(鷹ノ巣山) (1) 札入(健康保険証入り) 小銭入 鍵類(チェーン付) トイレットペーパー(1) 薬類(バンドエイド含む) 水分(牛乳を含め1.5L) レジ袋(数枚) 食糧(必要分+α) 緑茶ハイ(350mⅬ…3)
備考 ※注) いつもharuteiさんの、素晴らしく、独特なレコを拝見していて、いつか私もこんなレコを書いてみたいなぁ〜、と思っていました。ただ全面的に真似ると、あまりに詩的、哲学的に難解になりすぎるため、部分的に真似させていただく事に、しました。一応ワタシ的に、"ここは、haruteiさん風だな" と思えた所には、(htf) と記載してあります。悪しからず。(haruteiさん、勝手に真似して、御免なさい。)
以下は、参考にさせていただいた、レコです。

ハルうー ショータイム!
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-494238.html 
やっぱり一番 カッコいいのは
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-498408.html
スタイル・カウンシル
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-520476.html
そんな気がするだけ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-530238.html
強いと優しい風が吹く
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-549234.html
閉ざしていれば大丈夫になるの。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-549231.html

感想

玄岳、日金山、岩戸山、伊豆スカイラインは、景観良好です。天気に恵まれ、良い山行が出来ました。

haluteiさんのレコを、真似しようと努力してみましたが、書いている内に、まったくかけ離れたレコに、なってしまいました。 

シュウ(htf)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3597人

コメント

笑わせて頂きました。
shuchanさん、こんにちは。

ゴールが熱海駅。
何食べられたのだろうかと気になって、今回は地形図拡大を飛ばして読みすすめたら
haruteiさん風とは・・・笑わせて頂きました。
後半の写真のコメントはharuteiさんになり切れず疲れちゃったんでしょうか。

今の時期、微妙な凍結路厄介ですね。
私も昨日ひとコケしてお尻が痛いです。手首も。

次のレコはどんな感じになるのか楽しみです。
2015/2/15 11:25
Re: 笑わせて頂きました。
millionさん、こんにちは。

いゃー、haruteiさん風、難しいです。ショータイムの写真なんか、どう見ても半袖、渋描き、両隊長風にしか見えないし。

写真後半のコメントは、haruteiさんのレコのタイトルや、レコ中に書かれている文字を、無理やり挿入したりと、苦労しました。全然haruteiさん風では、ないので、(htf)の記載は、していません。

もう、haruteiさん風の、ネタが尽きてしまいました。

熱海、美味しいんですが、値段設定が高めですね。でも、せっかく熱海に行ったので、いつものように、チェーン店というのも、味気なくて…。つい地元店に入ってしまいました。
2015/2/15 13:43
玄岳
shuchanさん、こんにちは。

玄岳は眺めいいんですよね。
昔から一度は行ってみたいと思っていた低山です。

ピークハントだけではイマイチつまらないので、
伊豆スカイラインをついでに全部歩いちゃおうか、
なんて考えていましたが、自動車専用なんですね。
こりゃダメだ。

伊豆は雪で路側帯が消えることもないので、いいかなと思ってみたが。
やはり遠いけど、西伊豆スカイラインの方が良さそうですね。
2015/2/15 15:10
Re: 玄岳
yamaheroさん、こんにちは。

伊豆は、登山以外では、何回か行った事がありますが、登山で行ったのは、初めてです。

玄岳、景観いいですよ。観光客が嫌いでなければ、日金山も景観抜群で、いいです。

地図を見てみましたが、西伊豆スカイラインに沿って、登山道ありますね。でも交通の便がネックです。

今回、天城山や香貫山-発端丈山も、検討してみましたが、計画がうまくまとまらず、諦めてしまいました。伊豆半島攻略は、難しいというのが、印象です。
2015/2/15 15:51
shuchanさん、遅コメ失礼します^^
コメを入れよう、入れようと思いながら遅くなりました。
伊豆半島をどう歩くか・・・難しいテーマです。
海岸線も、意外に岩が出っ張っていて、そう簡単ではないんですね。
かと言って、山中にも明確な縦走路があるわけではありません。
それに遠いこともあり、最近はトンとご無沙汰です。
昨日も、箱根からだったらどうやって伸ばすんだろうと思いながら歩いていました。

さて、23番写真、サタデーナイトフィーバーを思い浮かべるのは、拙者だけでしょうか?

  隊長
2015/2/24 12:19
Re: shuchanさん、遅コメ失礼します^^
   隊長さん、こんにちは。

伊豆半島攻略、難しいです。登山道が繋がっていなくて…。無理やり繋げようとすると、結構な距離に、なってしまいますよね。また縦走路をやろうとすると、変に長くなりすぎ、帰って来れない恐れもあるし。

でも、清水町周辺は、沼津駅北側の ” 万葉ノ湯” で仮眠をとれば、何とかなりそう。

この頃、西伊豆、南伊豆をどうするか、悩む日々です。(最終的には、奥の手を使っちゃおうかな?つまり道の駅で野宿など。)

トラボルタ、懐かしいですね。彼は今、何してるんでしょう?
2015/2/24 14:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら