記録ID: 5974655
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
日程 | 2023年09月24日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , その他メンバー1人 |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 4時間57分
- 休憩
- 1時間2分
- 合計
- 5時間59分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年09月の天気図 |
---|
写真
撮影機材:
感想/記録
by farine
残暑厳しい9月24日、縦走路を汗だくで登る。時折流れる風は秋を感じられ涼しく心地良い。
掬星台は日差しきつく、たまらずビューテラスCAFE702でビールを購入、渇いた喉に流し込む。
桜谷道は静かな谷あいを歩く人気のルートで、多くのハイカーが登ってくる。徳川道に出会うまでは涼しくて快適
掬星台は日差しきつく、たまらずビューテラスCAFE702でビールを購入、渇いた喉に流し込む。
桜谷道は静かな谷あいを歩く人気のルートで、多くのハイカーが登ってくる。徳川道に出会うまでは涼しくて快適
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:76人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
- 摩耶山 (702m)
- 見晴らし台
- 掬星台 (690m)
- 布引の滝(雌滝)
- 学校林道分岐 (555m)
- 布引の滝(雄滝)
- 布引貯水池
- 新神戸駅 (40m)
- 桜茶屋(市が原)
- 天狗道分岐点
- 森林植物園 東門
- 行者尾根下山点
- イノシシのある展望地 (604m)
- アドベンチャールート分岐(全山縦走路側)
- 摩耶ロープウェー星の駅
- 雷声寺 (180m)
- 緑と風の丘
- 黄連谷分岐
- 桜谷出合 (421m)
- ハーブ園山頂駅
- 世継山
- ヌクトゲートロック
- ヴィクトリア谷
- 地蔵谷堰堤
- 立岩(三笠岩)
- 天狗道マザーツリー
- 合の谷
- 摩耶石舞台
- 二十渉砂防堰堤
- 八洲嶺砂防堰堤
- 高雄山砂防堰堤
- 黒岩尾根入口
- 史跡公園方向分岐点
- 山寺尾根方向(掬星台下 水平道)分岐点
- ハーブ園 風の丘中間駅
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する