また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 593080
全員に公開
雪山ハイキング
奥秩父

黒平峠 上り下りともVルート

2015年02月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.2km
登り
586m
下り
584m

コースタイム

日帰り
山行
5:55
休憩
0:25
合計
6:20
塩平バス停下駐車地点9:00―水道施設―林道終点分岐9:55/10:05―沢渡渉位置―位置不明地点―堰堤1 11:19−堰堤2 11:22−−堰堤4 11:35――黒平峠(水ヶ森林道合流)12:14/12:28―林道荒川支線入口13:03―塩平への廃道入口(水ヶ森林道離脱)14:00―林道終点分岐14:30―水道施設14:50―塩平バス停15:00―塩平バス停下駐車地点15:20
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バスの場合:
塩平まで行くバス便は1日3本しかありません。しかし塩平の2km手前の洞雲寺まで行くバスは8本に増えますから利用できます。
http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/fs/6/2/3/8/_/makiokasen_jikoku_2016.pdf
このバスは窪平発ですのでご注意。窪平までは山梨交通のバスもありますが時間が合いません。窪平はJR塩山駅より5km程離れております。
コース状況/
危険箇所等
不明瞭箇所:
黒平峠から塩平からまでのブナヨコテノ沢は枝沢や古い仕事道があり、登る場合かなり間違えやすくやや難易度が高いと思いました。しかし下る場合は自然と塩平へ着いてしまうので難易度は低いです。
2013年にブナヨコテノ沢を登って黒平峠へ行った時の記録:
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-272515.html
今回のコースを逆に歩いた時の記録:
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-276615.html
黒平峠から黒部ら集落近くの林道荒川線まで歩いた記録:
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-296084.html

道の様子:
全行程アイゼンは必要ありませんでしたが、雪は最大で50cm程あったのでスパッツとわかんは必要でした。

塩平から黒平峠:
今回の道は国土地理院の1/2500の地図で書かれている道ですが、現状廃道状態です。
最初に塩平からは林道を進みますが、林道終点まで明瞭な道です。林道の終点は写真の所を右へ進みます。因みに帰りまこのところを左から下りてきました。
林道が終わった後この先の踏み跡はほぼ明瞭なのですが部分的に消えるところや異なる方向の踏み跡もあります。しかし雪があると踏み跡は分かりませんが最初の堰堤は左(右岸)から乗り越え、そこで左岸に渡渉しその後は最後まで左岸を進みます。
途中枝沢等へ間違えて進みそうな所も2ヶ所ほどありますので、このコースを登る場合は要注意ですので地図を十分確認してください。このコースを下る場合は間違えるようなところはありません。
黒平峠の450mほど手前で沢を横切り斜面の窪みを40分(雪が無ければ20分)程進むと黒平峠へ着きます。
凍結箇所はありませんでしたのでアイゼンは不用でした。

水ヶ森林道:
黒平峠から塩平への廃道入口までは水ヶ森林道を歩きました。雪の無い所もありますが雪のあるところは最大で50cmでした。吹きだまりでは80cmもありました。わかんやスノーシューがあった方が良いです。

水ヶ森林道の塩平への廃道入口:
この道も国土地理院の1/2500の地図で書かれている道です。
塩平への廃道入口からはしばらく藪の傾斜の緩やかな斜面の鞍部を下りますが所々赤色のマーキングがあります。その後ヒノキの植林帯に入りますが概ね沢の左岸に道があります。植林帯が終わり周囲が明るくなると朝歩いてきた塩平からの林道の終点に着きます。この道は迷うようなとことはありません。また沢と言っても下部にしか水はなく普通の装備で歩けます。
その他周辺情報 駐車場:
塩平バス停下側約500m地点に10台位可能。
塩平バス停下側約500m地点の駐車ポイント。
2015年02月21日 09:01撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 9:01
塩平バス停下側約500m地点の駐車ポイント。
塩平集落。
2015年02月21日 09:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 9:11
塩平集落。
塩平集落からの林道の終点付近。
黒平峠はここを右へ行きます。帰りはこの左から戻ってきました。
2015年02月21日 09:53撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 9:53
塩平集落からの林道の終点付近。
黒平峠はここを右へ行きます。帰りはこの左から戻ってきました。
林道の終点に書かれたY字のマーキング。
道が二手に分かれていることを示しているようです。
2015年02月21日 09:54撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 9:54
林道の終点に書かれたY字のマーキング。
道が二手に分かれていることを示しているようです。
この林道の終点をブナヨコテノ沢に沿って右へ行くと広い道は堰堤の手前で終わり。
最初の堰堤は左側(右岸側)から乗り越えすぐに左岸へ移動します。
2015年02月21日 10:04撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 10:04
この林道の終点をブナヨコテノ沢に沿って右へ行くと広い道は堰堤の手前で終わり。
最初の堰堤は左側(右岸側)から乗り越えすぐに左岸へ移動します。
最初の堰堤を左側(右岸側)から乗り越える付近の様子。
2015年02月21日 10:11撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 10:11
最初の堰堤を左側(右岸側)から乗り越える付近の様子。
右岸側に異動した後すぐにこんな感じのところを進みます。
2015年02月21日 10:16撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
2/21 10:16
右岸側に異動した後すぐにこんな感じのところを進みます。
最初の堰堤から25分ほど進むと知らない間に枝沢に入りますがこの位置で左上に戻るように登り返すと左側に今まで歩いてきたブナヨコテノ沢が見えます。写真左には登り返す斜面の踏み跡が確認できます。
2015年02月21日 10:37撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 10:37
最初の堰堤から25分ほど進むと知らない間に枝沢に入りますがこの位置で左上に戻るように登り返すと左側に今まで歩いてきたブナヨコテノ沢が見えます。写真左には登り返す斜面の踏み跡が確認できます。
前の写真の斜面を登り返すとこのような枯れた笹藪の道になりますが数分で通過できます。
2015年02月21日 10:39撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 10:39
前の写真の斜面を登り返すとこのような枯れた笹藪の道になりますが数分で通過できます。
枯れた笹藪を通過すると自然林の中の踏み跡になります。
2015年02月21日 10:52撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
2/21 10:52
枯れた笹藪を通過すると自然林の中の踏み跡になります。
この付近はブナヨコテノ沢から数十メートル上に道があります。
2015年02月21日 11:15撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 11:15
この付近はブナヨコテノ沢から数十メートル上に道があります。
沢の終わりが近づく付近には4ヶ所の堰堤があります。
これは最初の堰堤。
2015年02月21日 11:19撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 11:19
沢の終わりが近づく付近には4ヶ所の堰堤があります。
これは最初の堰堤。
これは2番目の堰堤。
2015年02月21日 11:22撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
2/21 11:22
これは2番目の堰堤。
これは4番目の堰堤。この先で踏み跡はブナヨコテノ沢を横切りますが戻るように上へあがる踏み跡を辿れば7分くらいで水ヶ森林道に行けます。
しかし黒平峠へ行くためには沢を横切った付近からやや左へ登ります。この辺の沢の水は殆んどありませんでした。
2015年02月21日 11:27撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 11:27
これは4番目の堰堤。この先で踏み跡はブナヨコテノ沢を横切りますが戻るように上へあがる踏み跡を辿れば7分くらいで水ヶ森林道に行けます。
しかし黒平峠へ行くためには沢を横切った付近からやや左へ登ります。この辺の沢の水は殆んどありませんでした。
沢を離れて左上へ登り始めると直に写真の様な緩やかな窪みが現われてくるのでそこを目指します。左側には1545mピークがありますがそこへは行きません。
2015年02月21日 12:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 12:03
沢を離れて左上へ登り始めると直に写真の様な緩やかな窪みが現われてくるのでそこを目指します。左側には1545mピークがありますがそこへは行きません。
緩やかな窪みを登りきると黒平峠に到着しました。
比較的新しい黒平峠の表示があります。
2015年02月21日 12:14撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
2/21 12:14
緩やかな窪みを登りきると黒平峠に到着しました。
比較的新しい黒平峠の表示があります。
(参考写真)
初夏の黒平峠。
一つ前の写真とほぼ同じ位置です。
2013年06月08日 13:04撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
6/8 13:04
(参考写真)
初夏の黒平峠。
一つ前の写真とほぼ同じ位置です。
現在の黒平峠には水ヶ森林道が通っていますが雪で分かりません。
この写真は黒平峠から乙女高原方向の林道の様子。
2015年02月21日 12:17撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
2/21 12:17
現在の黒平峠には水ヶ森林道が通っていますが雪で分かりません。
この写真は黒平峠から乙女高原方向の林道の様子。
この写真は黒平峠から水ヶ森方向の林道の様子。
2015年02月21日 12:17撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
2/21 12:17
この写真は黒平峠から水ヶ森方向の林道の様子。
(参考写真)
初夏の黒平峠から水ヶ森方向の林道の様子。
一つ前の写真とほぼ同じ位置です。
2013年06月08日 13:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
6/8 13:03
(参考写真)
初夏の黒平峠から水ヶ森方向の林道の様子。
一つ前の写真とほぼ同じ位置です。
黒平峠の雪の深さの様子。
この写真”やらせ”です。雪の深さを示すため歩いてきた方向に戻る様な位置で写真を撮っています。
2015年02月21日 12:28撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
2/21 12:28
黒平峠の雪の深さの様子。
この写真”やらせ”です。雪の深さを示すため歩いてきた方向に戻る様な位置で写真を撮っています。
黒平峠からわかんを付けて水ヶ森方向へ進むYamaotoko7さん。
私はツボ足でわかんの後を進むので楽チン :hammer:
2015年02月21日 12:38撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
5
2/21 12:38
黒平峠からわかんを付けて水ヶ森方向へ進むYamaotoko7さん。
私はツボ足でわかんの後を進むので楽チン :hammer:
我々の足跡。
2015年02月21日 12:38撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
2/21 12:38
我々の足跡。
我々の足跡。
2015年02月21日 12:46撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
2/21 12:46
我々の足跡。
林道が1545mピークを遠回りして巻き終えると林道わきにこんな赤テープの目印があります。ここから北東へ下る写真左の踏み跡を下れば5分ほどで1時間ほど前に歩いたところの4番目の堰堤の付近に行けます。
2015年02月21日 13:18撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 13:18
林道が1545mピークを遠回りして巻き終えると林道わきにこんな赤テープの目印があります。ここから北東へ下る写真左の踏み跡を下れば5分ほどで1時間ほど前に歩いたところの4番目の堰堤の付近に行けます。
前の写真の位置から70mほど進むと林道荒川支線入口があります。
2015年02月21日 13:20撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 13:20
前の写真の位置から70mほど進むと林道荒川支線入口があります。
林道からソッタ頭1724m方面の眺望。
2015年02月21日 13:31撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 13:31
林道からソッタ頭1724m方面の眺望。
林道から焼山峠方面の眺望。
2015年02月21日 13:35撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 13:35
林道から焼山峠方面の眺望。
黒平峠から雪の林道を2.2km約1時間半もかけて歩いて塩平への廃道入口に到着。赤ペンキはその入口のマーキング。
ここから水ヶ森林道離れてまたVルートです。
2015年02月21日 13:49撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
2/21 13:49
黒平峠から雪の林道を2.2km約1時間半もかけて歩いて塩平への廃道入口に到着。赤ペンキはその入口のマーキング。
ここから水ヶ森林道離れてまたVルートです。
塩平への廃道入口の林道の様子。
2015年02月21日 13:49撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 13:49
塩平への廃道入口の林道の様子。
この廃道には赤ペンキのマーキングが30〜40m間隔でついてます。
マーキングが見つからなくても沢になる窪みの左岸を下りていけばよいです。迷うようなところや危険なところはありません。
2015年02月21日 14:03撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
2/21 14:03
この廃道には赤ペンキのマーキングが30〜40m間隔でついてます。
マーキングが見つからなくても沢になる窪みの左岸を下りていけばよいです。迷うようなところや危険なところはありません。
ヒノキの植林の中を進むところもあります。
2015年02月21日 14:18撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 14:18
ヒノキの植林の中を進むところもあります。
再び自然林が現れたら後10分弱で朝歩いてきた塩平からの林道終点に着きます。
2015年02月21日 14:22撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
2/21 14:22
再び自然林が現れたら後10分弱で朝歩いてきた塩平からの林道終点に着きます。
塩平からの林道終点に着きました。
2015年02月21日 14:30撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 14:30
塩平からの林道終点に着きました。
水道施設横の獣よけ柵に到着。
2015年02月21日 14:53撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 14:53
水道施設横の獣よけ柵に到着。
塩平集落に到着。
2015年02月21日 14:57撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2/21 14:57
塩平集落に到着。
塩平バス停到着。
ここで地元の人と話をしたら、”昔は黒平集落まで黒平峠を越えて往来していて、冠婚葬祭のときなどは峠を越えて上黒平に着いてから身なりを整えて黒平集落へ行った”などと話してくれました。
2015年02月21日 15:00撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
2/21 15:00
塩平バス停到着。
ここで地元の人と話をしたら、”昔は黒平集落まで黒平峠を越えて往来していて、冠婚葬祭のときなどは峠を越えて上黒平に着いてから身なりを整えて黒平集落へ行った”などと話してくれました。
塩平集落の庚申塚。
この後数分で駐車地点に到着。今日も楽しい山旅が出来ました。
2015年02月21日 15:10撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
1
2/21 15:10
塩平集落の庚申塚。
この後数分で駐車地点に到着。今日も楽しい山旅が出来ました。
帰りの県道にあった塩平付近の絵地図。
2015年02月21日 15:35撮影 by  DMC-FX35, Panasonic
2
2/21 15:35
帰りの県道にあった塩平付近の絵地図。

装備

備考 水:
1.5リットル持参し約0.8リットル消費しました。

感想

塩平からの水ヶ森林道までの廃道は2〜3回歩いたことがありますが、今の時期なら適度に雪があり静かな山歩きが出来ます。
しかし雪の深さや凍結状況は常に変わるので、万全の装備が必要です。

水ヶ森林道の雪は多くYamaotoko7さんがわかんを持ってきたので助かりました。私はわかんを持ってなくツボ足専門です。

同行したYamaotoko7さんの記録:
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-592582.html


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:570人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら