また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 600382
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄

九州100名山72 烏帽子岳

2015年03月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:09
距離
9.0km
登り
767m
下り
977m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:09
休憩
1:00
合計
6:09
9:55
104
スタート地点
11:39
12:10
41
12:51
12:56
43
13:39
13:45
43
14:28
14:38
76
15:54
16:02
2
16:04
ゴール地点
天候 雨→雲→晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
九州自動車道を松橋ICで降り、国道218、国道445、県道159、樅木林道。
舗装の途切れる五勇谷橋手前に駐車スペースと水場有り。
国道445、県道159、樅木林道は道幅狭く離合困難個所が多い。樅木林道は路上に落石多数あり、パンク注意(パンクした方が居ました)。
コース状況/
危険箇所等
登山口から暫くは植林の急登ジグザグ登り。何度か林道を横切る。
尾根に出た後も傾斜はきつく息があがります。
山頂付近は積雪のため歩きにくい。場所によっては膝上まで積っていた。
踏みかたまっていないのでアイゼン無しでも歩けたが、有った方が歩きやすい。
五勇谷橋手前に駐車。9時前に着いたが、この時点では雨ダダ降り。しばらく様子を見るが、気持ちは萎えまくりでした。
30分程で小雨になったので天気予報を信じてスタート。
2015年03月14日 09:25撮影 by  K011, KDDI-KC
3
3/14 9:25
五勇谷橋手前に駐車。9時前に着いたが、この時点では雨ダダ降り。しばらく様子を見るが、気持ちは萎えまくりでした。
30分程で小雨になったので天気予報を信じてスタート。
こんな感じの荒れた林道を何度か横切ります。
林道から登山道へ這いあがるときは赤土で良く滑ります。
2015年03月14日 09:43撮影 by  K011, KDDI-KC
1
3/14 9:43
こんな感じの荒れた林道を何度か横切ります。
林道から登山道へ這いあがるときは赤土で良く滑ります。
植林の路が続く。
全然面白くない。なぜここが九州100名山なの?
2015年03月14日 10:29撮影 by  K011, KDDI-KC
1
3/14 10:29
植林の路が続く。
全然面白くない。なぜここが九州100名山なの?
少し傾斜が緩み開けたところに3角点。
2015年03月14日 10:39撮影 by  K011, KDDI-KC
2
3/14 10:39
少し傾斜が緩み開けたところに3角点。
高度があがってくると雪が。
この時点では部分的な残雪だと思いあまり気にしていなかったが・・・
2015年03月14日 10:54撮影 by  K011, KDDI-KC
3
3/14 10:54
高度があがってくると雪が。
この時点では部分的な残雪だと思いあまり気にしていなかったが・・・
積雪はだんだん多くなる。時々ズボッと膝まで埋まります。
山頂まで5分・・・5分で歩けたこと有りません。
2015年03月14日 11:31撮影 by  K011, KDDI-KC
3
3/14 11:31
積雪はだんだん多くなる。時々ズボッと膝まで埋まります。
山頂まで5分・・・5分で歩けたこと有りません。
烏帽子岳山頂。
真っ白で景色は無し。そして九州100名山の理由?が分かった気がした。山頂付近はシャクナゲ群生地。
2015年03月14日 11:38撮影 by  K011, KDDI-KC
5
3/14 11:38
烏帽子岳山頂。
真っ白で景色は無し。そして九州100名山の理由?が分かった気がした。山頂付近はシャクナゲ群生地。
ここでランチ。
予定では国見岳までだったが、雪とスタート遅延で撤退することにした。
2015年03月14日 11:38撮影 by  K011, KDDI-KC
5
3/14 11:38
ここでランチ。
予定では国見岳までだったが、雪とスタート遅延で撤退することにした。
後続のパーティに勇気づけられ五勇山まで行くことにしたが、雪で路が分からず迷いに迷う。
2015年03月14日 12:53撮影 by  K011, KDDI-KC
4
3/14 12:53
後続のパーティに勇気づけられ五勇山まで行くことにしたが、雪で路が分からず迷いに迷う。
2015年03月14日 12:53撮影 by  K011, KDDI-KC
2
3/14 12:53
烏帽子岳と五勇山の中間付近まで来たが、帰りの時間を考えここで再度撤退を決意。
そして左目コンタクトを落とすというトラブルまで。
※コンタクトはザックの中から出てきました。
2015年03月14日 13:45撮影 by  K011, KDDI-KC
4
3/14 13:45
烏帽子岳と五勇山の中間付近まで来たが、帰りの時間を考えここで再度撤退を決意。
そして左目コンタクトを落とすというトラブルまで。
※コンタクトはザックの中から出てきました。
シャクナゲが埋まっています。
2015年03月14日 13:48撮影 by  K011, KDDI-KC
5
3/14 13:48
シャクナゲが埋まっています。
まさかこんなに雪があるとは考えもしませんでした。
雪山は好きですが、意表を突かれると気持ちが逆に盛り下がります。
2015年03月14日 13:48撮影 by  K011, KDDI-KC
3
3/14 13:48
まさかこんなに雪があるとは考えもしませんでした。
雪山は好きですが、意表を突かれると気持ちが逆に盛り下がります。
再び烏帽子岳。
2015年03月14日 14:27撮影 by  K011, KDDI-KC
3
3/14 14:27
再び烏帽子岳。
来た時には見えなかった景色が見えるようになっています。
なかなかの眺望です。
2015年03月14日 14:28撮影 by  K011, KDDI-KC
4
3/14 14:28
来た時には見えなかった景色が見えるようになっています。
なかなかの眺望です。
2015年03月14日 15:19撮影 by  K011, KDDI-KC
2
3/14 15:19
これが烏帽子岳登山口。
2015年03月14日 16:02撮影 by  K011, KDDI-KC
1
3/14 16:02
これが烏帽子岳登山口。
五勇谷橋の水場。
冷たくておいしい水でした。
2015年03月14日 16:03撮影 by  K011, KDDI-KC
5
3/14 16:03
五勇谷橋の水場。
冷たくておいしい水でした。
撮影機器:

感想

GPSの扱いに慣れていないのでログを取り損ないました。スタート地点がずれています。
九州100名山シリーズ72座目、烏帽子岳〜五勇山〜国見岳の周回をする予定でしたが、雨と雪のため大幅に時間ロスをしたので烏帽子岳のみとなった心残りの山行となりました。
天気予報がずれたのか、登山口についても雨が止まず気分が盛り下がったまま小雨になってスタート。天気は少しづつ回復してきたが、山頂付近は予想外の雪。しかも結構な積りようです。雪の準備など全くしていなかったので、行ける所まで行こうと更にテンションが下がる。幸いフワフワ新雪だったので山頂まで行くことが出来ましたが、路がとても分かりにくかったです。
山頂でランチ休憩を取り、国見岳への縦走は諦めましたが、後続のグループに勇気づけられ五勇山まで行くことにしました。
しかし雪で路が埋まって良く分からないため、迷い迷いでどんどん時間が過ぎ、五勇山へのほぼ中間地点で再度撤退を決意しました。
烏帽子岳に戻る途中で後続グループの方々に一緒に行こうと誘われ、とてもありがたかったのですが、帰福の時間のこと等も気になりお断りさせてもらいました。
※本当はとても行きたかった!
あとは元来た路を駐車地点まで戻りました。
帰りに二本杉峠のお店の方と話をすることが出来たのですが、昨日までは峠の道路にも雪が積もっていたとのことでした。下手をすれば登山どころか登山口にもたどり着けないところでした。
福岡もまだ寒い日が多いですが、至る所に春が見えてきました。私の頭の中には雪とか冬山の文字は全くなかったので、改めて事前の下調べと準備の大切さを思い知らされた山行でした。
出来れば二本杉峠への道は、もう通りたくないとの思いで企画した縦走でしたが、国見岳が残ったのと、この中途半端な気持ちを抑えるためにも再度あの国道(酷道)を走ります!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:598人

コメント

酷道・・・
SIRIOさん, ichaoさん。

こんにちは!
同じ日に仰烏帽子に行きましたが、朝の雨はひどかったですね
仰烏帽子では冠雪してなくて良かったんですけど、ねちゃねちゃドロドロで参りましたが、福寿草を見れたので良かったです

しかし、国道445号は酷い道ですね
できれば、もう二度と通りたくありませんが、脊梁の山々は未踏なので、まだまだ来ないとダメそうです(苦笑
445号から横目に、久連子古代の里方面(岩宇土山)への道を見ましたが、とても車で行ってみようという気になりませんでした
2015/3/17 9:23
Re: 酷道・・・
こんにちは。
私も3/7に仰烏帽子に行きましたが、ズルズルの足元には往生しました。
でも、福寿草ってのはなんとも言えない黄色ですね。私も大満足しました。
酷道445号については全く同じ考えです。とても気を使う道ですね
実は私も岩宇土山への道は見たのですよ とても行く気にはなりませんですね。
とりあえずは、雪が無くなったら国見岳をしばきに酷道445号を攻めてきます
2015/3/17 21:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら