また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 596069
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越

P798−神戸山 桑沢地区周回【偵察から一転】

2015年02月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
08:05
距離
11.0km
登り
1,094m
下り
1,123m
歩くペース
ゆっくり
1.31.4
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:00
合計
8:06
8:39
486
スタート地点
16:45
ゴール地点
天候 曇り時々雪
過去天気図(気象庁) 2015年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
・桑沢集落
 五泉駅より約30ほど。
 桑沢橋手前までは除雪が入っている(もしくは勝手に解けたのか...
 駐車には2、3台分の路側帯あり。
コース状況/
危険箇所等
・桑沢〜P634
 桑沢橋を渡ってすぐ左手に橋梁がありそこから取り付ける。
 尾根には容易に乗り上げることができしかも途中から幹線に出る。
 それまでは積雪状況により藪が出るが分ける程度で心配なし。

 鉄塔以後でもそれほどの藪は無く雪が締まれば歩きやすい。
 枝尾根はなく少々の視界不良でも迷いは無い。
 さらに尾根は広く歩きやすいために残雪期であれば不安はなさそう。
 緩やかではあるがアップダウンがあるためにペースの配分に注意。

・〜P798
 P634より一気に100mほど鞍部に下ったのちに登り返す。
 地形図では少し入り組んでいるがP798より派生の南東尾根は素直に出ている。
 かなり細くサイドが切れ落ちているために時期により雪崩の危険あり。
 夏道なら枝を掴んで越えられそうだが状況によりルートの確認が必要。

 今回、それではと使った一本北にある尾根は地形図通りに若干緩やかで広い。
 この日は尾根に乗るまでが大変だったがその後はスムーズに歩けた。
 しかし最鞍部から取付くまでの谷歩きは両側からの雪崩がつきまとうので注意が必要。
 実際に谷には数か所にデブリが形成されていた。
 それまでに比べて少し急ではあるが登り切れば田村線のトレースに合流出来る。

・〜神戸山〜桑沢地区
 仙見谷に比べると歩きやすいルートだが要所ではコース取りに注意が必要。
 特にP684を過ぎてからのP475との出合いから先は足場が悪く踏み抜きも注意。
 神戸山を越えてから先はいくつかの尾根が出ているが今回の北東尾根はトレースが
 あるために使用頻度が高そう。
 ただ尾根に下りる箇所が難しいためにGPS・地図・コンパスなどを使って沢に消え
 ゆく尾根に入らないようにしたい。 
 最後は鉄塔より幹線を使用して下ることが可能。

※本ルート状況は積雪により大幅に変わりそうですのでご注意を...
2015年02月28日 08:11撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 8:11
昨日の雨のせいかかなり雪が締まっている.これなら歩ける.偵察から山行に切り替える.もう少し早く出掛ければ良かった...という気持ちと明日も休みだし食料と小屋泊一式を持ってくるんだったぁ!と後悔しながらいざ出発.
2015年02月28日 08:19撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 8:19
昨日の雨のせいかかなり雪が締まっている.これなら歩ける.偵察から山行に切り替える.もう少し早く出掛ければ良かった...という気持ちと明日も休みだし食料と小屋泊一式を持ってくるんだったぁ!と後悔しながらいざ出発.
仙見谷の尾根.
2015年02月28日 08:37撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 8:37
仙見谷の尾根.
2015年02月28日 08:43撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 8:43
2015年02月28日 08:51撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 8:51
ファッ!?
雪が無い.
2015年02月28日 09:01撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 9:01
ファッ!?
雪が無い.
アンテナ.
2015年02月28日 09:02撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 9:02
アンテナ.
藪.
2015年02月28日 09:04撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 9:04
藪.
うんも.
2015年02月28日 09:06撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 9:06
うんも.
2015年02月28日 09:08撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 9:08
2015年02月28日 09:11撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 9:11
2015年02月28日 09:11撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 9:11
2015年02月28日 09:16撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 9:16
鉄塔.

2015年02月28日 09:22撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 9:22
鉄塔.

ここからが本チャン.
2015年02月28日 09:24撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 9:24
ここからが本チャン.
かなり踏み固められており凹でなく凸ってるワカン痕.こりゃ結構歩かれている.
2015年02月28日 09:40撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 9:40
かなり踏み固められており凹でなく凸ってるワカン痕.こりゃ結構歩かれている.
2015年02月28日 09:42撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 9:42
2015年02月28日 09:52撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 9:52
焚き火跡か.
2015年02月28日 09:54撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 9:54
焚き火跡か.
P370
2015年02月28日 09:54撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 9:54
P370
2015年02月28日 10:03撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 10:03
p506着
2015年02月28日 10:42撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 10:42
p506着
捉えた、p634.
2015年02月28日 10:44撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 10:44
捉えた、p634.
2015年02月28日 10:58撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 10:58
神戸山.
2015年02月28日 10:58撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 10:58
神戸山.
p634手前でノートレースに入る.それでも沈むのは10cm前後.
2015年02月28日 11:17撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 11:17
p634手前でノートレースに入る.それでも沈むのは10cm前後.
p634着
2015年02月28日 11:18撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 11:18
p634着
右にp798、左奥に白山が隠れている.
2015年02月28日 11:23撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 11:23
右にp798、左奥に白山が隠れている.
p819〜p611
2015年02月28日 11:30撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 11:30
p819〜p611
鞍部にて昼飯.
2015年02月28日 11:39撮影 by  SO-02F, Sony
6
2/28 11:39
鞍部にて昼飯.
偵察用地図.p798派生尾根は厳しいか?
2015年02月28日 11:42撮影 by  SO-02F, Sony
4
2/28 11:42
偵察用地図.p798派生尾根は厳しいか?
ガリチリ.
2015年02月28日 11:44撮影 by  SO-02F, Sony
9
2/28 11:44
ガリチリ.
一度鞍部から乗り上げて、
2015年02月28日 11:55撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 11:55
一度鞍部から乗り上げて、
急斜面に取り付く.
2015年02月28日 11:55撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 11:55
急斜面に取り付く.
行けるか?
2015年02月28日 11:58撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 11:58
行けるか?
細く脆い.
2015年02月28日 12:00撮影 by  SO-02F, Sony
3
2/28 12:00
細く脆い.
いつかは歩きたいp611〜p819尾根.
2015年02月28日 12:00撮影 by  SO-02F, Sony
3
2/28 12:00
いつかは歩きたいp611〜p819尾根.
んー、厳しいっ!
2015年02月28日 12:02撮影 by  SO-02F, Sony
4
2/28 12:02
んー、厳しいっ!
ダメ.
左から巻くか?
2015年02月28日 12:08撮影 by  SO-02F, Sony
3
2/28 12:08
ダメ.
左から巻くか?
ダメ.谷だわ.
2015年02月28日 12:10撮影 by  SO-02F, Sony
4
2/28 12:10
ダメ.谷だわ.
では1本北にある尾根を使おうか.これでダメならもう一本北の尾根と思いつつ沢を下ることになるので時間的にも撤退ピストンが吉か?
2015年02月28日 12:15撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 12:15
では1本北にある尾根を使おうか.これでダメならもう一本北の尾根と思いつつ沢を下ることになるので時間的にも撤退ピストンが吉か?
まったこの尾根も乗りにくい(笑
2015年02月28日 12:17撮影 by  SO-02F, Sony
3
2/28 12:17
まったこの尾根も乗りにくい(笑
でも行く.
2015年02月28日 12:18撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 12:18
でも行く.
師匠のピッケルを使い何とか這い上がった.
2015年02月28日 12:27撮影 by  SO-02F, Sony
3
2/28 12:27
師匠のピッケルを使い何とか這い上がった.
仙見川と赤倉川の谷が堂ノ窪に繋がっている.
2015年02月28日 13:05撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 13:05
仙見川と赤倉川の谷が堂ノ窪に繋がっている.
2015年02月28日 13:19撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 13:19
田村線との出合い着.
2015年02月28日 13:26撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 13:26
田村線との出合い着.
p798着.
2015年02月28日 13:30撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 13:30
p798着.
今回は攻めそこなったp798.ホントはここに出たかった...
2015年02月28日 13:32撮影 by  SO-02F, Sony
9
2/28 13:32
今回は攻めそこなったp798.ホントはここに出たかった...
真東なので木六山から銀次郎くらいか.
2015年02月28日 13:33撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 13:33
真東なので木六山から銀次郎くらいか.
五泉市.
2015年02月28日 13:37撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 13:37
五泉市.
では神戸山へ.
2015年02月28日 13:38撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 13:38
では神戸山へ.
手前に権現、奥にマンダロク〜日倉.
2015年02月28日 13:42撮影 by  SO-02F, Sony
4
2/28 13:42
手前に権現、奥にマンダロク〜日倉.
2015年02月28日 13:52撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 13:52
2015年02月28日 13:55撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 13:55
安定の尾根道.
2015年02月28日 13:58撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 13:58
安定の尾根道.
川内の山.
2015年02月28日 14:13撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 14:13
川内の山.
神戸山と菅名・大蔵
2015年02月28日 14:27撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 14:27
神戸山と菅名・大蔵
晴れて日倉の右に日本平山が見えた.
2015年02月28日 14:27撮影 by  SO-02F, Sony
4
2/28 14:27
晴れて日倉の右に日本平山が見えた.
五剣谷方面.
2015年02月28日 14:28撮影 by  SO-02F, Sony
4
2/28 14:28
五剣谷方面.
2015年02月28日 14:31撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 14:31
神戸山着.
2015年02月28日 14:57撮影 by  SO-02F, Sony
3
2/28 14:57
神戸山着.
ブレイク.
2015年02月28日 15:01撮影 by  SO-02F, Sony
5
2/28 15:01
ブレイク.
白山のガスが抜けたんで乾杯.
2015年02月28日 15:03撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 15:03
白山のガスが抜けたんで乾杯.
2015年02月28日 15:09撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 15:09
恐らくこの先にある尾根だと思うけど下り始めはただの斜面.
2015年02月28日 15:17撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 15:17
恐らくこの先にある尾根だと思うけど下り始めはただの斜面.
アッカーン!
右脚のワカンが逝った.
左脚は着けたままにする.
2015年02月28日 15:34撮影 by  SO-02F, Sony
6
2/28 15:34
アッカーン!
右脚のワカンが逝った.
左脚は着けたままにする.
ガーン!
この直後にサングラスを落とす.要所で頭が枝に引っかかってたんで飛んでったんだな、、、と思い少し探し回るも見つからずに断念.
2015年02月28日 15:42撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 15:42
ガーン!
この直後にサングラスを落とす.要所で頭が枝に引っかかってたんで飛んでったんだな、、、と思い少し探し回るも見つからずに断念.
赤布.歩かれている.
2015年02月28日 15:59撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 15:59
赤布.歩かれている.
2015年02月28日 16:09撮影 by  SO-02F, Sony
2/28 16:09
鉄塔.
2015年02月28日 16:21撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 16:21
鉄塔.
要所で活躍してくれた師匠のピッケル!カジタックス・パイオニア.ワタシのBDよりも5cm長くて使いやすい!師匠、ありがとうございます★
m(__)m
2015年02月28日 16:23撮影 by  SO-02F, Sony
7
2/28 16:23
要所で活躍してくれた師匠のピッケル!カジタックス・パイオニア.ワタシのBDよりも5cm長くて使いやすい!師匠、ありがとうございます★
m(__)m
安定の幹線.
2015年02月28日 16:26撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 16:26
安定の幹線.
雪も消えて...
2015年02月28日 16:30撮影 by  SO-02F, Sony
2
2/28 16:30
雪も消えて...
2015年02月28日 16:35撮影 by  SO-02F, Sony
1
2/28 16:35
桑沢橋着.
2015年02月28日 16:41撮影 by  SO-02F, Sony
3
2/28 16:41
桑沢橋着.
サングラス...(泣
お邪魔しました.
2015年02月28日 16:46撮影 by  SO-02F, Sony
8
2/28 16:46
サングラス...(泣
お邪魔しました.
撮影機器:

感想

本日は軽い気持ちで偵察に向かったものの気変わりして急遽入ったこちらの山域( ´,_ゝ`)
もとはもう少し北側の山にお邪魔する予定だったが結果として大満足山行と相成った。
---------------------------------------------------------------------------
地形図で仙見谷とある尾根のP215の取り付き方を探りに向かう。
除雪は桑沢橋の手前で終わっていたが空身で旧集落に向かうと積もった雪はかなり締まっている。
先週の緩みまくったザラメ雪のイメージが強かったので拍子抜けしてしまった。

これはイケルワ!と判断して準備に入る。
不安な箇所があるために師匠ピッケルを持参、食事は1.5回分、欲を言えば小屋泊したかったがもろもろの道具が無いため断念。
途中撤退覚悟でスタートした。

歩き始めて2つめの橋梁を渡ると集落方面でなく尾根伝いにトレースあり。
その後に尾根に乗り幹線にぶち当たる、楽してP218着。トレースはさらに続いている。
ワカン痕は凹でなく凸っているので相当踏まれている様子で締まっていた。

P506付近では強かった風雪もP634では降雪だけに変わり歩きやすくなる。
双耳のP798は目前にあるものの奥にある白山はガスの中。
左手に見えるであろう川内の山並みはこの時点では全く以て確認出来い。

100mほどの鞍部に下ると地形図で予想したほどには入り組んでいない。
がしかし、狙った尾根からは残雪が崩れ落ち深めの藪がむき出しになっている。
p798でと考えていた昼食をここで早めにいただき長考する。

食後、一度はスケベ根性を出して取付いたP798尾根だがワタシの技術では太刀打ち出来ずに引き返した。
加えて進めたとしてもその先は急であるため第2案の尾根に向かった。
こちらは乗り上げるまでに一苦労あったもののその後はペースを整えて進むことが出来た。

田村線に合流してP798着。
アイゼンこそ要らないがきっちり締まったトレースにはペースも上がる。
神戸山までは勝手知ったルートだが雪の付き具合が絶妙で踏み抜きも少なく歩くことが出来た。

パウンドブレイクからの下山、急だが薄らとトレースがあるために入られている印象。
ここでワカンの紐が切れてしまうΣ(゜Д゜)アッバ!
これは何かの前触れでしょうか?良くないことが起こるのでしょうか?
こだまでしょうか?いいえ...だれでも...
あれ?サングラスがねーじゃんかヽ(`Д´メ)ちょるあぁぁぁ!

ってことでまだ明るいために登り返して探してみるも見つからず。
ラストも幹線を使用させていただき無事に下山、終了!
------------------------------------------------------------------------------
そうですね、何度サングラスを無くせば気が済むのでしょう(笑
失うものはいくつかありましたが得たものもあった今回の山行。
現地でも地形図でも綺麗に出ている尾根でしたので歩けたのは大きかったですね。

予想では谷の風が強くP634の鞍部でピッケルが必要かと担ぎあげましたが
別な用途でで重宝しました。
師匠に感謝です( ´3`)!

残雪を利用してと考えてましたが夏道でも結構使われれていそうですね。
本日も満喫の出来ました、ありがとうございました!
皆さまも善き山旅を...ヾ( ゜∀゜)ノ゛

37

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:925人

コメント

サングラス
残念でした 俺も2回ほど、落としたり、踏んだり蹴ったりです お疲れ様でした
2015/3/6 10:49
ninesさん
こんにちは!

やーっぱ落っことしますよねぇ(笑!
しかもninesさんは踏んだり...蹴ったり...も!Σ(゚Д゚)
あの残念感っていったら堪らないんですが命落とさなければいいですね♪
お疲れ様です!
2015/3/6 12:08
ショボ〜ンo(;△;)o
私もあります
大なり小なり、結構落したり無くしたりしますけど
大切にしている物は悔しいですね

また、また渋い所へ行かれお疲れ様でした!
やはり、道なき道と危険なコースは
pusukeさんじゃないとダメですね
2015/3/6 21:47
bamosuさん
おはようございます!

やーっぱりありますよね(´・ω・`)
bamosuさんは歩いている期間が長いのでワタシよりもいっぱい落とされてるのでは♪

ワカンの紐切れに関してはスグに受け入れられましたが
グッバイ・グラサンについてはどーも納得出来ずにウジウジしてましたよ〜(笑!
山ではゴミになっちゃうので誰か拾って使って頂けたら嬉しいのですが...
→猿とかww

いえいえ、結構歩かれていそうなコースでしたよ!
P798から尾根に下る地点にピンクテープありましたからねΣ(゚Д゚)!
いつかはあの尾根から登ってみたいです(o^ー')b!!!
2015/3/9 9:00
大冒険
これまたなんたるアドベンチャー( ゚ェ゚)・;'.、ゴフッ
細尾根が細すぎるだろ!って、ツッコミ入れたくなりました(笑)

先日、雷山に行った時、そこの山岳会の方が、神戸〜雷山のコースで歩かないか?って誘って下さったのですが、多分あの辺の方々がそこルート歩いてるかもですね(´∀`*)ウフフ

ほんとにサングラスねぇ・・・
落としたので新調して、初出動の日に即行無くしました。
暴風にさらわれたようです((´∀`))ケラケラ
しょうがないですね・・・
2015/3/7 0:41
雪野さん
こんにちは!

いやホントに細尾根が細すぎるやーん(  Д )゚ ゚って現地ツッコミ入りました!
おまけに足元ガッタガタですし明菜ちゃんのデザイアが脳内リピートでした★(古

また神戸〜雷山コースってマニアには堪らない川内の玄関口コースですねぇ♪
そうですね!きっとあんな尾根を使われるのはそんな御人でしょうね!(*´エ`*)!
いつかスライド出来ますでしょうか?

下ろしたてのグラサンが暴風で…( ´;゚;ё;゚;)アレマ(泣
その日の山行の記憶って落とし物が色濃く残るんですよねぇ♪
こんだけ落とすとサングラス業界の陰謀??とか考えたりしますww
2015/3/9 12:09
やっぱりなぁ…
神戸山、お疲れさまでした
師匠さんのピッケルが活躍しましたね〜。そろそろピッケルの出番が多くなる時期です

軽快なタッチのレコとは裏腹に、写真31を見ますと、ルートをしっかり研究されていることが分かりました!やっぱりなぁ…

積雪期に未知の山には入るためには、それなりの準備と経験、それに危険を回避する「判断力」が必要ですよね…

pusukeさん、coolです
2015/3/7 11:11
Forest21さん
こんにちは!

綿密とは言えない下準備ですよ!
行って・見て・それからね…!という後手の判断なのでイケマセンよね〜( ´3`)
皆さんに比べまして経験も短く知識も少ないのでヤバかったら撤退!まわれ右!
家帰って風呂!と思っていますがお陰様で何とか歩けてます(´∀`*)(笑

ピッケルは本当の用途でなく活躍させてますが藪では意外とこの使用法にハマってます!
もう少し緩みますと急斜面でズルズル行きますんで手掛かりとしては最高ですね♪
そうなるとツルリン尾根よりも猛ブッシュの方が楽なんですよね、下田白根山みたいな…

研究、頑張りまっす(´◡`๑)!
2015/3/9 12:39
うんも(笑)!!
pusukeさん、こんばんは!
私も山行の度に色んなものをなくしてますヨ
ninesさん同様、サングラスは2回なくしてます

それにしてもカジタックスのピッケル、格好いですね〜
2015/3/7 21:14
ebichanさん
こんにちは!

あの喪失感ったらなんでしょうかね?
目の前でブッ壊れたんならまだしも消えて無くなるというどうしようも無い感=3=3
ebichanさんとの違いワタシのは安物ですんで簡単に諦め….あきら...
められんすねヽ(`Д´メ)ヌオー!(笑

格好イイですよね、師匠のピッケル。
使わないのでアゲル!と言われましたが申し訳ないので永年貸与とさせて頂きました♪
重さ、長さ、そして年季の入り具合に愛着を感じ今では善き相棒となっています(*´エ`*)

許してください、うんもの件は(笑Σ(゚Д゚)
2015/3/9 18:04
山スキーなんかより鉄砲打ちを目指すべきでは?
白山東南東尾根(境界尾根)には興味があって、記録を読んだりしていましたが残雪期は雪崩のリスクがあるので難しい感じです。

狙うとすればゼンマイ採りかキノコ採りの時期ですかね?
夏道はなくても鉈目はあると思うのでダニ、ヒル、メジロに負けないpusukeさんの活躍に期待しています。
2015/3/8 19:45
stilllifeさん
こんばんは!

さすがstilllifeさん、狙われてましたか〜!
地形図でも東南東尾根は細くて詰んでるとこありますものねぇ。
少々時間が掛かりますが雪の無い時節の方が安全に歩けそうですね!

尾根の立ち上がりにある仙見川と赤倉川の出合いまでに門原地区からの破線が付いてますが日本平山のへつりコースみたいなんでしょうかね?
この出合いを渡渉出来れば灰ヶ岳の尾根に乗れるんですけども。
案外行ってみたら橋梁架かってたり…しませんよねぇ(笑

いやいや、たまーに会うオッチャンに狩猟免許薦められますが費用が掛かり過ぎるので手が出ませんよ。
その前に近隣と職場の身辺調査でアウトでしょうけども…
2015/3/9 18:05
私もサングラスが。。
何かしら落としたり、気が付いたら無くなってたりします。
どーぞ 思いっきり高いの買って だーいじにしてください^^v
私は安物を探します
2015/3/8 23:16
e-mineさん
こんばんは!

気付いたら無くなってるぅ〜(゚д゚lll)それに尽きます…
ワタシもですって!初めてサングラス無くしてからは安価な品しか買ってないですよ(笑
最初はマラソン用のを無くしたんでそりゃあ、もう、悲しかったですが。・゚゚(ノД`)

これから藪に入る時は塩沢ときみたいな首に下げるヒモ着けましょうか?
地味に肩が凝るので現実味が無いですけど(ΦωΦ)フフフ…
2015/3/9 18:07
サングラス・・・
ドン( ゚д゚)マイ
2015/3/9 0:49
yama_poundさん
サンΣ (゚Д゚)クス
2015/3/9 18:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら