ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 597357
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日高山脈

シキシャナイ岳

2015年03月07日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.5km
登り
560m
下り
545m

コースタイム

採石場6:50→9:45コル9:50→12:14シキシャナイ岳12:45→14:55採石場
天候 曇時々雪
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
採石場に駐車させて頂きました
コース状況/
危険箇所等
最大傾斜75度、雪の壁に苦戦しました
その他周辺情報 平取温泉ゆから 大人430円
今日も天を突く姿
「敗退」ではモチベーションが保てません
2015年03月07日 06:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
8
3/7 6:03
今日も天を突く姿
「敗退」ではモチベーションが保てません
冬山フル装備
2015年03月07日 06:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 6:33
冬山フル装備
先週のラッセルは痕跡も無く、雪が増えています!
2015年03月07日 06:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/7 6:50
先週のラッセルは痕跡も無く、雪が増えています!
複雑な地形、私の脳に地図がスキャンされています
2015年03月07日 07:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 7:22
複雑な地形、私の脳に地図がスキャンされています
シキシャナイが遠くに見えます
2015年03月07日 07:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 7:42
シキシャナイが遠くに見えます
沢を渡ります
2015年03月07日 07:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 7:52
沢を渡ります
シキシャナイが近付きます
2015年03月07日 07:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 7:56
シキシャナイが近付きます
iPhone6+のGPSを持参し、現在地を確認
この辺りは圏外ですがGPSは健在
2015年03月07日 08:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/7 8:53
iPhone6+のGPSを持参し、現在地を確認
この辺りは圏外ですがGPSは健在
深いラッセルに体力消耗
2015年03月07日 08:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
3/7 8:55
深いラッセルに体力消耗
最短ルートでシキシャナイを捕捉
2015年03月07日 09:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/7 9:39
最短ルートでシキシャナイを捕捉
氷点下5℃弱
2015年03月07日 09:50撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 9:50
氷点下5℃弱
先週と同じくアイゼン装着
ピッケルは士気を高めるため
2015年03月07日 10:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/7 10:06
先週と同じくアイゼン装着
ピッケルは士気を高めるため
スノーシューをリュックに装着
万一の滑落に威力を発揮するかな?
2015年03月07日 10:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/7 10:10
スノーシューをリュックに装着
万一の滑落に威力を発揮するかな?
雪のオーバーハング、右へよじ登り左のダケカンバを
2015年03月07日 10:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/7 10:43
雪のオーバーハング、右へよじ登り左のダケカンバを
手で掘りまくります
新雪の層を手で漕ぎ、体と膝でラッセル
雪の中を泳ぎます
2015年03月07日 11:09撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/7 11:09
手で掘りまくります
新雪の層を手で漕ぎ、体と膝でラッセル
雪の中を泳ぎます
山頂で記念撮影
幌尻は雲の中
2015年03月07日 12:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
22
3/7 12:40
山頂で記念撮影
幌尻は雲の中
山専の湯で塩ラーメン
2015年03月07日 12:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
9
3/7 12:31
山専の湯で塩ラーメン
凍結してねじ曲がった手袋を履き替えます
予備はあと二足あります
2015年03月07日 12:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
3/7 12:34
凍結してねじ曲がった手袋を履き替えます
予備はあと二足あります
西はなだらかそうですが、その先は絶壁です
2015年03月07日 12:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 12:44
西はなだらかそうですが、その先は絶壁です
南も凄まじい傾斜
2015年03月07日 12:44撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
3/7 12:44
南も凄まじい傾斜
東の尾根
2015年03月07日 12:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/7 12:45
東の尾根
下が見えない傾斜
2015年03月07日 12:46撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
3/7 12:46
下が見えない傾斜
でも下りは雪がクッションで早い
2015年03月07日 12:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 12:48
でも下りは雪がクッションで早い
使わなかったスコップを座布団にしてアイゼンを脱ぐ
2015年03月07日 13:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 13:04
使わなかったスコップを座布団にしてアイゼンを脱ぐ
コルから1039P
2015年03月07日 13:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
3/7 13:18
コルから1039P
岩内岳(採石場)目指して、心軽やかに下山
2015年03月07日 13:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
3/7 13:42
岩内岳(採石場)目指して、心軽やかに下山

感想

 先週は晴天に誘われて当直明けでシキシャナイ岳へ。登頂出来なかった悔しさに、このままでは日高国道を通る度シキシャナイ岳の姿を見て後悔する!来年まで耐えられない。来月まで耐えられない。明日はここを通る。登るのは今日でしょう!たかがシキシャナイ岳に大人げない(~_~;)

 前日、ピッケルやツェルト、スコップ等入念に装備チェックし、「登頂するまで帰らない」と。新雪のラッセルにアウターを脱ぎます。GPSを使う事にしました。便利ですが、私の脳にスキャンした地図と変わらない正確さに感心。以外と便利かも(^o^)GPSは信じないけど、地図の地形に納得する頑固オヤジ。

 910m台地からシキシャナイへ最短距離で。コルからは闘争心丸出し。先週敗退した同じ木にぶら下がって、「またオーバーハングかい」。アイゼンを蹴り込めば、雪が頭上に来てしまう。「頭ラッセル」「必殺、平泳ぎの術で新雪落とし」「鉄拳、氷雪落とし」「体幹押し潰しラッセル」「膝で雪を蹴落とす」要するに雪の中を泳ぐラッセル。最終はオーバーハングをかわせない細尾根(ToT)両腕まで雪に突き刺し、アイゼンを蹴り込んで直登!あれっ!案外、直登の方が楽だ・・・気付くのが遅い!

 ついに登頂。高々1000mクラスの里山に、時間が掛かりすぎ(~_~;)360度切れ落ちた頂上台地で昼食。GPSも山頂を指している、偉いね君は(少し信頼感が出てきた)。幌尻を見たかったから、先週不眠不休で登り損ねた。今日は、雲で隠れる想定内。
下山は、足元の雪の塊が雪崩の様に落ちていく快感に浸りながら。登頂の喜びに浸りながら。

何故GPS?、滑落を想定して、多少なりとも役に立つかなと。私の脳にスキャンした地図と10m位の誤差しか無いのに感心。GPSログは取りません(まだ信用していない)それにしては、ルート作成が粗雑では。私の脳に記録した1000カ所以上のスポットをクリックするのに、指が言う事を効かない。面倒だから、統計学でするスポットの中線を引きました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2244人

コメント

さすがです。
登頂おめでとうございます。
雪壁の上にでる大変さが伝わってきて一汗かきました

murakami2231さんの登頂欲を見習わなければ!と反省しております。
また一汗かくレコ楽しみにしています。
お疲れ様でした^^
2015/3/8 1:14
ゲスト
Re: さすがです。
こん○○は、tks-yumaさん、コメント有り難うございます。
急斜面の雪との格闘、徐々に傾斜が厳しくなり、この足場が崩れたら滑落
実際下山では、ラッセルした足場が、ブロックごと崩れて雪崩れていきました。
木が生えていたから登れたのですが、山頂直下は雪の上を匍匐前進でした。

頑固オヤジも50代半ば、意地で登るのは疲れました
と、言いながら、また木にぶら下がって「何でこんな所を登るんだろ?」なんて・・・
前回は雪に阻まれ、三国岳残念でした。競争では無く、楽しみましょう
tks-yumaさんのレコ楽しみにしております。
2015/3/8 4:33
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら