記録ID: 5931326
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
日程 | 2023年09月13日(水) 〜 2023年09月14日(木) |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 1日目
- 山行
- 7時間31分
- 休憩
- 26分
- 合計
- 7時間57分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
---|
感想/記録
by snatch1206
始発バスは6時なのでタクシー相乗りで行きました。
槍ヶ岳までは遠いけど、横尾、槍沢、ババ平と水場が豊富で助かりました。
坊主岩小屋までの登りでヘトヘト🌞
初日ガスで夕日見れないのが残念でした。
翌日は朝日待ちで山頂に登り、ラーメン食べながら待機してました。
朝日出てからだと結構混むので、早めに登って正解でした。二日目の昼は槍ヶ岳山荘で貰ったちまき。量も味も満足でした。
槍ヶ岳までは遠いけど、横尾、槍沢、ババ平と水場が豊富で助かりました。
坊主岩小屋までの登りでヘトヘト🌞
初日ガスで夕日見れないのが残念でした。
翌日は朝日待ちで山頂に登り、ラーメン食べながら待機してました。
朝日出てからだと結構混むので、早めに登って正解でした。二日目の昼は槍ヶ岳山荘で貰ったちまき。量も味も満足でした。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 槍ヶ岳 (3180m)
- 河童橋 (1505m)
- 槍ヶ岳山荘 (3080m)
- 横尾 (1620m)
- 徳澤園 (1562m)
- ババ平 (2001m)
- 槍沢ロッヂ (1820m)
- 明神館 (1530m)
- 徳本口 (1545m)
- 新村橋 (1577m)
- 上高地バスターミナル (1504m)
- 小梨平 (1507m)
- 殺生ヒュッテ (2860m)
- 飛騨乗越 (3010m)
- 徳沢ロッヂ (1550m)
- 一ノ俣 (1705m)
- 槍見河原 (1671m)
- 槍沢大曲り (2093m)
- 二ノ俣 (1706m)
- 槍沢・天狗原分岐 (2348m)
- 坊主岩屋下 (2661m)
- 河童橋公衆トイレ (1510m)
- 播隆窟 (2702m)
- 徳沢公衆トイレ (1558m)
- 横尾山荘
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する